KALEEMA UTERA
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : LP condition : 新品 |
El BúhoやChancha Via Circuitoといった南米スロウテクノ / オーガニックテクノ勢にもフィーチャーされるアルゼンチンのトラックメイカー、シンガー、KALEEMAの4年振りとなる2ndアルバムがWonderwheel Recordingsよりリリース! ディープなエレクトロビート、アンデスの伝統楽器、そして彼女のシャーマニックな歌声が合わさったサウンドは、フォルクローレを出発点としつつもエレクトロニクスを取り入れたZZKやVOODOOHOPのアーティストにまさに連なるもの。ストリングスを取り入れた音楽性という点ではさらなる進化を見せているといえるかもしれない。ブラジルのTropical Twista Recordsからリリースされた前作ではChancha Via CircuitoやLido Pimienta、Sara Hebeといった著名アーティストがゲスト参加していたが、今作にゲスト参加しているのはスロヴァキアのシンガーソングライター、Ivana Merのみとなっている。著名なコラボレーターを必要としなくなったというのは自信の表れだろうか。そうに違いないと思わされる作品に仕上がっていることは間違いない。アートワークにも定評のあるKALEEMAだが、『Útera』(子宮)というタイトルを抽象化したようなジャケットも素晴らしい。デジタルにはないボーナストラックとして、El Búhoのリミックスが追加収録。
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/11 曲目)
1. Ambrosía / 2. Portales / 3.Circulo de Arena / 4. Rama Negra / 5. Ololiuqui / 6. Invoco / 7. Púrpura / 8. La Marea / 9. Sen (feat. Ivana Mer) / 10. Útera / 11. Invoco (El Búho Remix)(21sep04)<-font>(21sep04_20)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SABO & ZEB FEAT NAPPY G JUMP / NYC
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELLからのシングル。切れ味抜群のパーカションが絡む強力なビートに、ラテン系のソリッドなギター、無国籍なヴォーカルが一体となり展開する1。アフロの要素も垣間みられるファンキーなダブ・ハウスを披露した2。両面ともNAPPY Gのボンゴとティンバレスが楽曲にエッジを効かせてます!オススメです!※盤面にキズのような白い部分ありますが然程音には影響ありません。
1. NYC / 2. Jump(21sep04)<-font>(21sep04_20)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS DUB YALIL / YALLA CHANT
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-P |
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONから94年にリリースしたNATACHA ATLASによるシングル。中近東な打楽器が絡む、メリハリ効かせたレゲエ〜ダブ要素も伺えるリズムに、オリエンタルに響かせる弦楽器やNATACHA ATLASの妖艶なヴォーカルが映えるオリエンタル・ブレイクビーツを収録した大推薦盤!!※ジャケットにダメージあり。
1. Dub Yalil / 2. Yalla Chant(21sep04)<-font>(21sep04_20)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
RABBIT RUMBA NUESTRO AYER (MAKALA REMIX) / PARA ELISA
|
label : ACHILIBOOTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジプシー・サウンド〜ルンバ・カタラーナをコンパイルした人気シリーズ、ACHILIFUNKからのリミックス・シングル。
本作はLOVEMONKからリリースを重ねるMAKALAによるリミックスを収録。パルマ(手拍子)を効果的に使いグルーヴィーでパッション溢れるルンバ・ブレイクを披露した1。ベートーヴェンの「エリーゼのために」がインパクト大な、ハモンド使いのファンキー・ナンバーに仕立てた2。
1. Nuestro Ayer (Makala Remix) / 2. Para Elisa (Miguelito Superstar Remix) (21sep01)<-font>(21sep01_04)<-font>(21sep_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
MARTIN BRUHN PICAFLOR
|
label : SHIKA SHIKA / format : LP condition : 新品 |
エル・ブオ&バリオ・リンドによる南米スロウテクノ・シーン最重要レーベル、SHIKA SHIKA の新作は、アルゼンチンのパーカッショニストでプロデューサーのマルティン・ブルンのニューアルバム。アンデスの伝統音楽「ワイノ」を取り上げたこれまででもっともトラディショナルな内容。聴く者をペルーのマンタロ地区へと誘い、「HUANCA」の音楽と文化に捧げる一枚!
マルティンのホームスタジオで録音されたこれらの曲は、アンデス地方のワイノ・オーケストラのオリジナル盤レコードからの影響、その敬意を表して制作されているとのことで、シンプルかつ美しく、ローファイの美学に貫かれたマルティン・ブルンが描く理想のカーニバル・サウンドをひとつのレコードで表現。伝統と革新、混沌と祝祭が同郷するのはこれまでの SHIKA SHIKA 作品同様だが、これまでになくトラディショナルな方面に振り切った一枚といえるだろう。
1. Intro "La Colina" Yaravi / 2. Música Huanca / 3. Cariñito / 4. Huánuco y Tingo María
5. Tarma / 6. Popurrí de Festejos / 7. Los Carnavales / 8. Pollerita / 9. Akuie / 10. Cumbia Picaflor / 11. Ases(21aug04)<-font>(21aug04_26)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|
DENGUE DENGUE DENGUE SERPIENTE DORADA
|
label : ENCHUFADA / format : LP condition : 新品 |
現行グローバル・ベースの最重要デュオ、デンゲ・デンゲ・デンゲがその名を世界に知らしめた2014年の名作が待望のリプレス! 伝統的な南米フォークロアと現代的なエレクトロニック・ミュージックの相互作用、ハイブリッドな融合における彼らの出発点であると同時にひとつの到達点ともいえるエポック・メイキングな一枚!
10年以上にわたって世界のクラブ・ミュージックシーンの最前線に立ち、数々の名作を世に送り出してきたペルー出身のデュオ、デンゲ・デンゲ・デンゲ。そんな彼らの2014年作でいまだ名作と名高いEPが本作『Serpiente Dorada』だ。 伝統的なクンビアのリズムを今日的なエレクトロニック・ミュージックにアレンジした、彼らのスタイルを決定づける作品であり、いまだストリーミング・プラットフォームでは最も再生された作品の一つ。伝統的な南米フォークロアと現代的なエレクトロニック・ミュージックの相互作用、ハイブリッドな融合における彼らの出発点でありひとつの到達点もいえるだけにフィジカルでの再リリースは嬉しい限り。また今回のリイシューに際し再度リマスターを行っているとのことだ。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)
1. Banana / 2. Serpiente Dorada / 3. Rama / 4. Booom / 5. Bugutu / 6. Senen Pani(21aug04)<-font>(21aug04_26)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TAPES SILENCE PLEASE
|
label : GOOD MORNING TAPES / format : 12inch condition : 新品 |
CHARANJIT SINGHミーツSTEVE REICH!TAPESの激レア、ラーガ・アンビエント・カセットが待望のアナログ化。
放浪の神秘主義者気鋭のダブ・クリエイターJACKSON BAILEYが2018年に限定リリースしたラーガ・アンビエント・カセットが待望のアナログ化!日本、カリブ海、ネブラスカへの音楽旅行後滞在したインドで手に入れたラーガ・マシンを使用し、静かで催眠術のような新感覚ダブを展開。異国の音楽と真剣に向き合った彼だからこそ生まれた、本格的なラーガ・アンビエントはエキゾ、オリエンタリズムと異なる素晴らしい内容。アナログで聴くとより心地よい傑作です!限定プレス。
SAMPLE 1 (1 曲目)
SAMPLE 2 (2 曲目)
SAMPLE 3 (3/4 曲目)
1. Silence Please (part 1) / 2. Silence Please (part 2) / 3. Silence Please (part 3) / 4. Raagini Ni(21aug04)<-font>(21aug04_26)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. ONETEASPOON X MOBLACK RECORDS
|
label : MOBLACK / format : 12inch condition : 新品 |
オーストラリアのデニムブランド ONETEASPOONとイタリアのアフロハウスレーベル MOBLACKがコラボレーション EP!
ストックホルムのDJデュオELFENBERG、イスタンブールのMD'EEP、ケニアのヴォーカリストTINA ARDORをフィーチャーした南アフリカのMOISH、ヨハネスブルグのGUMZといった、4組のアーティストが参加。
緻密にプログラミングされたパーカッシヴなリズムとドラマチックなメロディーで展開する1(SAMPLE 1)。柔らかく躍動するエレクトリックな4/4トラックを下敷きに、浮遊感のある上音や流麗に奏でる鍵盤、そして神秘的歌い上げる民族調の女性ヴォーカルが一体となるエモーショナルなハウスを披露する2(SAMPLE 2)など、スピリチュアルで瞑想的な旋律とモダンなエレクトロニックサウンドが、アフロ解釈のハウス・ミュージックで展開するナンバーを収録した大推薦盤!
1. Elfenberg - Alkebulan (Original Mix) / 2. MD'EEP - Soul (Original Mix) / 3. Moish Feat. Tina Ardor - Uga (Original Mix) / 4 Gumz - 40 NIghts (Original Mix)(21aug04)<-font>(21aug04_26)<-font>(21aug_reco)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
HORACE ANDY & ASHLEY BEEDLE WHEN THE RAIN FALLS
|
label : BITCHES BREW / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STRUTからリリースした、HORACE ANDYとASHLEY BEEDLEによる共作『INSPIRATION INFORMATION』からのシングル・カット。躍動するパーカッシヴ・トラックにHORACE ANDYのファルセット・ヴォイスが心地よく舞う1。上音にエフェクトを施しヴォーカルを抜いたパーカッションが炸裂する2もかなりオススメ!ホワイト盤。
1. When The Rain Falls (Cosmodelica Remix) / 2. When The Rain Falls (Reprise Version)(21aug03)<-font>(21aug03_20)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
AFSHIN & KISS MY BLACK JAZZ TROUBLE IN MY WAY / THE RIOT
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スエーデン発の人気エディットレーベル"G.A.M.M." からのシングル。弾けながら乱れ打つパーカッションを使ったハウス・トラックに、ゴスペル・ヴォーカルを熱く歌い上げるソウルフルなゴスペル・パーカッシヴ・ハウスの1。情熱的に奏でるオルガンのメロディーがリードを取りながら展開するファンキー・グルーヴ満載なハウス・ナンバーの2も最高!※プレイに支障の無い若干の盤歪みあり。
1. Trouble In My Way (Afshin & Kiss My Black Jazz Edit) / 2. The Riot (Afshin & Kiss My Black Jazz Edit)(21aug03)<-font>(21aug03_17)<-font>(r&m)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|