J-REXXX / CHUCK MORIS BAD MORNING / VIBERATION
label : MDS RECORDS / format : 7inch condition : 新品
北海道は函館を拠点に、ラガな選曲を軸にジャングル、EDMダンスホール、ニュールーツなどマッシヴなレゲエに纏わるすべての音の要素を飲み込んだ"ミュータント・ラガ・スタイル"を提唱するM.D.Sクルーが待望の7インチ・アナログをリリース!
スキルフルな早口ディージェイが定評のJ-REXXXと、東京のフリーキー・ラガマフィンCHUCK MORISをフィーチャリング、アシッディーでビュンビュン危険な音が飛び交うキラー・スタイル・ダンスホール・トラックとの絡みも抜群でオリジナル。北の国から全国に向けて出航する注目の第一弾です!<1402-2-GNT>
1. MDS Feat. J-rexxx - Bad Morning / 2. Mds Feat. Chuck Moris - Viberation (14feb02) (14feb02_14)
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE
試聴: /
DJ SHORT-ARROW MUTANT STEPPER: BASS OF KAMUI 01
label : MDS RECORDS JPN / format : MIX CD-R condition : 新品
北海道MUTANT RAGGAの雄、函館MDS CREWよりDJ SHORT-ARROWの6枚目のミックスを入荷!
NEW ROOTSからDUBSTEPまでのステッパー・チューンにスポットを当て、現行で人気の曲から知っている人は知っている玄人な曲までミックス。現場での経験が伺える、スムースで疾走感のあるミックス・スキルと、一発録りにこだわった緊迫感を同胞した、UK MUSICファンは必聴な1枚!
VIDEO (14feb02) (14feb02_14)
MIX CD / JAPANESE / NEW RELEASE
試聴: / /
CHIMP BEAMS R2
label : CONCENT PRODUCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
NY在住日本人ダブ・ユニットCHIMP BEAMSによる06年リリース・シングル。
浮遊感溢れるキーボードとシェイカーに、ジャズ的要素も伺えるメロディーが絡み、ダブ処理されたリズムによりトリップ感ある展開を披露する四つ打ちトラックの1。元THE FEENOM CIRCLEのROGER KAHLONをフィーチャーしたダビ−なヒップ・ホップ・ナンバーの2。エッジの効いたビートに、後半から入るヴィブラフォンと裏打ちとの絡みが、オリジナルな感覚を奏でるダブ・ブレイク・ビーツ3。全3曲おすすめです。
CHIMP BEAMS関連作はコチラから
1. R2 (Libyus Mix) / 2. Synthesized / 3. Rocket Absentee(14feb02) (14feb02_12) (jdeepbeats)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
AUDIO ACTIVE START REC
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するAUDIO ACTIVEによるON-U SOUNDからリリースした96年作。
気持ち良いぐらいにズブズブのエレクトリック・ダブが展開される1(SAMPLE1)。重くズッシリしたダビーなブレイクビーツの2(SAMLE2)。スペーシーでダビーなジャンンルの3。こちらも2と同じく重心低いダブにトリッキーなエフェクト処理も加わる4(SAMPLE3)。サイケデリックな空間にジャングル・ビートが溶け込む5といった、ADRIAN SHERWOODによるミックス・ワークも素晴らしい1枚!
AUDIO ACTIVE関連作はコチラから
1. Paint Your Face Red(Radio Edit) / 2. Open The Gate(Dub Mix) / 3. Penalty Taker / 4. Paint Your Dub Red(Dub Mix) / 5. Penalty Taker(Cattle Mutilation Mix)(14feb02) (14feb02_12)
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
DRY & HEAVY PRIVATE PLAN DUB
label : GREEN TEA / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本最強のレゲエ・バンドDRY & HEAVYによるGREEN TEAからリリースしたシングル。タイトなリズムとヘヴィーウェイトなベースラインに施されたKING JAMMYによる強烈すぎるエフェクティヴなダブワイズが凄まじい大名盤!
1. Private Plan Dub / 2. Radical Dubber / 3. Rumble Dub / 4. King Cobra(14feb02) (14feb02_12)
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
KOOL JAZZ PRODUCTIONS BIZARRE TRACKS - NO SCORE OPERATION
label : LOLLOP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
SPIRITUAL VIBESの活動でも知られる竹村延和によるプロジェクト、KOOL JAZZ PRODUCTIONSによる94年作。
独特なグルーヴで打ち込まれるリズムにサックスとヴァイオリンが絡み合うジャジー・ブレイクビーツを披露する「MARE」(SAMPLE 1)。ベースラインがリードを取るリズミカルなブレイクビーツにジャズの要素も取り入れた「SPOOK (ORIGINAL MIX)」(SAMPLE 2)。乱れ打つようなビートメイクが純粋にカッコ良い「 SPOOK (CARTRIGE MUSIC MIX)」(SAMPLE 3)。
1. Mare / 2. Spook (Original Mix) / 3. Colline / 4. Spook (Cartrige Music Mix)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
REFLECTION MORERRORONUS WORLD
label : CLEAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
谷口一郎・賢治の兄弟ユニット、リフレクションによる、幾多の才能溢れるアーティストを輩出してきたUKのレーベル、CLEARから97年にリリースしたリミックス・シングル。
ジャジー・テイストなブレイクビーツに爽快なピアノのメロディーが溶け込む優美な世界観を披露する1(SAMPLE1)。ブレイクビーツとドラムンベースの中間を走るようなトラックに美しいジャジーな旋律が混ざる2。ジャズとエレクトロニクスを融合した変則的なトラックが印象的な3(SAMPLE2)はPLAIDによるリミックス。スペイシーで未来的なブレイクビーツを展開する4(SAMPLE3)。シンプルでダビーな4/4トラックと緻密な音の粒が絡むBASIC CHANNEL周辺ともまた違ったエレクトリックなダブを披露する6など、MORGAN GEIST、HIDDEN AGENDA、PLAIDなどが参加したリミックス・シングル。
1. Another Sun (Lithium Project 3-Style Mix) / 2. The Wall With Paintings (Hidden Agenda Mix) / 3. Sprial Bits (Plaid Mix) / 1. Transparent (Future/Past Mix) / 2. Cube Loop (Morgan Geist's Modest Science Mix) / 3. Spiral Bits (Freestyle Man Dubb) (14feb02) (14feb02_12)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
IWAMURA MANABU TEOREMA
label : READYMADE INTERNATIONAL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本のDJ/プロデューサー、岩村学氏による02年リリース・アルバム。伊武雅刀の日本語ナレーションも登場するスピリチュアル・ジャズ・チューン「夢の宇宙旅行 (IL VIAGGIO SPAZIAL) 」(SAMPLE 1)。スリリングに展開するストレンジ・ジャズ・ブレイク「1920年 (1920)」(SAMPLE 2)や、舞台音楽の様なアヴァンギャルド・ジャズ・ナンバー「墨の華 (ESTETICA) 」など、前衛的なラウンジ・ジャズ・サウンドを全12曲収録。
1. Il Casanova 第1章 / 2. 第2章 / 3. 夢の宇宙旅行 (Il Viaggio Spazial) / 4. 2085年 (2085) / 5. 1920年 (1920) / 6. ギニョール (Guignol) / 7. Night In Bangkok / 8. 夢の宇宙旅行 (Il Viaggio Spazial) (Yukihiro Fukutomi Remix) / 9. テオレマ (Teorema) (Poetry Edit) / 10. ローレライ (Lorely) / 11. 墨の華 (Estetica) / 12. Stanza 29
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴: / /
FOOG OPEN YOUR EYES
label : MULE ELECTRONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
MULE ELECTRONICからリリースした福富幸宏のFOOG名義によるシングル。MARSHALL JEFERSONのシカゴ・ハウス・クラシック「OPEN YOUR EYES」をカヴァー。ウネようなグルヴが反復するベースラインとアシッディーなシンセでグイグイ攻め込むフロアでどっぷりハマりそうなエレクトリック・ナンバーの1。どこかエスニックな雰囲気も伺えるビートとジワジワと入る心地よいシンセとの絡み高揚する2。
1. Open Your Eyes / 2. Grey Matters(14feb01) (14feb01_07)
TECHNO & HOUSE / JAPANESE
試聴: /
KINKA URBANIZATIONTRIBE
label : RUDIMENTS / format : CD condition : 新品
【再案内!】2006年にリリースしたアルバム『BEADS』以来、約5年ぶりとなるKINKA名義でのオリジナル・フル アルバム(2011年8月リリース)が到着!
KINKA自身がディスコを通じ遊び学んだ80年代後期〜90年代のハウスマナーや、DJ的感覚で構成されたブレイクビーツ たちの中にダブ 、ジャズ、ワール ド、アンビエントなどの要素をうまくブレンドさせ、躍動する力強く美しいサウンドスケープを生み出した。
全てをやさしく包み込むような物語のイントロダクション「NEW DAWN」、フルートとピアノで叙情的に奏でられるダウンテンポトラッ ク「T.S.O.C.」、コズミックブギーな「KUFF」、軽快なジプシーリディム とレゲエ声のブレンドが冴える「BOLANO」、シャンテル顔負けキラーバルカンビー ト「RUDE SKANKIN’」、アラビックダブブレイクビーツ「TOTALA DUB 」、アジアの原風景を想わせる壮大な世界観を描いた「LAKYO」、エレピと共に爽快に 駆け抜けるディープハウスナンバー「SUNLIGHT」、サックスの音色が空を裂き、一気に上昇気流を作り出すJEBSKIの「OVAL」リミックス、スティーヴ・ライ ヒを彷彿とさせるミニマルアンビエント 「RIPPLE」 、浄化を表現したかのような美しいピアノとシンセの浮遊感が漂うジャズトラック「DUB VOYAGE」。と 、このアルバムは実にジャンルレスに世界各国の辺境の意識が内包されている。<1402-1-JAHTOME>
「限定特典!初回出荷分『URBANIZATIONTRIBE』に2006年リリースの傑作ファーストアルバム『BEADS』付!!!」
1. New Dawn / 2. T.S.O.C. / 3. Kuff / 4. Bolano / 5. Rude Skankin’/ 6.Totala Dub / 7.Lakyo / 8.Sunlight / 9.Oval(KINKA Tribal Wind Remix) / 10.Ripple / 11.Dub Voyage (14feb01) (14feb01_05)
JAPANESE / ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴: / /