REKID MADE IN MENORCA
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
RADIO SLAVE、QUIET VILLAGE PROJECT、MATHEW E、SEA DEVILSといった多くの名義を使い分け活動するブライトンのプロデューサーMATT EDWARDSによるREKID名義の初となるアルバム。
ASHRA TEMPLE、TENGERINE DREAMで活動していたシンセサイザー奏者KLAUS SCHULZEの影響も受けただけあって、幻想的でディープな音世界。またLINDSTROMやCARL CRAIG等から支持を得るだけあって、躍動感あるファンキーなベース・ラインで重低音の効いたフロア映えするエレクトロなダンス・トラックから、ビートを控えめに上音で展開するリスニング的なトラック迄とクオリティの高い内容。
1. Intro / 2. Lost Star6 / 3. Diamond Black / 4. 85 Space / 5. Kidbeats / 6. Retro Active / 7. Priya / 8. Arp / 9. Tranzit / 10. Nite / 11. Klaws / 12. Spiders / 13. Cairo / 14. Legend(14jan01)(14jan01_06)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
C2C4 SPECIMEN 4, 5 & 6
|
label : MOXIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル、MOXIEより04年にリリースされたシングル。
CARL CRAIGのC2C4名義による本作は、LOLEATTA HOLLOWAYの代表曲「HIT AND RUN」を見事に再構築/長尺化した1。絶妙なループ加減がたまらない、THE CATS 'N' JAMMER KIDS 「DISCO DRUM」のリエディット作である2。DICK HYMANによる「GIVE IT UP OR TURN IT LOOSE」のムーグ・カバー・エディットの3を収録。3曲とも即戦力間違いなし!
1. Specimen 4 / 2. Specimen 5 / 3. Specimen 6 (13Dec02)(13Dec02_14)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
C2C4 SPECIMEN 1 & 2
|
label : MOXIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル、MOXIEより03年にリリースされたシングル。
CARL CRAIGのC2C4名義による本作は、GINO SOCCIOによるエレクトリック・ディスコ「THERE'S A WOMAN」をDJユースに長尺化した1。TALKING HEADSによるダンス・クラシック「ONCE IN A LIFETIME」を絶妙に再構築したキラー・スペイシー・ナンバーの2を収録。個人的には2がオススメです!<1312-2-KAZAMATSURI><1312-2-JAHTOME>
1. Specimen 1 / 2. Specimen 2 (13Dec02)(13Dec02_14)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
PAPERCLIP PEOPLE THROW / REMAKE (BASIC RESHAPE)
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARL CRAIGによる変名プロジェクト、PAPERCLIP PEOPLEの94年リリースの大名作。
ガラージ・ディーヴァ、LOLEATTA HOLLOWAYが名門GOLD MIND RECORDSから77年にリリースしたビッグ・チューン「HIT AND RUN」のベース・ラインをサンプリングした、現在でもフロアで耳にする事の多い大傑作「THROW」とBASSIC CHANNEL的なアプローチの「REMAKE」を収録!
PLANET Eレーベル関連作はコチラ
1. Throw / 2. Remake (Basic Reshape) (13Dec01)(13Dec01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
TRIBE LIVIN' IN A NEW DAY
|
label : PLANET E / COMMUNITY PROJECTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
CARL CRAIG主宰によるPLANET Eからのシングル。デトロイトのジャズ・レーベルTRIBEの創始者PHIL RANELIN、MARCUS BELGRAVE、WENDELL HARRISONによるユニットTRIBE COLLECTIVEによる一枚。BUILD AN ARK、AMMONCONTACTなどの活動でも知られるCARLOS NINOによるエディットを収録したブラック・ジャズ作品。素晴らしい!<1311-4-KINKA>
1. Livin' In A New Day / 2. Livin' In A New Day (Spaceways Radio Edit)(Edited By Carlos Ni�o)(13Nov03)(13Nov03_25)
|
BREAKBEATS / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. FEELS GOOD / SHAREVARI
|
label : BALLROOM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2003年にリリースされた、再発〜エディット・レーベル、BALLROOM RECORDSの8番。
印象的なシンセフレーズと太いベースがグルーヴィーなエレクトロ・ディスコの1。デトロイト・テクノの原型としても知られる、A NUMBER OF NAMESによるスペイシーなレアチューン2はDERRICK MAYやCARL CRAIGもプレイ!<1311-1-KINKA>
1. Electra - Feels Good (Dub Mix) / 2. A Number Of Names – Sharevari (Instrumental Mix) (13Oct05)(13Nov01_02)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
ULTRAMARINE BAREFOOT EP
|
label : BLANCO Y NEGRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのアーリー・ハウス・ミュージックに触発され結成したユニット、ULTRAMARINEによる94年作。
遅めのステッパー調にも聴こえるビートに、キャッチーながらもUK特有のひねくれたメロディーが心地よい1。巧みなビート・メイキングでオーガニックなディープ・ハウスに仕上げた2はCARL CRAIGによるもの。CABARET VOLTAIREのメンバーRICHARD H. KIRKによる民族調アンビエンス・リミックスの3もオススメです。<1310-4-KAZAMATSURI>
※オリジナルジャケットなし。ラベル面書き込みあり。
1. Happy Land / 2. Hooter(Remix By Carl Craig )/ 3. The Badger(Remix By Richard H. Kirk) / 4. Urf(Fila Brazillia) (13Oct04)(13Oct04_28)(GKK)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. MO' GROOVE VOL. 2
|
label : AVEX TRAX / MO WAX / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
【CD】アブストラクト・ブレイクビーツの金字塔となった、名曲揃いのMO'WAXコンピレーション『HEADZ』の日本編集盤。94年リリース。
後にCARL CRAIG、RICHIE HAWTIN、NIGHTMARES ON WAX等の面子がリミックスを手掛けた、LA FUNK MOBによるSAMPLE1、U2「SUNDAY, BLOODY SUNDAY」のブレイクを軸に、FLEETWOOD MAC「BROWN EYES」等を上ネタとして使ったDJ SHADOWによるSAMPLE2、MICHAEL KANDELのプロジェクトTRANQUILITY BASSによる、チル・ブレイクビーツの名作であるSAMPLE3も収録。
1. Patterson - Freedom Now (Meditation) / 2. Attica Blues - Contemplating Jazz / 3. La Funk Mob - Ravers Suck Our Sound / 4. Olde Scottish - Wildstyle-The Krush Handshake / 5. DJ Shadow - Lost And Found (SFL) / 6. Skull - Destroy All Monsters / 7. Deflon Sallahr - .....Don't Fake It / 8. RPM - 2000 / 9. UNKLE vs. Major Force West EMS Orchestra - The Time Has Come / 10. Tranquility Bass - They Came In Peace(13aug01)(13July04_31)
|
BREAKBEATS / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. VERVE // REMIXED³
|
label : VERVE RECORDS / format : 12inch x 3 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
名門ジャズレーベル、VERVEの人気オフィシャル・リミックス・アルバム第3弾。05年
キャッチーでメランコリックなシンセのメロディーが印象的なダンス・トラックに、ある意味対照的なNINA SIMONEによるブルージーなヴォーカルが絶妙にハマる1。多くの人が一度は耳にした事のあるANITA O'DAYの名曲「SING, SING, SING」をスウィンギンでグルーヴィーなハウス・ナンバーにRSLが仕上げた3。南アフリカ出身のアフロ・ジャズ・トランペッター、HUGH MASEKELA名曲「THE BOY'S DOIN' IT」をCARL CRAIGがリミックスした10。全13組のワールドワイドなDJ/アーティストが歴史的音源を再構築した大推薦盤!<1608-1-GNT>
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/8 曲目)
SAMPLE 3 (10/11 曲目)
1. Nina Simone – Little Girl Blue (Postal Service Remix) / 2. Billie Holiday – Speak Low (Bent Remix) / 3. Anita O'Day – Sing, Sing, Sing (RSL Remix) / 4. Sarah Vaughan – Fever (Adam Freeland Extended Remix) / 5. Shirley Horn – Come Dance With Me (Sugardaddy Remix) / 6. Blossom Dearie – Just One Of Those Things (Brazilian Girls Remix) / 7. Astrud Gilberto – The Gentle Rain (RJD2 Remix) / 8. Sarah Vaughan – Peter Gunn (Max Sedgley Remix) / 9. Jimmy Smith – Stay Loose (Lyrics Born Remix) / 10. Hugh Masekela – The Boy's Doin' It (Carl Craig Remix) / 11. Nina Simone – Lilac Wine (The Album Leaf Remix) / 12. Billie Holiday – Yesterdays (Junior Boys Remix) / 13. Dinah Washington – Baby, Did You Hear? (Danger Mouse Remix) (13July04)(13July04_24)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE CONGOS CONGO MAN - CARL CRAIG EDITS
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
LEE PERRYのプロデュースにより78年にリリースされた、THE CONGOSによる大名盤『HEART OF THE CONGOS』に収録されていた「CONGO MAN」のCARL CRAIGエディット。リリース当時の70年代から、THE LOFTやPARADISE GARAGEでもプレイされていた土着レゲエの大傑作!!<1307-3-JAHTOME><1307-3-KAZAMATSURI><1307-3-GNT>
1.Carl Craig Edit-1 / 2.Carl Craig Edit-2(13July03)(13July03_22)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|