glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-7-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ DJ HIKARU ]

<< BACK  Page :  6  7  8  9  10  11  12    NEXT >>


DR8616


THE SLACKERS
THE SLACKERS + FRIENDS
label : SELECT CUTS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

SELECT CUTS諸作の中でもあまり見かけない名作!

当店ではお馴染みのレーベル "SELECT CUTS" より04年にリリースされたNY出身のレゲエバンド、THE SLACKERSによる傑作シングル!

THE SLITSのARI-UPをフューチャーし、サイケデリック感渦巻くフューチャリスティック・ダンスホール・サウンドに仕立てた「MATEY EXTERMINATOR」(SAMPLE 1)。ファルセット・ボイスが特徴的なレゲエ・シンガー CORNELL CAMPBELLを迎え、ハウス・セットにもフィットするダブ・サウンドを披露した「Two Faced Man」(SAMPLE 2)、コチラはDJ HIKARUもプレイ!LEE PERRYプロデュースの名作『HEART OF THE CONGOS』でも知られる、THE CONGOSをフューチャーした「MASH DOWN BABYLON」(SAMPLE 3)など収録。ルーツ・レゲエ好きからクロスオーバー・ダブ・サウンド好きまで大推薦できる1枚です!!

1. The Slackers Feat. Glen Adams – Schooling The Youth / 2. The Slackers Feat. Ari-Up - Matey Exterminator / 3. The Slackers Feat. Ranking Joe w. Cornell Campbell – Two Faced Man / 4. The Slackers Feat. Congos, The – Mash Down Babylon(12june01)

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR8099


JEBSKI
OVAL
label : PAD / format : 12inch
condition : 新品

札幌在住のサックス・プレーヤーKENGO ONOをゲストに迎えてのシングル。JEBSKIがつくり出すオリジナリティー溢れる6/8拍子のブレイクビーツに、ジャジーでドラマチックなサックスが絡む壮大な展開が素晴らしいオリジナル、そしてSIDE BはDJ HIKARUやDJ YOGURTも野外パーティー等でヘヴィープレイした、当店スタッフKINKAによる同曲を4/4トラックにアップデートしたリミックスを収録!KINKAならではなトライバルで緻密に作り上げたトッラックが素晴らしいベストワークの呼び名も高い好リミックスです。


1. Oval feat.Kengo Ono / 2. Oval (Kinka Tribal Wind Mix)

JAPANESE / BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR8016


BURNT FRIEDMAN & THE NU DUB PLAYERS
DO NOT LEGAL IT
label : SCAPE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャズ〜ダブ〜現代音楽等のエレメンツを取り入れたその実験的なサウンドで、一気にシーンの話題をさらった、BURNT FRIEDMAN & THE NU DUB PLAYERSのシングル。ヒューマン・ビートボックスを解体し再構築した、まさにニュー・ダブ・サウンドを展開する「HARD DRIVE DUB 」(SAMPLE 1)は、DJ HIKARUもプレイした超絶エクスペリメンタルな逸品!様々なエレメンツを取り入れ独自の解釈でDUBを追求し、現代のエレクトロニクスとアナログ感を見事に昇華されたダブ・ミュージック!

1. Hard Drive Dub / 2. Riddiculation Riddim / 3. The Big Black Other / 4. Hut Selector Version

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR7676


BLAST HEAD
MIDDLE TASTE OF CODEK
label : RUDIMENTS / format : CD
condition : 新品

ORGANIC GROOVES、ZEB、NICKODEMUS等の作品をはじめ、多様な人種によるカルチャーを融合しボーダーレスに展開してきたNYを拠点とする CODEKレーベルからリリースされ、現在は入手困難となっているレア音源をTETSUとHIKARUからなるユニットBLAST HEADがセレクト&ミックスした『MIDDLE TASTE OF CODEK』。BLAST HEAD名義では初となるこのMIX CDは、幻想的なイントロから謎めいたラビリンスへとリスナーをリードし、清らかな風が澄み渡るような清涼感あふれる楽曲をBLAST HEAD流儀にゆるやかに、そこはかとなくスペイシーに且つ、エモーショナルに展開している。マルチナショナルなNYという街をまさに音で表現している CODEKの楽曲に、HIKARUが放つ日本/奄美のアイランド・アイデンティティと、東京の空気感とDUBをリミキサーとして紡ぐエレクトロニック・マスターTETSUの個性とがぶつかり、重なり合い、CODEKの音世界を新たなる視点から切り開いている。ブレイクビーツ、ダウンテンポといったダンス・ミュージックとアフロ〜中近東〜ブラジルなどのワールドミュージックを融合させ、オーガニック感溢れる数々の作品をリリースしてきたCODEK の世界感を、これまでに無限に広がる浮遊感に満ちたトラックでリスナーをマジカルなアウタースペースへと導いてきたBLAST HEADがドリップすることによって、どこを切り取ってもユニークさが詰まった超独創的MIX作品へと完成させている。<1204-2-KAZAMATSURI>

1.Dj Sasha Crnobrnja-Ill-Fitting Tunic / 2.Bingo Place-Midnight Waltz For My Old Lady / 3.Cosmic Rocker-Bib With Face / 4.Flora & Fauna-Summer In San Tropez + Dj Sasha Crnobrnja-I’m Not Wearing Anything Beneath My Poncho / 5.Organic Grooves Feat Muhamadou Salieu Suso-Sutukung Original Mix / 6.Organic Grooves-God’s Eye / 7.Junebug Productions-Listen To Your World / 8.Dj Sasha Crnobrnja-Let’ Make A Cap / 9.Zeb-Bombata / 10.Nickodemus-Anseo Nyc / 11.Organic Grooves-Cosmic Cave / 12.Organic Grooves-Sizzler / 13.Orgnic Grooves-Pop Music Plug-In / 14.Flora & Funa-Sensual Discourse / 15.Organic Grooves- Accidental Tonalities / 16.Zeb-Swimming Pool / 17.Bingo Place-Whistle Me Higher / 18.Organic Grooves-Funky Not Stinky / 19.Family Of God-Pip(1204-3L)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,415

DR7654


JUGOE
THE RUST BELT EP
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DJ DRMが主宰するブルックリン発のレーベル "BASTARD JAZZ RECORDINGS" より05年にリリースされたシングル。裏打ちの効いたブレイクビーツに、ジャズ・ファンクやラテンの要素が絡み展開する「OHIO CITY」(SAMPLE 1)。当店でもお馴染みの名コンビNICKODEMUS & ZEBがリミックスを手がけ、オーガニックなダブ・ブレイクに仕立てた「GOOSEME (NICKODEMUS & ZEB REMIX)」(SAMPLE 2)。牧歌的なギター・フレーズとオールディーズ調の男性ヴォーカルが絡む変わり種ブレイク「DEVIL WOMAN」(SAMPLE 3)は、DJ HIKARUもミックスにセレクト!レゲエ〜ダブ〜ラテン〜ファンクなど様々なジャンルを通過した良質ブレイクビーツを全6曲収録した大推薦盤!!

1. Ohio City / 2. Gooseme (Nickodemus & zeb Remix) / 3. Devil Woman / 4. 90 West / 5. 90 West (Beatphreak Remix) / 6. Detour Beats

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR6934


V.A.
CONEY ISLAND LOVE EP NO. 1
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

当店ではお馴染み、NICKODEMUS主宰レーベル "WONDERWHEEL RECORDINGS" からのレーベル・コンピレーション『CONEY ISLAND LOVE』からのサンプラーEP。

THE SABRES OF PARADISE「WILMOT」でネタにした、オールド・カリプソのフレーズを大胆にジプシー・ブラスに蘇らせたSHANTELによる必殺チューン「BUCOVINA (THE HAAKSMAN + HAAKSMAN SOCA BOGLE REMIX) 」(SAMPLE 1)。DJ HIKARUやGLOCALスタッフもヘヴィープレイした奇天烈バルカン・ブレイク「BALKAN HOT-STEP」(SAMPLE 2)。同レーベルの十八番とも言える民族音楽使いのトラベラービーツ「ALL IS ONE」(SAMPLE 3)などを収録した捨て曲無しのオススメ盤!

1. Shantel – Bucovina (The Haaksman + Haaksman Soca Bogle Remix) / 2. N.O.H.A. – Balkan Hot Step / 3. Astor Piazzolla – Tanguedia 3 (Nickodemus & Osiris' Dance NYC Remix) / 4. Spy From Cairo – All Is One

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR6210


THEO PARRISH
I CAN TAKE IT
label : SOUND SIGNATURE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

漆黒のトラックメイクで人気を博すTHEO PARRISHによる01年リリースの傑作シングル!タイトル曲はCARL CRAIGやHERBERTによるリミックスも人気の、RECLOOSEによる「CAN'T TAKE IT」をTHEO節全開に仕上げた極太リミックス。そしてオススメなのが、DAVID MANCUSOもTHE LOFTのチャートで挙げ、DJ HIKARUもプレイした土着的でミニマルな展開とフランジング感がヤバ過ぎるアフリカン・チューン「SAWALA SAYALE」!

1. I Can Take It / 2. Sawala Sayale
(1202-2)(l&g)

TECHNO & HOUSE / DETROIT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR5852


ROBERT DIETZ / MARKUS FIX
SUNSHOWER / BO BOSTON
label : CECILLE NUMBERS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

"CECILLE RECORDS" のサブ・レーベル "CECILLE NUMBERS" より08年にリリースされた傑作シングル!DR. BUZZARD'S ORIGINAL SAVANNAH BAND「SUNSHOWER」のコーラスを使い、ドリーミーで多幸なテック・ハウスに仕立て上げた「SHUNSOWER」がとにかく最高!DJ HIKARU、DJ YOGURTプレイ!!

1. Robert Dietz – Shunsower / 2. Markus Fix – Bo Boston(worldtech)

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR4846


3HEAD
POEM / WARNING
label : 3HEAD / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ON-Uのエイドリアンシャーウッドもその音に惚れ込み、彼らの楽曲のほとんどのマスタリングを担当するなど、デビュー当初からPORTISHEAD / MASSIVE ATTACK以降の一級ダブ・バンドとして、UKのみならず世界で高評価を得た5人編成バンド3 HEADによる同名アルバムからのシングルカット。DJ HIKARUも頻繁にかけた土着ビート+ラガが最高な『WARNING』のオリジナルバージョンを収録。<1201-2-JAHTOME>

1. Poem / 2. Warning

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR4756


THE GRID
MUSIC FOR DANCING
label : DECONSTRUCTION / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

PSYCHIC TVのRICHARD NORRISとSOFT CELLのDAVE BALLが1989年に組んだユニットTHE GRIDのリミックスアルバム。

心地よいオーガニックな雰囲気を醸し出す音ネタと揺ったりとしたブレイクビーツに、叙情的な女性ヴォイス・サンプルが絡み合い壮大な世界観を打ち出す名曲「FLOATATION」のANDREW WEATHERWALLによるリミックス(SAMPLE1)は、DJ HIKARUもミックスにセレクトした極上チルアウト・ブレイクビーツ。その他、GLOBAL COMMUNICATION(SAMPLE 3)による壮大なアンビエント・リミックスなどヴァラエティーに富んだ作品!

1. Floatation (Subsonic Grid Mix) / 2. Crystal Clear (456 Mix) / 3. Boom! (Freestyle Mix) / 4. Figure Of 8 (Tribal Trance Mix) / 5. Rollercoaster (Nemesis Mix) / 6. Texas Cowboys (Ricochet Mix) / 7. Swamp Thing (Southern Comfort Mix) / 8. Crystal Clear (Prankster Prophet Mix) / 9. Figure Of 8 (Todd's Master Dub) / 10. Diablo (The Devil Rides Out Mix) / 11. Rollercoaster (Yellow Submarine Retake)



BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  6  7  8  9  10  11  12    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































supported by Somar Web System Powered by groundstepper