TICA ROCK THE CASBAH
|
label : V2 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
武田カオリと石井マサユキによるクロスオーバー系ユニット、TICAによる00年作。
タイトルからもわかるように、ガラージ・クラシックでもおなじみTHE CLASHの名曲「ROCK THE CASBAH」をカバー。リミックスをブリストルの重鎮SMITH & MIGHTYが手がけた本作は、ヘヴィーなベースラインが牽引するディープなステッパー・チューンにアレンジ。原曲とは異なったメランコリックなベース・ナンバーに仕上がった傑作シングル。※サンプル盤。<1312-3-GNT>
1. Smith & Mighty Steppers Mix / 2. Steppers Mix Instrumental (dbb)(13Dec03)(13Dec03_23)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. BRAZIL EP
|
label : DUCK SOUP / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラテン大名曲でありCMでもお馴染み、「BRAZIL」を日本人アーティストがカバーした02年作。
インパクトのあるイントロダクションに中国語のナレーション、チンドン風のアレンジもナイスな1がとにかくオススメ!ニューオリンズ・ファンク調に仕立てた2や、オーセンティック・スカにアレンジした4も収録!
1. Cave Gaze Wagon - Brazil / 2. Black Bottom Brass Band - Brazil / 3. Syunsuke Feat. Sara - Brazil / 4. What's Love ? Feat. Rie & Itoko - Brazil (13Dec03)(13Dec03_23)(coverediton)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FRANK CHICKENS YELLOW TOAST
|
label : FLYING LECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『 和モノDJにもオススメな1枚!』
ホーキ・カズコを中心とした、在英日本人によって結成されたニューウェーヴ・グループ、FRANK CHICKENSによる87年作。
オリエンタルと和を融合させたかのようなトラックに、民謡や演歌ともとれるヴォーカルやラガ調のフレーズもアクセントとなった1。インパクトがありすぎるイントロで幕を明けるニューウエーヴ・ファンクの2や、中盤からの日本語ヴォーカルもナイスなGS調ナンバーの3は和モノDJにもオススメ!<1312-3-KAZAMATSURI><1312-3-GNT>
※ジャケットにパンチ・ホールあり。
1. Yellow Toast (Burnt Mix) / 2. One Million Hamburgers (Mac Mix) / 3. Monster (13Dec03)(13Dec03_23)
|
JAPANESE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RADIO RAGGA CHANNEL
|
label : RAGGA CHANNEL / format : CD condition : 新品 |
【CD】大阪を中心に繰り広げられるレゲエ&ベースミュージックのイベント「RAGGA CHANNEL」にゆかりの深いアーティストが参加したコンピレーション。
関西は勿論、関東、函館、博多等、全国から強者アーティストが大集合!題して『RADIO RAGGA CHANNEL』
様々なジングルを挟み、外国の垂れ流しネットラジオをイメージとし、制作された今作品。あっという間に全部聞いてしまい、またリピートしてしまう。
REGGAE,DANCEHALL,DUB,ROOTS,DUBSTEP,JUNGLE,GRIMEなどなどBASS LOVER達がうなる、静から動までの12曲(ジングル含め18曲)がコンパイルされた、レゲエオムニバスアルバムが遂に完成!!<1312-3-GNT>
1. Bun Bun The Mc - Feel Like Insects / 2. Ragga Channel - Prologue Jungle / 3. Ninety-U - Madda Madda / 4. Gebo - Open Your Third Eye / 5. Ragga Channel - Prologueriver / 6. Chica Meets Soulfire - Twiligh / 7. Bun Bun The Mc & Sister Sheez - 夏の様な二人 / 8. Rub A Dub Market - People Get Ready / 9. Ragga Channel - Prologuechime / 10. Ddktkddk - Original Kose Feat.てつはる / 11. Prologue - Bass / Ragga Channel / 12. Gatta Reggae / Unity Jey & The Heartbeat Crew / 13. Ska Strong - Green Green / 14. Prologue - Airport / Ragga Channel / 15. Viberation - Mds Feat. Chuck Moris / 16. ベポ!!! Feat. Toshi From Conqa Rocks - Yellow Teresa / 17. Prologue - So Wicked - Ragga Channel / 18. Midnight Chain Gang Feat.Tony The Weed - Punch & Mighty (13Dec03)(13Dec03_22)
sample1(1,3,6曲目)
sample2(7,8,12曲目)
sample3(13,15,16曲目)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. TRIBE CALLED WEST VOL.1 "SF RECORDINGS"
|
label : WESTRIBE / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
【CD】関西発信レーベルWESTRAIBEが関西のコアなレゲエ・シーンを紹介した作品。これまで12インチでしか聴くことができなかったSOUL FIRE初期のレア音源を含む全13曲を収録。
関西DUBの代名詞的存在である、SF RECORDINGSをフィーチャーした本作は、西のDUBマスターの異名を持つレーベル・オーナー、HAVの監修選曲による99年から05年までの過去音源に加え、 95年のソウルファイアの幻の1STアナログ音源を始めとする初CD化音源や、SOUL FIREとコンプスティックスの07年の最新録音トラックを加えた豪華内容。 関西DUBの源流を成す名門レーベルの軌跡を凝縮し、現在に至るシーンの重要背景となる音源を網羅している。この1枚を聴けば、関西DUBシーン創世記の全てが見えるはず。<1312-3-JAHTOME>
1. Soul Fire - Shoot The Riviera / 2. Soul Fire - Roots Kicks / 3. Soul Fire - Evolution / 4. Ruv Bytes - Echo Chamber / 5. Soul Fire - Reggae Disco / 6. Echo Mountain - Summer Title / 7. Akio Nagase - 3 Stripe Dub / 8. Bush Of Ghosts - 星と機材 / 9. The Henircoots - Blue Bop / 10. Okumura Motohiko - Dub Caliente / 11. Green Green - Red Eye / 12. Compsticks - Battz / 13. Soul Fire - Stone Caller
sample1(1,4曲目)
sample2(6,7曲目)
sample3(8,11曲目)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AKIO NAGASE RUDE MAN EP
|
label : RUDIMENTS / format : 12inch condition : 新品 |
2009年2月、その特異な関西ダブシーンの濃縮具合を体現し話題となったコンピレーションCD『TRIBECALEDWESTVOLUME3』より、ここ数年、東京のコアなアンダーグラウンドレゲエ・ダブパーティーでも耳にすることの多かったGREENGREENのAKIONAGASEによるリ ミックス楽曲が待望の初アナログカット。
PROF.CHINNENとORIGINALKOSEによる、もはや魔術的とも言えるフロウのグルーヴそのままに 、中毒性のあるアシッドジャングルビートに乗せたハンズアップ必至のキラーチューン。B面には、パトワMCの使い手としてもその圧 倒的スキルに数々のアーティストのラブコールが寄せられているHAMATAIとギタリストのLIVEJをフィーチャーした、AKIO NAGASE による未発表音源を収録。こちらもダンスフロアに着火させること必至のZION TRAINを彷彿させるディープなダブ処理が施されたステ ッパーチューン。片面1曲づつ収録の高音質盤で、欧州勢テクノ~ダブアーティストにも全く引けをとらない、世界レヴェルな関西ダブの真骨頂をご賞味ください!
1. Green Green - Groove(Akio Nagase Acid Remix) / 2. Akio Nagase Feat. Hamatai & Live - J‐Rude Man (13Dec03)(13Dec03_22)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE |
試聴: /
|
|
|
|
AKIO NAGASE MAKE DUB
|
label : SOUND CHANNEL / format : CD condition : 新品 |
【CD】2000年にSOUND CHANNELよりリリースし、アンダーグラウンドシーンに衝撃を与えたデビューシングル『MAKE DUB』から3年の時を経て完成されたAKIO NAGASEによる1STアルバム!!今聴いても全く色褪せない、初期衝動全開の極上ヘビーウェイト・ダブ・サウンド全8曲!ダブ・ブレイクビーツ、ディープ・ダブグルーヴを追求している人は絶対マストな内容!<1312-3-KINKA><1401-1-JAHTOME>
1. Make Dub (Album Ver) / 2. Drop Out/ 3. Real Life / 4. Dance Hall King / 5. The Rock / 6. Give Me / 7. Fishermans Dub / 8. Dub House Disco (13Dec03)(13Dec03_22)(jdeepbeats)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE |
試聴: / /
|
|
|
|
ASAYAKE PRODUCTION ROCK UP
|
label : HIGH CONTRAST / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
DJ/プロデューサー・ユニット、ASAYAKE PRODUCTIONによる04年作。
ズンドコ・ビートに南国情緒溢れるトロピカルなホーンが炸裂するカリビアン・ブレイクを披露した1。スモーキーなビートにエレピのチョップが心地よく、ヴォイス・サンプルもアクセントとなったジャジー・ブレイクスの2も収録。
1. Rock Up / 2. Last Ride (13Dec03)(13Dec03_22)(afblla)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
YASU-PACINO THE WAY I LIVE feat. LAIDLAW
|
label : HONEY / format : 7inch condition : 新品 |
レーベルHONEYよりリリースされた第1弾シングル「SPY VS SPY REMIX」を個人的に購入して、かなりハマっている熊本を拠点に活動するYASU-PACINOによるセカンド・シングル。自信のレーベルからのリリースです。
こちらのセカンド・シングルは、RAS Gの諸作にも通ずる、レゲエをサンプリングした独特のグルーヴ感を持つトラックに、LAIDLAWのフローがハマる「THE WAY I LIVE」、そしてカップリングにはBUDAMUNKによるダブ・ミックスも収録しています。当店でも人気のBASTARD JAZZレーベルやCODEKレーベルが好きなリスナーにもオススメです!
1. The Way I Live feat.Laidlaw / 2. The Way I Live Budamunk Dub (13Dec03)(13Dec03_21)(dbb)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE |
試聴: /
|
|
|
|
INK C-46
|
label : KI/OON RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
石野卓球と川辺ヒロシによるユニット、INKによる06年リリースのファースト・アルバム。
スローモーなテクノ・トラックに、スペイシーなシンセがレイヤーされた1はコズミック辺りが好きな方にもオススメ。ニュー・ウェーヴと初期テクノの衝動がぶつかり合ったかのような独特なグルーヴを醸し出した人気曲3。多幸感を与えてくれるシンセと石野卓球氏のヴォーカルが見事ハマった電気グルーヴラインのテクノ・ナンバー5など収録。インテリジェンス・テクノ〜ブリープ・テクノ好きの方にもオススメなアルバムです。※見本盤。
1. Black Out On Sunday Night / 2. Into The Sound / 3. Bassline / 4. Metall Position / 5. Constantinople / 6. Oh... Tell Me... / 7. Sketch For Autumn / 8. Good That You Come (13Dec03)(13Dec03_21)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|