GEZAN With Million Wish Collective あのち
label : 十三月 / format : CD condition : 新品
FUJI ROCK FESTIVAL2021で鮮烈なデビューを果たしたGEZAN With Million Wish Collective名義でのNEW ALBUM『あのち』。データ化され、取捨選択される時代に、人間が持 つ変えの利かない声をテーマに制作された、トライバルパンクの最先鋭形。 輪唱やボイスなど複数のレイヤーを編み込み、独自のシームレスでもってアルバムという形態 に一つの生命体「あのち」を浮かび上がらせる、ファンタジーとドキュメンタリーを行き来する音 響絵巻。3年ぶり6枚目のFULL ALBUM。
土着と宇宙の間を点滅するカバーイラストにIzumi Kato。Recording & Mixing engineerには前 作に続き、現在、GEZANのライブのオペレーションも行っているDUB界の巨匠、内田直之が行っ ており、混乱する時代にカウンターを放つ現行オルタナティブの一つの到達点である。
1. (い)のちの一つ前のはなし / 2. 誅犬 / 3. Fight War Not Wars / 4. もう俺らは我慢できない / 5. We All Fall / 6. TOKYO DUB STORY / 7. 萃点 / 8. そらたぴ わたしたぴ(鳥話) / 9. We Were The World / 10. Third Summer of Love / 11. 終曲の前奏で赤と目があったあのち / 12. JUST LOVE / 13. リンダリリンダ
VIDEO
VIDEO
(23jan04)<-font>(23jan04_31)<-font>(23jan_reco)<-font>
少数のご注文(CD、7インチ、DVD)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / NEW WAVE & ROCK / NEW RELEASE(新譜)
FADUMA KASSIM / AHMED SHARIEF YUSUF MAJOGO / BERFLASANA
label : AFRO7 RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
エチオ、スーダン、ケニアなどイースト・アフリカに眠る激レア・アフロ・ファンクの至宝音源を追求する北欧フィンランドの策士コミュニティが立ち上げるレーベル「AFRICA 7」からのシングル。ソマリアのシンガーFADUMA KASSIMとAHMED SHARIEF YUSUFによるレア音源のスプリット盤。オリエンタルなメロディー・ラインと、土着的なファンク・リズムが見事に融合されるエチオピア音楽にもリンクするサウンドを収録。
1. Faduma Kassim - Majogo / 2. Ahmed Sharief Yusuf - Berflasana(23jan03)<-font>(23jan03_19)<-font>
少数のご注文(CD、7インチ、DVD)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
REGGAE & DUB
試聴: /
OBRIGARRD BAATAA BAATAA feat.竹舞
label : 音韻王者REC. / format : 7inch condition : 新品
世界中の音楽をHIP HOP鍋にブッ混み、グツグツと煮込みまくりの絶品音楽を提供するHAZU(刃頭)とYANOMIのユニットOBRIGARRDによるシングル!
パーカッシヴでファットなスカンキン・ビーツに、エキゾチックなホーン・フレーズ、ヴォイス・サンプルが絡み合う、即戦力間違い無しの辺境ブレイク最強ナンバー「BAATAA BAATAA feat.竹舞」。大推薦盤!!!
最狂音術師HAZU(刃頭)とYANOMIのダブル皿廻しコンビ「OBRIGARRD」。HIPHOPのビート感をベースに、CDJ 2000nexus、サンプラーを巧みに操り、世界に散らばる辺境+民族音楽を彼らならではの土着グルーブでMIX & LOOP。あらゆる「音の壁」を壊し、彼らのみが創り得る、誰もが到達できなかったその独特な世界はまさにオリジナルジャポネジア! 2016年、世界中の民族音楽 & リズムをサンプリング・ソースに製作された「2ndフルアルバム(CD)OBRIGARRDER THEY COME」を5年ぶりにドロップ。2017年2月にはツーマンライブ「TURTLE ISLAND×OBRIGARRD/2MAN GIG!!!@名古屋CLUB QUATTRO」を大成功させ、完売となっていた「1stアルバム(CD) OBRIWORLD」も2017年3月に再発。尚、近年の出演イベント、野外フェスでは、摩訶不思議な人形劇&巨大人形パフォーマンスを演出する「GIANT STEPS」とのコラボパフォーマンスが話題沸騰中!
1. Baataa Baataa Feat.竹舞 / 2. Chap Chap(23jan02)<-font>(23jan02_12)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜)
試聴: /
DAVID SYLVIAN WORDS WITH THE SHAMAN
label : VIRGIN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
元JAPANのDAVID SYLVIANによる85年リリースのシャーマニックな名盤!
不規則に打たれるトライバルなリズムに、神秘的でエスニックな女性ヴォイスが舞うアンビエント・エスノ・ナンバーの1。ニューウェーヴ〜ダブを感じさせる土着的なリズムに反復するホーンのフレーズやサイケデリックなギター、女性ヴォイスが交差する2。アフリカのサウンドにもリンクするポリリズミックに刻まれるリズムに、心地よく浮遊するギターのメロディーやエフェクティヴなホーン、民族調のヴォイスなどが空間的に溶け込み展開する3。
HOLGER CZUKAY、JON HASSELL、STEVE JANSENといった豪華メンツが参加した、GLOCALスタッフもオール・タイム・フェイヴァリットに挙げる、エスノ・アンビエンスな向こう側の音楽。大推薦盤!国内盤/帯・ライナー付き。
1.Pt. 1 Ancient Evening / 2.Pt. 2 Incantation / 3.Pt. 3 Awakening (Songs From The Tree Tops)(23jan02)<-font>(23jan02_10)<-font>
NEW AGE
試聴: / /
REY PEREZ Y EL GRUPO CASABE REY PEREZ Y EL GRUPO CASABE
label : EL PALMAS MUSIC / format : LP condition : 新品
【LP + 7inch】
ヴェネズエラのサルサ・シーンの重要人物、Rey Perez が率いた最後のバンド、Rey Perez Y El Grupo Casabe の編集盤LP + 7" がEl Palmas Music より登場。
1974年と75年。この2年間の活動期間でアルバム3枚と幾枚かのシングルをリリースした彼ら。本作はそのうちのCBS からリリースされたアルバムを土台に制作されたもの、と思われる。当時、世界最高峰を誇っていたNY のサルサと比べても引けを取らないクオリティにモダンさ。ワイルドさに土着性はそれ以上か。文句の付け所がない生々しいリズミカルな演奏に自然と腰が浮くはず。グルーヴィン&スウィンギン。スリリングな展開に高鳴る心拍数。もちろんセンティミエントも。熱くてエモーショナル、、、こんなサルサが聴きたかった!!ヴェネズエラのサルサ・キングと呼ばれたRey Perez。その言葉に偽りなし。息ができないくらいムンムンとした濃厚さ、じっとりとした汗が出てくる。サルサにとって重要な年と言われる74年と75年。何かが生まれる瞬間、そんな爆発的な勢い、エナジーを感じとれる一枚。これはやばいだろ。ふぅー、気持ちがいい。是非、体感して感じてください。
(text by AMEMIYA KSK)
SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/9/10 曲目)
1. Maria Antonia / 2. Campesino Nuestro / 3. Santa / 4. La Idea / 5. Galeron con Maype / 6. Oye nena / 7. La Reina / 8. Lamento Del Campesino / 9. El Bonche Se Formo / 10. Adios Bogota(22dec02)<-font>(22dec02_05)<-font>(22dec_reco)<-font>
WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴: / /
V.A. GHANA SOUNDZ
label : SOUNDWAY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
良質のワールドミュージックをリリースする事で知られるイギリスのレーベルSOUNDWAYよりリリースした、70年代のガーナにおけるブラック・ファンク・サウンドを収録したコンピレーション作品。全編において生命力を感じるリズム隊、躍動感のあるホーンやシンセが煽る土着的でファンクネスなアフロ・サウンドを楽しめる好盤!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/7 曲目)
1. The 3rd Generation Band - Because Of Money / 2. Oscar Sulley & The Uhuru Dance Band - Bukom Mashie / 3. Marijata - Mother Africa / 4. Ebo Taylor - Heaven / 5. Gyedu Blay Ambolley & The Steneboofs - Simigwado / 6. The Sweet Talks - Eyi Su Ngaangaa / 7. The Ogyatanaa Show Band - Ageisheka / 8. K. Frimpong & His Cubano Fiestas - Hwehwe Mu Na Yi Wo Mpena / 9. The Apagya Show Band - Kwaku Ananse / 10. African Brothers Int. Band - Self Reliance / 11. Rob - Make It Fast, Make It Slow / 12. Alex Konadu - W'awu Do Ho No(22oct02)<-font>(22oct02_11)<-font>
WORLD
試聴: / /
JAPANESE SYNCHRO SYSTEM CHECK IT, SPREAD IT
label : LIFE LINE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとCALMのプロジェクトJAPANESE SYNCHRO SYSTEMによるシングル。
パーカッションを効かせた土着的なエレクトリック・グルーヴにILL-BOSSTINOによるライムが乗る「CHECK IT, SPREAD IT」のオリジナル・ヴァージョン。CARL CRAIGによる極太ビートがドープい突き進むリミックスの2と3も最高です!
1. Check It, Spread It / 2. Check It, Spread It (C2 Beat) / 3. Check It, Spread It (C2 Main Mix)(22sep05)<-font>(22sep05_27)<-font>
JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴: / /
23 SKIDOO 23 SKIDOO
label : VIRGIN / format : 3LP condition : 中古 RD-G / JKT-G
80年代より活躍し、アブストラクトな音像のなかにパンクを経過・融合したUKのバンド「SKIDOO23」による傑作アルバム。ファラオ・サンダース参加の壮大な世界を描き出す土着サウンドSAMPLE1やサイケデリックな生音ダブ・ハウスのようなSAMPLE2など、ジャズ〜ダブ〜ロックのクロスオーバーサウンドを探している人にオススメのアルバム!※盤面にスリキズ、ノイズ入る箇所あり。ジャケットにダメージあり。
1. Kendang / 2. Crossfire / 3. Catch 23 / 4. Atmosfear / 5. Where You At / 6. Meltdown / 7. Dawning / 8. Dusk To Dawn / 9. Interzonal / 10. Dirty Lo / 11. Freeze Frame / 12. Ayu(22aug01)<-font>(22aug01_04)<-font>
BREAKBEATS
試聴: / /
YUSUKE TANAKA 2021 SUMMER TAPE
label : NOT ON LABEL / format : TAPE condition : 新品
大大大推薦!
Killer Digital,Digital Roots,Dub Producer、自身のレーベル「Warrior Dread Records」を主催するYUSUKE TANAKAによるカセットテープ作品を入荷。
Roots reggaeやRocksteadyのレコードからサンプリングしたベースラインを元に、リズムボックスやオルガン、ピアニカなどをオーバーダビング。細野晴臣や大瀧詠一、昭和歌謡などに影響を受けたという、そのヴォーカルが癖になる独特のポップセンスを聴かせてくれる。PRIMAL SCREAM「STAR」を彷彿させる緩く心地よいレゲエ/ダブから、パーカッシヴで土着的なトラックに、哀愁感のあるメランコリックなピアニカのメロディーが溶け込むナンバーなどを収録。本当に素晴らしい!!!全曲最高な大大大推薦作品でございます!個人的には韓国のFAIRBROTHERとの共演を是非観てみたい!
1stプレスはA面のみの5曲入りカセットEPでしたが、本作は2ndプレスに伴い、B面に2曲シークレットトラックを追加。ダウンロードコード付き。
■YUSUKE TANAKAプロフィール
Killer Digital,Digital Roots,Dub Producer。2016に自身のレーベル「Warrior Dread Records」を立ち上げ、Tenor Youthman『Hill & Gully Rider』の12inchシングルをリリース。2017年ローマの「Tamrat Records」よりRas Mat I,Virtus,Tenor Youthmanが歌うGuidance Riddimの7inchを2枚同時にリリース。2020年には自身のレーベルより2ndリリースとなるYugo Taguchi『More Love EP(Mixed,Mastered by Dougie Conscious』をBandcampにてリリース。2021年に自身がボーカルを担当した本名名義の5曲入りLo-Fi 宅録カセットEP『YUSUKE TANAKA - 2021 SUMMER TAPE』を製作。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6/7 曲目)
1. ルーディ / 2. On The Road (Melodica Cut) / 3.らら・ろんぐ / 4. Ticker Bass Dub / 5. あなたへの手紙 / 6. 東京ブギウギ祐天寺 / 7. こないだ(jreggaedub)<-font>(22july04)<-font>(22july04_29)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
MYRIAN MAKENWA LA EXTRAORDINARIA
label : KINDRED SPIRITS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
コロンビアの名レーベルDiscos Machucaから81年にリリースした、MYRIAN MAKENWAの作品をKINDRED SPIRITSが再発。アフロ、カリビアン、南米音楽が交わりながら、土着的でポップな要素とサイケデリックなグルーヴが一体となるオススメ作品!※盤面にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。ジャケットに傷みあり。
1. Oh Mama / 2. Viva Africa / 3. Tamba / 4. El Platano / 5. Lady Makenwa / 6. Amapondo / 7. La Avispa / 8. Calambre(22july01)<-font>(22july01_04)<-font>
WORLD
試聴: / /