glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2023-11-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ 南米 ]

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR78574


HARIKUYAMAKU
MYSTIC ISLANDS DUB
label : 日本コロムビア / format : LP
condition : 新品

沖縄古謡とエレクトリック・ダブの神秘的融合


沖縄コザを拠点に、沖縄の古い民謡とドープでサイケデリックなDUBを組み合わせた斬新な音楽を発信しているプロデューサー/ダブ・エンジニアのHARIKUYAMAKU(ハリクヤマク)。
久保田麻琴プロデュースの「Kanasu Remixes」や、ODODOAFROBEAT、CHURASHIMA NAVIGATORとの活動で注目され、海外からも高い評価を受けている彼が、1965年に発売された16枚組のLP-BOX「沖縄音楽総攬」から
厳選した沖縄古謡の音源をDUBミックスしたアルバムを制作。


約60年前に録音されたマジカルな歌声と銀天団による生演奏のヴァイブレーション、そしてHARIKUYAMAKUの神秘的なエレクトロ・サウンドを融合した唯一無二の音楽。


ライナーノーツは、日本民謡と世界各地のトライバル・ダンス・ミュージックに造詣の深い大石始が執筆。


本作は「沖縄民謡とダブの融合」という一言で片付けることのできない広がりを持つ。
近年HARIKUYAMAKUが取り組んでいるアンビエント的な発想も数曲で試みられており、曲によっては南米フォルクローレを再解釈するニコラ・クルースやバリオ・リンドらの作風とも共鳴する響きを聞き取れる。
自身の足元にあるものを現代の耳と感覚でどのように捉え直し、新たな創造に結びつけることができるのか。
本作もまた、そうした問題意識の先に作り上げられた作品といえる。(大石始)


1. Toncharma(トンチャーマ~根間ぬ主) / 2. Chimborah(海のチンボーラー) / 3. Anigama(宮国ぬ姉がま) / 4. Machagama(平安名のマチャガマ) / 5. Nisai-tohranu(二才とーらぬ) / 6. Tuisashimeh(鳥刺舞) / 7. Fuenushima(南の島) / 8. Nachijin-myahkunii(今帰仁ミャークニー)(23nov01)<-font>(23nov01_02)<-font>


JAPANESE / ORGANIC GROOVE
 
¥0

DR78556


FRANKIE CUTLASS
YOU AND YOU AND YOU
label : RELATIVITY / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

プエルトリコのラッパーFRANKIE CUTLASSによる96年リリース・シングル。サルサ・ミュージシャンTITO NIEVESをフィーチャーし、イントロの歓声〜南米系のサンプルやMCの煽りで盛り上がり必至なトロピアカル・ゲットー・ハウス "MAMBO MIX '96"(SAMPLE 1)はクボタタケシ氏もプレイする激熱ナンバー!フックのサルサ調コーラスもアクセントとなった "HOLIVIC RADIO EDIT"(SAMPLE 2)。定番サンプリング・ソース、MARY JANE GIRLS「ALL NIGHT LONG」を豪快に使った "KD'S PARTY MIX (DIRTY) " もGOOD!

1. You And You And You (Radio Edit Remix) / 2. You And You And You (Dirty Remix) / 3. You And You And You (Instrumental Remix) / 4. You And You And You (Original Mix) / 5. You And You And You (KD's Party Mix) (Radio Edit) / 6. You And You And You (KD's Party Mix) (Dirty) / 7. You And You And You (Acapella) / 8. You And You And You (Mambo Mix '96) (Featuring Tito Nieves) / 9. You And You And You (Mambo Radio Edit) (Featuring Tito Nieves) / 10. You And You And You (Holivic Strictly Street Mix) (Featuring Tito Nieves) / 11. You And You And You (Holivic Radio Edit) (Featuring Tito Nieves)(23nov01)<-font>(23nov01_02)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,280

DR78553


REAL THING
AKIO NAGASE REMIX
label : クンビア商店 / MAKEDUB / JET SET / format : 12inch
condition : 新品

デジタル・クンビア以降のフロア志向なサウンドで人気のバンドReal Thingの人気曲を、近年ではChillmountain/Emotional EspecialからもリリースするプロデューサーAkio Nagaseがリミックス!

コロンビアのクンビアをベースとした中南米グルーヴにストリートのセンスをミックスするジャパニーズ・クンビア・バンドReal Thing。自主レーベル<クンビア商店>から2017年にリリースし600枚が完売した1st7インチ「Cumbia Descarga / Ragga Cumbia」が、それぞれ新規のリミックスを収録して12"リリースです。リミックスを手掛けるのは、20年以上に渡って大阪を拠点に活動するDJ/プロデューサーAkio Nagase(Makedub Records)。原曲が持つルーディーでな雰囲気はそのままに、トライバル〜レフトフィールドなアシッド・ハウスに仕立て上げたフロア・ヒット必至の限定盤!

1. Cumbia Descarga / 2. Cumbia Descarga Akio Nagase Acid Dub Mix / 3. Ragga Cumbia / 4. Ragga Cumbia Akio Nagase Cumbiacid Remix(23oct04)<-font>(23oct04_31)<-font>(23oct_reco)<-font>


JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,190

DR78225


YERBA BUENA!
PRESIDENT ALIEN
label : RAZOR & TIE / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

中南米音楽をダンス・ビートに落とし込んだスタイルを披露するグループ、YERBA BUENA! による03年リリースのファースト・アルバム。

哀愁漂うホーンが印象的なクンビア・ナンバーの4はMANU CHAOファンもマスト。情熱的なサルサナンバーの7。アフロの要素を取り入れた9など、OZOMATLI辺りが好きな人にもオススメできるアルバムです!

SAMPLE 1 (3/4曲目)
SAMPLE 2 (5/7曲目)
SAMPLE 3 (8/9曲目)

1. Guajira ( I Love U 2 Much) / 2. Tu Casa, Mi Casa / 3. La Gringa / 4. Solito Me Quede / 5. Electric Boogaloo / 6. Fire / 7. Wassamatter Baby / 8. Bote Bote Va / 9. Follow Me / 10. Definition Of A Warrior / 11. Rompe El Cuero / 12. Solar(23sep04)<-font>(23sep04_26)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,000

DR77342


META
XIV- A INTEGRACAO
label : SHIKA SHIKA / format : LP
condition : 新品

ポルトガルは北部、自然豊かなトラズ・オズ・モンテズ出身のマリアナ・ブラガダによるプロジェクト、META_のでニュー作。"根(ルーツ)を翼に見立て、私は空を飛ぶ"という彼女自身の言葉が物語る、エレクトリック・フォルクローレ/オーガニック・ダウンテンポ。

ペルーはアマゾンの街、プカルパ滞在中のアヤワスカ体験や、ミナス州都ベロオリゾンテやウルグアイ首都モンテビデオにて、パフォーマンス集団"Um Coletivo"の音楽などを担当した南米体験をインスパイヤにした作品。
英語、ポルトガル語、スペイン語を軸の歌はポルトガルの様々な伝統音楽からも着想を得て、そこにShika Shika周辺ならではのエレクトリック・フォルクローレ/ダウンテンポなトラックが絡みます。ポルトガル北部出身だからか、葡語の曲は海の香りとカーポ・ヴェルデの音楽のようなアイランド・ミュージック感が漂い、そこにもちろんペルー滞在/アヤワスカ体験からくるサイケデリックな山感。不思議な折衷感を携えた今作、"music without borders"を掲げるバリオ・リンドとエオ・ブオによるレーベル、Shika Shikaならではの作品。
text by Shhhhh



1. Sempre Cantei (borboleta) / 2. TapesTree of the Soul / 3. Fuego Sagrado / 4. Everybody ́s looking (Tus Miedos) / 5. Peneir-ar / 6. Árvore Voadora ft. Larie / 7. Só o amor / 8. Cura Sana (camino infinito) / 9. Sangue da Mulher / 10. Slicka på såren / Pássaro ft. Bom Beijo / 11. Quarto Escuro / 12. Vento do éter (cosmic lounge)(23june02)<-font>(23june02_13)<-font>(23june_reco)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜)
 
¥3,800

DR76883


RODRIGO GALLARDO & NICOLA CRUZ
EL ORIGEN
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELLからリリースした、RODRIGO GALLARDO & NICOLA CRUZによる作品。

サンチアゴのDJクルー MATANZA のメンバーとして活動するRODRIGO GALLARDOによる、南米フォルクローレを基調とした四つ打ち/バレアリック/レフトフィールド・トラックを収録したA面。B面にはNICOLA CRUZのリミックスを収録。

1. El Origen / 2. Maria Sabina / 3. Agua De La Tierra / 4. A La Muerte / 5. El Origen (Nicola Cruz Remix) / 6. Maria Sabina (Nicola Cruz Remix). /7. Agua De La Tierra (Nicola Cruz Remix) / 8. A La Muerte (Nicola Cruz Remix)(23apr04)<-font>(23apr04_24)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76418


ODODOAFROBEAT
KOKUMO
label : ONEBLOWRECORD / format : 12inch
condition : 新品

奄美大島生まれのサックスプレイヤーKOYOsax、ダブ・エンジニアharikuyamakuら沖縄在住プレイヤーを中心に構成されるアフロビートバンドODODOAFROBEATの代表曲がアナログ・リリース。

奄美大島に産まれたサックスプレイヤーKOYOsaxが旗揚げする。バンド名に掲げられた ODODOとはヨルバ語で「真実」「オリジナル」を意味する。レベルミュージック/ダンスミュージックとしてのアフロビートを軸に、African black musicのルーツである西アフリカ、カリビアン、北米などの音楽的、精神的要素、さらにバンドリーダー KOYOのルーツである奄美を始め、日本の南西諸島の歌と波動を吸収、消化し、独自のバンドサウンドを追求する ODODOAFROBEAT。

Side Aは抒情的でフリーダムなソロパートを挟みながら強靭なバンドアンサンブルで熱量をあげていく圧巻のアフロビート"kokumo"と、ニューヨークのAKOYA Afrobeat EnsembleリーダーのYoshi Takemasaが名付け、ヨルバ族の民族楽器シェケレの演奏で参加したバンドのテーマソングでもある"ODODO"のオリジナル・バージョンを収録。

Side Bには、南米エレクトロニック・シーンをリードする鬼才Barrio LindoによるDJユースな展開/ビートに再構築されたスローハウス・リミックスと、「橋の下世界音楽祭」のオーガナイザーとしても知られるTURTLE ISLANDの永山愛樹の情熱が迸るボーカル・バージョンを収録。

kokumoとはヨルバ語で 「蘇った人」を意味する。生き残りし者。今を生き抜くすべての命ある者達へ ODODOAFROBEATがおくる応援歌。Kamasi WashingtonやKhruangbin、近藤等則にも通じるクロスオーヴァーでスピリチュアルなサウンドが素晴らしい1枚。

SAMPLE 1 (1曲目)
SAMPLE 2 (2曲目)
SAMPLE 3 (3/4曲目)

1. Kokumo / 2. ODODO / 3. Kokumo (Barrio Lindo Remix) / 4. Kokumo feat.永山愛樹[Turtleisland / Alkdo](23mar01)<-font>(23mar01_02)<-font>

JAPANESE / WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76301


V.A.
ENJOY YOUR SELF EP2
label : [EMOTIONAL] ESPECIAL SPECIALS / format : 12inch
condition : 新品

[EMOTIONAL] ESPECIAL傘下[EMOTIONAL] ESPECIAL SPECIALSからリリースした、大阪のCHILLMOUNTAIN RECORDINGSとのコラボ企画第2弾EP。

躍動感のあるグルーヴィーな4/4トラックに、トリッピーなヴォイス・サンプルやシンセ・フレーズが絡み合うGROUND「UTAU NARUKOYURI」。重心低く叩き打つビート、叙情的な笛のメロディー、「ラッセラー♪ラッセラー♪」の掛け声が交わるジャパーニーズ・オーガニック・ダブを披露するAKIO NAGASE「ARAUMA (KOBATO DUB)」など、オリエンタル、アフリカ、アジア、南米などの要素を取り入れたダンス・トラックを収録!

SAMPLE 1 (1曲目)
SAMPLE 2 (2曲目)
SAMPLE 3 (3/4曲目)

1. Ground - Utau Narukoyuri / 2. Akio Nagase - Arauma (Kobato Dub) / 3. Josefina Gandara, Juan Diego Illescas & Ground - Something Sign / 4. Akira Arasawa With Kun & Franky-CH - Yunnan(23feb02)<-font>(23feb02_17)<-font>

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR75830


PASSARO
ANTES DE EXISTIR O MUNDO
label : SHIKA SHIKA / format : LP
condition : 新品

Voodoohopとも近い関係にあるVJ SUAVEのメンバーよるユニット、PASSARO!こ・れ・ぞ!南米スロー・ミステリアス・ダウンテンポ!エレクトリック・フォルクローレ2023!美しきアートワークと共に世界観全て最高。Psilosamples (Voodoohop)& El Búho リミックス入り!

素敵すぎる!ミステリアスでオーガニック&ダークネス・フォルクローレ/南米音楽全般が併せ持つ、切なさの奥にある遠さ、そして快楽。その快楽の部分はきちんとダンスビートを刻んでフロアに落とし込んでくれます。VoodoohopフェスティバルではVincent Moonと一緒にvjしてましたね。カラフルな幻想と音の優しさも中心人物のIGORの人柄から、そしてアンビエント、スローテクノ/ハウス、エレクトリック・フォルクローレというキーワードときちんと寄り添いながら、今の瑞々しさを携えた素晴らしきアルバム。フォルクローレの"呪"の部分より、"静"の部分にフォーカス。ブラジルの自然からインスパイアされたとのこと。もちろん!バリオ・リンドとエル・ブオによるSHIKA SHIKAコレクティブからのリリースです。これは逃さず!

"パサロは、幻想的なジャングルのサウンドスケープを冷静に構築していく。ある時は爽やかなフルートで天蓋の上を舞い、ある時はジャングルの中心部の木々の影の下に深く潜り、幻想的な生物がデジタルなさえずりを加えている。夜が更ける。焚き火を囲む。歌い、手を叩き、喜び、踊る。細い三日月が地平線に沈む。生き物が近づいてきて、ダンスに参加する。火が割れ、空に向かって火花が散る。私たちは目を上に向け、この銀河系カヌーに乗って宇宙を旅する時が来たのです。"text by Shhhhh



1. Antes de Existir O Mundo / 2. Mata Virgem / 3. Bem te Vi / 4. O Que O Pássaro Cantou
5. Canoa Intergalatica / 6. Antes de Existir O Mundo (El Búho Remix) / 7. Que O Passaro Cantou (Psilosamples Remix)(22dec04)<-font>(22dec04_23)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
 
¥0

DR74392


V.A.
A GUIDE TO THE BIRDSONG OF WESTERN AFRICA
label : SHIKA SHIKA / format : LP
condition : 新品

シリーズ第3弾!西アフリカ編です。自国の絶滅の危機に瀕した鳥の鳴き声からインスピレーションを得て、オリジナル曲を制作するという企画。2015年の南米編ではニコラ・クルスやデング・デング・デング、2020年の中米編ではガリフナ・コレクティブなど参加。これまで500万ドル以上の寄付を集めた企画。ラウンジDJセットやリスニングにもよき、今アフロの良コンピレーションとしてもおすすめ。EL BUHOとBarrio Lindoのレーベル、SHIKA SHIKA監修です。

ギタリストのVieux Farka TouréとマリのプロデューサーLuka Productionsは、サヘル地域に生息し、ペット売買のために捕獲される恐れがあるクロトウタンチョウの鳴き声に合わせます。Sahel Soundsからのアルバムも好評だったセネガルのグループWau Wau Collectifと伝統楽器コラのマエストロLamine Cissokhoは、キンコブサイチョウ
の鳴き声を、フルートで満たされた重みのないグルーヴに統合しています。シエラレオネのRefugee Allstarsは、シェラレオネハウチワドリの鳴き声を模します。BuruntumaはTimnehオウムの歌をフィーチャーしたクリーンなアフロハウスでテンポを上げ(この辺は今ぽいですね)、Sensei Loは地元の電子リズムとメロディーを非常に珍しいIbadan Malimbeの音とブレンドしています。

売上は全て、ナイジェリア・バード・アトラス・プロジェクト(NIBAP)、ギニア湾生物多様性センター(GGBC)、ネイチャー・クーサベル協会(ANAK)の3団体へ寄付されます。スロー/オーガニック系の良心とも言えるこの企画、お気軽に参加ください。
(Shhhhh)



1. Loango weaver - Les Mamans du Congo & Rrobin / 2. Yellow-casqued hornbill - Wau Wau Collectif & Lamine Cissokho / 3. Black crowned crane - Vieux Farka Toure & Luka Productions / 4. Sierra Leone prinia - Sierra Leone's Refugee Allstars / 5. Ibadan malimbe - Sensei Lo & Funmi / 6. Nimba flycatcher - Ruth Tafebe / 7. Raso lark - Acacia Maior feat. Danae Estrela & Berlok / 8. Rufous fishing owl - Osei Korankye / 9. Sao Tome grosbeak - DJ Marfox / 10. Timneh parrot - Buruntuma(22july03)<-font>(22july03_21)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
 
¥0

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!










































supported by Somar Web System Powered by groundstepper