BALISTIC BROTHERS VS THE ECCENTRIC AFRO'S VOLUME 1
label : ON DELANCEY STREET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当店でもお馴染み、ASHLEY BEEDLE中心に結成されたユニット、BALLISTIC BROTHERSによる94年リリース作。
定番サンプリングネタとしても知られるSTEVE MILLER BAND「FLY LIKE AN EAGLE」のギター・フレーズを軸に使いヒップホップ的な展開をみせる1、グルーヴィーなトラックにストリングスやUSCHI CLASSENによるキーボードをフィートし、ジャジーに展開する2、プエルトリカン・パーカッショニスト、SABU MARTINEZの名作『AFRO TEMPLE』収録曲「MY CHRISTINA」を独特の視点でリエディットした3等を収録したヴァラエティー豊かな内容になっています。
VIDEO
VIDEO
1. NYX 2 / 2. Gangstalene / 3. Uschi's Groove / 4. and It Goes Like This / 5. MCF 2870 / 6. Blacker / 7. Valley Of The Afro Temple / 8. Grovers Return
BREAKBEATS
試聴: / /
SOUL DRUMMERS NOW OR NEVER
label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ロンドンに拠点を置き活動していた、GLOCALスタッフもお気に入りレーベルAFRO ARTの初期作品。ASHLEY BEEDLEと共にBLACK JAZZ CHRONICLESのメンバーとしても活動するMARK WOOLFORDによるSOUL DRUMMERS名義のシングル。女性ヴォーカルをフィーチャーしたブラジリアンな雰囲気も醸し出すブレイクビーツ「NOW OR NEVER」。KID LOOPSとIAN O'BRIENによるリミックス収録。
1. Now Or Never (Mark's Radio Mix) / 2. Now Or Never (Kid Loops In Session) / 3. Now Or Never (Ian O'Brien's Return To Forever Mix) (1204-3L)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
V.A. THE REMIXES
label : CRUE-L RECORDS / format : 4LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
瀧見憲司氏主宰のレーベルCRUE-Lを代表するアーティスト、CRUE-L GRAND ORCHESTRAのリミックス集!
パーカッションを際立たせたDJ HARVEYによるリミックスや、イギリスのDISCFUNCTIONからもライセンスされたKENJI TAKIMIリミックス、ASHLEY BEEDLEによる人気プロジェクトBLACK SCIENCE ORCHESTRA、そして藤原ヒロシやMALAWI ROCKSも参加した素晴らしい内容のハウス〜ディスコ集!(プロモ盤)
※フォーマットは4LPですが、実際は12INCH×4になります。
※ジャケ上部に極僅かな破れあり。
1. Dancing All Night Long (Sound Of Gold Mix) / 2. Time Moves On (Gentle Persuasion Mix) / 3. Time Moves On (Offer You Can't Refuse Mix) / 4. Mo'R (Black Science Orchestra Mix) / 5. Got To Be Real (Southern Death Takimiix) / 6. Got To Be Real (Dubpercapella Long) / 7. Candymountain In The Rainywood (HF Vocal Mix) / 8. Candymountain In The Rainywood (HF Mixing Mix) / 9. Time Moves On (DMR Osaka Mix) / 10. Time Moves On (DMR Takimiix) / 11. Got To Be Real (Northern Birth Takimiix) / 12. Candymountain In The Rainywood (Steelguitarapella) / 13. Time Moves On (Light No Drums) / 14. Time Moves On (Dubby Version) / 15. Time Moves On (Gtr Dubby)
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS
試聴: / /
V.A. NUPHONIC 03
label : NUPHONIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
残念ながら消滅してしまったNUハウスの名門NUPHONICの2000年リリースのレーベルコンピレーション!レーベルを代表するアーティスト、FAZE ACTIONの人気トラック「MOVING CITIES」 のCINEMATIC ORCHESTRAによるクールなリミックスをはじめ、FEMI KUTIの代表曲「BENG BENG BENG」のASHLEY BEEDLEリミックスやGLOCALスタッフもミックスにセレクトしたBLOCK 16の人気トラック「ELECTROKUTION」等、全9トラックを収録!<1203-1-KINKA><1203-1-GNT>
1. Faze Action – Moving Cities (Cinematic Orchestra Remix) / 2. Femi Kuti – Beng Beng Beng (Ashley Beedle's Afrikans On Marz Remix) / 3. Ladyvipb – You Gave Away My Everything / 4. Block 16 – Electrokution / 5. Natural Calamity – And That's Saying A Lot (Groove Armada's 2Nd Dub) / 6. Cultural Mambo – Docking In Outer Space (Pseudo Afro Beat-O Version) / 7. Fenomenon – Out Of Control / 8. Fug – The Prophet / 9. Fuzz Against Junk – The Art Of Being In Between
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
P'TAAH DE' COMPRESSED
label : UBIQUITY RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
人気ハウス・プロジェクトANANDA PROJECT名義での活動も知られるCHRIS BRANNによるP'TAAH名義のジャズ〜 クロスオーヴァー名作「COMPRESSED LIGHT」のリミックス盤!KIRK DEGIORGIOやASHLEY BEEDLE、CHATEAU FLIGHT等、豪華なメンツが参加!
1.Flying High (Unreleased P'laah Version) / 2.The Crossing (Evacuation Ofd From) (Opaque Remix) / 3.No One, No How, Never (Off World Ensemble Remix) / 4.Compressed Light (Black Science Orchestra Borg Remix) / 5.Uriel Bridge 8Dj Venom'z Viper Dub) / 6.Panoptic (Unreleased P'laah Track) / 7.Flying High (Chateau Flight Remix) / 8.No One, No How Never (Nubian Mindz Remix) / 9.There's A Light Inside Your Mind (Unreleased P'laah Track)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
AMADOU & MARIAM COULIBALY
label : BECAUSE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
西アフリカ/マリ出身の夫婦デュオ、AMADOU & MARIAMのMANU CHAO プロデュースによる04年リリース・アルバム『DIMANCHE A BAMAKO』からのシングルカット。
ジャンベを交えたプリミティヴなリズムにアーシーなヴォーカル & ギターが絡み展開するアフリカン・グルーヴ「COULIBALY」(SAMPLE 3)。グルーヴィーなベースと躍動感溢れるリズムでダンサブルに調理したASHLEY BEEDLEによるリミックス "ASHLEY BEEDLE'S AFRIKANZ ON MARZ VOCAL"(SAMPLE 1)、叩き付ける様なビートでアフリカン・ディスコに仕立てた "FRED CHICHIN REMIX"(SAMPLE 2)も見逃せない仕上がりです!
1.Coulibaly (Ashley Beedle's Afrikanz On Marz Vocal) / 2.Coulibaly (Fred Chichin Remix) / 3.Coulibaly (Ashley Beedle's Afrikanz On Marz Instrumental) / 4.Coulibaly (Album Version)
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴: / /
KATE BUSH RUNNING UP THAT HILL
label : EMI / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
ASHLEY BEEDLEによるリエディットも記憶に新しい、DJハービーもプレイするバレアリック・クラシック!インストも使えます!(2にチリノイズが目立ちます。SAMPLE3を参照して下さい)
1. Running Up That Hill / 2. Under The Ivy / 3. Running Up That Hill (Instrumental)
NEW WAVE & ROCK
試聴: / /
RADIO4 PARTY CRASHERS
label : CITY SLANG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
80'Sディスコパンクリヴァイバルを牽引するNYのバンド“RADIO4”による2004年リリースのリミックスシングル!ブレイクビーツを基軸にあらゆるジャンルの壁を取っ払ったプロジェクトを成功させてきたUKニュー・ハウスシーンの雄“ASHLEY BEEDLE”によるエレクトロ・ハウスリミックス & HEADMANによる裏打ちも気持ち良いダブハウスリミックスを収録。THE CLASH『ROCK THE CASBAH』好きはモチロン要チェックの一枚!!
1.Party Crashers (Ashley Beedle's NY After Dark Vocal Mix) / 2.Party Crashers (Album Version) / 3.Party Crashers (Headman Voc Mix) / 4.Party Crashers (Headman Dub Mix)
NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE
試聴: / /
BALLISTIC BROTHERS VS THE TWO LONE SWORDSMEN TUNING UP!
label : SOUNDBOY ENTERTAINMENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ASHLEY BEEDLEのユニット『BALLISTIC BROTHERS』の楽曲をANDREW WEATHERALL率いる『THE TWO LONE SWORDSMEN』が、ダブ・ステップとも相性が良さそうなサイケデリック・ジャズ風にリミックスした強力盤!
1.Tuning Up! (Venusian Sleaze Mix - Jazzy One) / 2.Tuning Up! (Side Order Of Noodles - The Noodly One) / 3.Tuning Up! (Miles Of Mute Mix - The House Doings One)
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴: / /
RYUICHI SAKAMOTO PLAYER / SALVATION
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
なんと教授のNINJA TUNEからのシングル!!ASHLEY BEEDLE、PAN SONIC、FINK、 ANDREA PARKERらがリミキサーとして参加し、ディープでダークなトラックから疾走感溢れるブレイクビーツまでを収録!
1.Salvation (Ashley Beedles Heaven & Earth) / 2.Prayer (Pan Sonic Remix, Parts A, B,C) / 3.Grief (Andrea Parker Remix) / 4.Prayer & Salvation (J Swinscoe's The Real Mccoy) / 5.Prayer / Salvation (Interpretation By The Fink) / 6.Salvation (Short Edit)
BREAKBEATS
試聴: / /