EL BUHO NATURA SONORA(GOLD VINYL EDITION)
|
label : SHIKA SHIKA / format : LP condition : 新品 |
スロー/オーガニック・ダンス系リスナーだけでなく、ブラジル/アルゼンチン・リスナーやDJ達にも絶賛された大名作、"Camino de Flores"から3年、儀式のような秀作"Ramas"に続きついに新作"Natura Sonora"、旅をしているような空想絵巻。シネマティック∞エモーショナル、、圧倒的クオリティ!
コンセプトは、「ロックダウンの中、音楽を通して世界で最も美しい自然の場所への想像の旅に出るための9章」。各国を旅した際にrecしてきた自然音をちりばめたプロデュースはBernie Krausに影響を受けたという。自然讃歌な麗しく儚い浮遊シンセワークを中心に、東欧ジプシーバイオリンやアラブ舞踊のダブケをスローにしてボーカルを載せたような、南米フォルクローレから世界の伝承音楽/フォルクローレへと地図を拡げ、エレクトリック・フォルクローレを進化させました。このシーンから提案される新たなニューエイジ、アンビエント作品とも解釈でき、モジュラーを駆使してディープテクノ/ベース方面にアプローチをかけるニコラ・クルスとは好対照の進化を遂げています。美しきアートワークはキューバのTomas Sanchez。リリースはもちろんバリオリンドとエルブオのレーベル、Shika Shika Collective。オーガニック・ダンスミュージックの2021年終盤を代表する作品になりそうです。もうレーベルは在庫ないです。大推薦!(text by Shhhhh)
1. Sierra Nevada de Santa Marta / 2. Socotra Feat. SHIRAN / 3. Sian Ka'an / 4. Manu / 5. Altai Feat. Aeve Ribbons / 6. Białowieża Feat. Sutari / 7. Errera Channel / 8. Los Glaciares / 9. Great Bear Rainforest(21dec03)<-font>(21dec03_17)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|
CARTHNAGE FEAT. DAT GARCIA LA SEQUIA
|
label : LITTLE BEAT MORE / format : 7inch condition : 新品 |
イタリア人DJ/プロデューサーのWOXOW主宰レーベルLITTLE BEAT MOREからのシングル。アルゼンチン出身でフォルクローレ・シンガー、DAT GARCIA とロンドンを拠点に活動するアフロ・ベース・プロデューサーCARTHNAGEのタッグによるシングル。
中近東な打楽器が絡むトライバルなトラックを下敷きに、神秘的でオリエンタルな弦楽器などによる旋律とDAT GARCIAの妖艶なヴォーカルが紡ぐオリエタル・チューン「LA SEQUIA ORIGINAL MIX」。緻密でリズミカルなビートに叩き打つキック音を取り入れ、低音もしっかり効かせた、よりフロア対応なダンス・トラックにNURIがリミックスした「LA SEQUIA NURI REMIX」。両面とも最強!レーベルWONDERWHEELからリリースしているZEBやNATION RECORDSなど、オリエンタルなサウンドが好きな人には絶対オススメな大推薦盤!
1. La Sequia Original Mix / 2. La Sequia Nuri Remix(21dec03)<-font>(21dec03_17)<-font>(e&o)<-font>(21dec_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
WOXOW feat. AWON CAN'T SEE MYSELF
|
label : LITTLE BEAT MORE / format : 7inch condition : 新品 |
イタリア人DJ/プロデューサーのWOXOWが主宰するレーベル、LITTLE BEAT MOREからリリースしたWOXOW自身によるシングル。
メロウでソウルフルなサンプルを用いたトラックに、ニューヨーク出身のAWONによるMCのラップが絡む「CAN'T SEE MYSELF」。ハワイアンなギター・フレーズが、スローモーでパーカッシヴなトラックと混ざり合う、クンビアとも相性が良さそうな中毒性の高いナンバーを披露する「MO' GEMS」。新しいんだか古いんだか、何とも言えないこの独特なグルーヴにドハマリしてます!
1. Woxow feat. Awon - Can't See Myself / 2. Woxow feat. Blacc El - Mo' Gems(21dec03)<-font>(21dec03_17)<-font>(21dec_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SHAKA I FEEL BROWN
|
label : ULUURU / format : 7inch condition : 新品 |
イタリア人DJ/プロデューサーのWOXOWが運営するインディペンデント・レーベル
LITTLE BEAT MORE傘下ULUURUからリリースした、ブラジルのマッシュアップ/エディット・コレクティブ、SHAKAによるシングル。
一度は耳にしたことがあるであろうJAMES BROWNの名曲「I GOT YOU」をネタに、ホトムの太い変則ファンキー・ビートを使い、フロア映え抜群なブレイクビーツにエディットした「FEEL BROWN」。底の方から叩き打つビートを下敷きに、ブラジル北東部の大衆ダンス・ミュージック "フォホー"を取り入れ、レゲエの要素も混ぜ合わせた、オーガニックなブレイクビーツを展開する「MARTELO A GALOPE」。G.A.A.M.レーベルやBEATCONDUCTORのサウンドが好きな人には是非オススメしたいリエディット作品!
1. Feel Brown / 2. Martelo A Galope(21dec03)<-font>(21dec03_17)<-font>(r&m)<-font>(21dec_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
ANTONIO HAPPY, JOYOUS & FREE
|
label : TRIBAL WINDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ANTONIO OCASIO主宰のレーベル、TRIBAL WINDSからの98年リリース作。ファットなキックに絡みスピリチュアルなグルーヴを紡ぐパーカッション、歌う様なベースライン、優美なストリングスやピアノ・ワーク、まさにTRIBAL WINDS作品を象徴する様な作品。
1. Happy, Joyous & Free / 2. Happy, Joyous & Free (Loft Mix)(21dec03)<-font>(21dec03_16)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
QUANTIC APRICOT MORNING
|
label : TRU THOUGHS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
TRU THOUGHTSの看板アーティストQUANTICによる2002年リリース・アルバム。。ラテン〜ブラジルな人気ハウスユニットBAH SAMBAのヴォーカリストとしてもお馴染みのARICE RUSSELやASPECTS等も参加したファンキーでアフロ〜ジャズ〜レゲエ等々をクロスオーバーしたブレイクビーツを11トラック収録したQUANTIC初期名作!!!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Apricot Morning / 2. Transatlantic / 3. Brand New Watusi / 4. Search The Heaven / 5. Wider Than The Sky / 6. Primate Boogaloo / 7. Blackstone Rock / 8. Sweet Calling / 9. Trouble From The River / 10. Not So Blue / 11. Off The Beaten Track(21dec03)<-font>(21dec03_14)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
GYPSY KINGS VS UNKLE FUNK BAMBOLEO (UNKLE FUNK REMIXES)
|
label : UNKNOWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
GIPSY KINGSの代表曲とも言える、スパニッシュ・ギターが奏でる哀愁の旋律に情熱的なヴォーカルとリズムが一体となったキラー・チューン「BAMBOLEO」をダンス・チューンにエディット!
1. Bamboleo (Vocal Mix) / 2. Bamboleo (Dub Mix)(21dec02)<-font>(21dec02_09)<-font>(r&m)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
BOOZOO BAJOU SATTA (20TH ANNIVERSARY 2LP EDITION)
|
label : PILOTTON / format : 2LP condition : 新品 |
ドイツ/ニュルンベルク出身のFLORIAN SEYBERTH & PETER HEIDERからなる人気ダウンテンポ・ユニット、BOOZOO BAJOUによる01年リリースの大傑作ファースト・アルバムが再発。ブルース〜レゲエ/ダブ〜ラテンなどのルードボーイが好むルーツ・ミュージックを抜群のセンスでダウンテンポに落とし込んだ全10曲を収録。全編を覆うスモーキーなムードに、どこか都会的な空気感も残したサウンドは唯一無二!タイムレスな魅力を放つ大推薦盤です!!
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
1. Yma / 2. Camioux / 3. Night Over Manaus / 4. Divers / 5. Bakar / 6. Down & Out / 7. Yoruba Road / 8. Under My Sensi / 9. Lava 10. Satta(21dec01)<-font>(21dec01_03)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
GABRIELE POSO TAMBURO INFINITO
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : LP condition : 新品 |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELLからの新作。イタリアのマルチ奏者ガブリエル・ポソがこれまで試みてきた「アフロ・ラテン・フューチャー・ハウス」をさらに強力に発展させた最新作が登場!
若いころにプエルトリコ、キューバで音楽を学びパーカッションとクラブ・ミュージックの親和性を身をもって体感したというガブリエル・ポソ。これまでにも Osunlade / Yoruba Records との長きにわたるパートナーシップ、および BBE と Agogo Records 、Soundway といった名門からのアルバムで着実に名声を高めてきた。
最新作となる本作ではそんな過去作のラインを継承しつつ、よりフロア・フレンドリーなアッパーな内容に。バウンスする四つ打ち、躍動する小気味のいいパーカッション、キャッチーで人懐っこいコール&レスポンス、フロアで確実にフックとなりそうな印象的なリフなどなど、間違いなく過去最高傑作といえる仕上がりになっています!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (6/9 曲目)
1. Ritmo / 2. Futurista / 3. La Bola / 4. Kamasutra on the Beach / 5. La Musica / 6. Timbala / 7. Party People / 8. Tamburo Infinito / 9. Vodoo Therapy / 10 New Moon Rituals(21dec01)<-font>(21dec01_03)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SANTIAGO CORDOBA & THE BAULS OF BENGAL DOROJA
|
label : EARTHLY MEASURES / format : LP condition : 新品 |
インドはベンガルの宗教的芸能集団バウル族をフィーチャーしたスロウテクノ!
アルゼンチンとインドはベンガルのバウル族のフォークロア・サウンドが電子音楽テクスチャーの上で蕩ける!!アルゼンチンはブエノスアイレス生まれのマルチ・インストゥルメンタリストSANTIAGO CÓRDOBAによる通算3枚目のフル・レングスが南米スロウテクノ・シーンの第一党〈EARTHLY MEASURES〉よりアナウンス!
これまで自身のルーツである南米フォークロアにフォーカスしたプロダクションを披露してきたSANTIAGO CÓRDOBAですが、本作ではインドはベンガルの宗教的芸能集団バウル族とのコラボレーションを敢行。カルカッタのスタジオにて録音された、バウルと南米の文化、フォークロア、先祖伝来のサウンドが電子的なテクスチャー上に満ちる、異文化の音楽、歌、ダンスを繋げた、まさにDOROJA=ポータルという意味を持つタイトルを体現したマジカル・サウンドの結晶!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (7/8 曲目)
1. Bole Koye Manush K Ki / 2. Manush Gache Ekbar / 3. Tigres en Fuga / 4. Guru Krishna Namer / 5. Sundarbans I / 6. Ja Ja Tusu / 7. Sundarbans II / 8. Alga Roilo Ghorer Doroja(21dec01)<-font>(21dec01_03)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|