THE BALLISTIC BROTHERS PECKINGS
|
label : JUNIOR BOY'S OWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ASHLEY BEEDLEをはじめDAVE HILL等と結成された BALLISTIC BROTHERSによる、BRASIL~JAZZ~SKAまでをもを消化し、ダブやブレイクビーツに落とし込むヴァラエティーに富んだ大名盤『LONDON HOOLIGAN SOUL』からのシングルカット。アルバム中でも人気の高い、オーセンティック・ジャマイカンを見事にサンプリングした「PECKINGS」(SAMPLE 1)は、生音の質感際立つ絶品スカ・ブレイク!今聴いても抜群にカッコ良し!!
1.Peckings / 2.Come On (Simon Templar Mix) / 3.Come On (Luke Slater Mix)(13July02)(13July02_12)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SHOWA/64
|
label : DISORIENT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質の音源を発信するイギリスの名門、MR BONGO傘下のレーベル、DISORIENTより99年にリリースされた、日本人アーティストのトラックを集めたコンピレーション。
掻き鳴される三味線の旋律が完全なる和製グルーヴを産む、山屋清によるSAMPLE1、エンジニアにDENNIS BOVELLを迎え制作された名作『B-2 UNIT』に収録されていた坂本龍一によるSAMPLE2、そしてDJ HARVEY & MARBOがリミックスを手掛けたTYCOON TOSHによるSAMPLE3等、全18トラックを収録しています。<1207-5-JAHTOME><1212-3-GNT>
1. Snakeman Show – KDD - My Company Is Called / 2. Kiyoshi Yamaya – Osorezan (Ghost Mountain) / 3. Pizzicato Five – Porno 3003 / 4. Ryuichi Sakamoto – Riot In Lagos / 5. World Famous – Sound Sniper In Sri-Lanka / 6. Sugizo – Shangri-la Of The Europa (DJ Krush Remix) / 7. Miyazawa – Anjos (Irmaos) (Utsumi's Bahia n' Bass Mix) / 8. Anne Young & Yuji Ohno Trio – Speak Low / 9. Dimitri From Tokyo – Toujours L'Amore / 10. Snakeman Show – Ai No Tabidachi / 11 . Cornelius – Mic Check / 12. Tycoon Tosh – Country House (Do You Want A Horse Riding? Extended Version) / 13. United Future Organization – Off Road (Karafuto Remix) / 14. Keen – Last Tango In Tokyo / 15. Snakeman Show – Donguri Koro Koro / 16. Ashley Beedle – Urbanization / In Country (Last Summer Madness Remix) / 17. Crue-l Grand Orchestra – Time & Days (Harvey Re-master Mix) / 18. Snakeman Show – "Kore Nandesuka"(13July01)(13July01_05)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BLACK SCIENCE ORCHESTRA CITY OF BROTHERLY LOVE / HEAVY GOSPEL MORNING
|
label : JUNIOR BOY'S OWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKクラブ界の重鎮、ASHLEY BEEDLEのプロジェクト、THE BLACK SCIENCE ORCHESTRAによる95年リリース・シングル。
ミッド・テンポのパーカッシヴなブギー・トラックに、ピアノのリフや優美なストリングスのサンプルを絡めて展開する「CITY OF BROTHERLY LOVE」ガラージ・クラシックとしても知られる TRAMAINE「IN THE MORNING」のアカペラをカットアップして使った、エモーショナルなゴスペル・ハウス「HEAVY GOSPEL MORNING」をカップリングに収録。
1. City Of Brotherly Love / 2. Heavy Gospel Morning
1. City Of Brotherly Love / 2. Heavy Gospel Morning(13jun04)(13jun04_28)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
ALISON DAVID & THE BLACK SCIENCE ORCHESTRA SUNSHIN
|
label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKクラブ界の重鎮、ASHLEY BEEDLEのプロジェクト、THE BLACK SCIENCE ORCHESTRAによる99年作。グルーヴィーなハウス・トラックに、清涼感のあるALISON DAVIDをヴォーカルにフィーチャーしたNYの名パーティーBODY & SOUL等でもプレイされた心地良いヴォーカル・ハウス!
1. Sunshine (Farley & Heller's Faith On Sunday Vocal) / 2. Sunshine (Farley & Heller's Faith On Sunday Dub)(13jun04)(13jun04_27)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
SOUL DRUMMERS SPACE AND TIME
|
label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ASHLEY BEEDLEと共にBLACK JAZZ CHRONICLESのメンバーとしても活動するMARK WOOLFORDによるSOUL DRUMMERSの00年シングル。
展開が進むにつれ音数が増え盛り上がり必至なトライバル・バツカダナンバー「RACER」(SAMPLE1)、ピアノと電子音のクロスオーバーする中盤の展開が素晴らしい「SPACE AND TIME (RESTLESS SOUL GALAXY MIX)」(SAMPLE2)、がオススメです。
1. Space And Time (Restless Soul Galaxy Mix) / 2. Space And Time (3000 Ways To Spacetalk) / 3. Racer(13jun03)(13jun03_19)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
EARDRUM LAST LIGHT REMIXES VOLUME ONE
|
label : LEAF / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
多くの良質な音響ブレイクビーツ作品をリリースしてきたレーベル、LEAFから00年にリリースされた、パーカッションの音を音響加工/再構築し、次世代のトライバル感を追求、提示するユニット、EARDRUMの楽曲の危ないリミックス集!
ジャズ質感で安定感のあるブレイクビーツにフリーキーなサックスやシンセが舞う、BALLISTIC BROTHERS名義での活動でも知られる、UKクラブ界の重鎮ASHLEY BEEDLEが手掛けた1(SAMPLE 1)。多くのDJにプレイされた、ドープかつダビーでエレクトライブなMONOLAKE
による3(SAMPLE 2)。そして、エレクトロニクスと民族楽器を使ったサウンドメイクで人気を博す、FREEFORMによる危険極まりない密林系トライバル・リミックスの4(SAMPLE 3)。※ジャケットに底抜けあり。
1. Swarm(Ashley Beedle's Killa B Remix) / 2. Low Order(Sofa Surfers Rework) / 3. Low Order(Monolake Remix) / 4. City Collision(Freeform Remix)(13jun02) (13jun02_14)
|
BREAKBEATS / TRIBAL MADNESS |
試聴: / /
|
|
|
|
FEMI KUTI BENG BENG BENG
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイジェリア出身のアフロビート・ミュージシャン FEMI KUTI による1998年リリースのアルバム 『SHOKI SHOKI』 に収録された代表曲 「BENG BENG BENG」のリミックス盤。アフロビートのリズムをダンサブルなクラブ・トラックへと昇華させ、オリジナルの官能的でパワフルなボーカルとホーン・セクションはそのままに、よりダンスフロア対応のリミックスを収録。
1. Beng Beng Beng (Da Lata Remix) / 2. beng Beng Beng (Ashley Beedle's Afrikans On Marz Remix) / 3. Beng Beng Beng (Mateo & Matos Dub) / 4. Truth Don Die (Kerri Chandler Remix)(13jun01) (13jun01_10)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / AFROBEAT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE BALLISTIC BROTHERS V THE ECCENTRIC AFRO'S VOLUME 2
|
label : ON DELANCEY STREET / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
当店でもお馴染み、ASHLEY BEEDLE中心に結成されたユニット、BALLISTIC BROTHERSによる94年リリース作。
MIGHTY RYEDERS 「EVIL VIBRATIONS」を豪快に使ったSAMPLE2をはじめ、定番のドラム・ブレイクや、サンプリング・ソースを見事に再構築した作品。ソウル/ファンク好きからブレイクビーツ/ハウス好きまでにオススメできるグルーヴィーな好盤。※ジャケットに若干の破れあり。<1305-5-JAHTOME>
1. Delancey Street... The Theme / 2. Unhooked And Lost / 3. Save The Children / 4. Hustler (You've Been Had) / 5. Jam Jah / 6. Divine Fact (Blacker 2) / 7. Goodvibes...Goodnight / 8. Anti-Gun Movement / 9. Blacker (94 E Q) / 10. Blacker (The Marden Hill Sweet Green Jam Mix)(13jun01) (13jun01_08)(GKK)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
A GUY CALLED GERALD HUMANITY (ASHLEY BEEDLE REMIXES)
|
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
古くはマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEにも在籍したA GUY CALLED GERALDによる00年のシングル。
疾走感のあるパーカッシヴでグルーヴィーなトラックに女性コーラスやストリングスを巧みに配置したSAMPLE1と、そのダブヴァージョンであるSAMPLE2、そしてパッドシンセを前面に出したアンビエンスなSAMPLE3も収録。リミキサーはASHLEY BEEDLEが担当。<1306-1-GNT>
1. Humanity (Ashley Beedle's Love And Compassion) / 2. Humanity (Ashley Beedle's Dub And Compassion) / 3. Humanity (Ashley Beedle's Compassion And Air)(13may05) (13jun01_03)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SUNSHIP COME TRUE
|
label : FILTER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
90年代前半より良質の作品を多数リリースするDORADOのサブレーベル、FILTERより96年にリリースされたCERI EVANS、CHUNKY、JAMES DOWBEKINの3人からなるSUNSHIPのシングル。野外でプレイしたら気持ちの良さそうなSAMPLE1や、ジャジーかつ程よいファンクネス感漂うASHLEY BEEDLE率いるTHE BLACK SCIENCE ORCHESTRAによるSAMPLE2等収録。※ジャケット底抜けあり。
1. Come True / 2. The 13th Key (The Black Science Alchemy Rebirth) / 3. Come True (True Dub) / 4. Come True (Sun Dub) (13may05) (13jun01_01)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|