YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI 祝詞 - Norito -
|
label : DEEP GROUND/CROSSPOINT/Sarasvati Music Ashram/RAWM / format : LP condition : 新品 |
YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI。年代もキャリアも多様なバックグラウンドをもつ稀代のアーティスト三人による、初めて一つのアルバムとして世に送り出す入魂の作品『祝詞 - Norito -』。「矮大」「謳歌」「ひょっとこ」「火男」など6曲収録。
Side X は、J.A.K.A.M. がインド、パキスタンに行った際に録音した、現地のミュージシャンによる様々な民族楽器の演奏と YUIMA ENYA の詩と歌唱によって、日本もアジアの一部だと再認識させてくれる壮大なスケールの、J.A.K.A.M. と YUIMA の初共作「矮大」で幕を開ける。「矮大」は2024年5月に先行配信でデジタルリリースされ、国内外で高い評価を得た。2曲目は、日本の伝統芸能の一つである “阿波踊り” が放つ力強いビートに乗って、J.A.K.A.M. による多彩な楽器アレンジとうねるベース、空をどこまでも突き抜けていくような YUIMA のボーカルが印象的で盛大な曲「謳歌」、そして3曲目に、J.A.K.A.M. の盟友 MaL (PART2STYLE) による、南アフリカ発祥のハウスから派生したジャンル Amapiano をビートアレンジに加えた「矮大 (MaL RMX)」を収録。
Side Y は、DJ KENSEI によるトラックと YUIMA ENYA による初共作3曲を収録。1曲目は第三楽章まである「ひょっとこ」。2023年に Final Drop 20年ぶりの新作を DJ KENSEI と共に制作した、太古からのDNAを受け継ぐ周波数を感じるオリジナルな楽器を奏でる GoRo the Vibratian の演奏と、ラップアーティスト 本田Q の語り、YUIMA のスピリチュアルで情感豊かなボーカルで幕を開ける。3分20秒を過ぎたあたりから太いドラムのキック音と水しぶきの音、日本の祭りのような音と共にシーンが移り変わり、Hip-Hop ユニット “母親文化村” での活躍も目覚ましい女性ラッパー YUKKO! による、子と母をモチーフにした詩のラップがこころを震わせる。再びシーンが変わり、アブストラクトでブレイクビーツ的なエレクトロニックサウンドと、無常の喜びをテーマに詩を書き上げた YUIMA の優しいメッセージのポエトリーリーディング、GoRo の楽器演奏と YUKKO! の掛け声、これらすべてが渾然一体となって有機的に融合していく。大地から銀河系の彼方まで意識が拡張していくような9分超えの大作だ。2曲目は、牧歌的なメロディーラインと前衛的なアレンジ、DJ KENSEI による祭りのビートと本田Q の掛け声、YUIMA のゴスペルフィーリング溢れるボーカルが気持ちいい「火男」、そして Side Y の最後3曲目は YUIMA のボーカルと GoRo the Vibratian による手作りの西アフリカの弦楽器、ンゴニとベースカリンバ、竹笛の演奏によるアンビエントな楽曲「Bliss」を収録。ボーナストラックとして、3つのロックド・グルーヴも収録されている。
マスタリングは Side X の3曲と Side Y の3曲を、自身もソロ作品「Primal Dub」「Primal Dub 2」や ZEN RYDAZ、PART2STYLE としての活動で知られるアーティスト MaL が担当。
■ Side X : YUIMA ENYA + J.A.K.A.M.
1. 矮大 Waidai
2. 謳歌 Ouka
3. 矮大 Waidai (MaL RMX)
■ Side Y : YUIMA ENYA + DJ KENSEI
1. ひょっとこ Hyottoko (feat. 本田Q, YUKKO! and GoRo the Vibratian)
2. 火男 Hiotoko
3. Bliss
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
|
|
|
|
GHISLAIN POIRIER BEATS AS POLITICS
|
label : CHOCOLATE INDUSTRIES / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
カナダ/モントリオール出身のプロデューサー/DJ、GHISLAIN POIRIERによる03年リリース・アルバム。エレクトロニカ、ヒップホップ、ダブ、IDMの要素が融合した前衛的なサウンド。シンプルなループを多用しながらも、ディープなベースラインやエフェクト処理されたリズムが特徴的でエクスペリメンタルな要素も伺えるブレイクビーツ作品!
1. New Ideas / 2. Civil Disobedience (Version) / 3. Conflicts / 4. Gray Space (Featuring Diverse) / 5. De L'Art De La Fellation (Featuring Séba) / 6. Montréal Dans Ma Tête / 7. Civil Disobedience / 8. Courto Sur Le Phone / 9. Carquois (Featuring Séba) / 10. Rien En Grave / 11. Astheure
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ YOGURT & MOJA VOLUME ONE EP
|
label : AMIDST / format : 12inch condition : 新品 |
DJ Yogurt & Moja によるアルバム『 VOLUME ONE 』からセレクトされた4曲とアルバム未収録バージョン2曲の全6曲からなる12インチEPが11月3日レコードの日に発売決定!
2021年にFUJI ROCK への6度目の出演が決定するなど、日本全国を股にかけ活躍する DJ Yogurt 。ユニットの相方を務める Mojaは、前衛的な音楽ファンから注目を集めるアメリカの Western Vinylから2020年に nubo名義にてフルアルバム(LP)をリリースしたことも記憶に新しい。
その二人が満を持して発表したアルバム、『 VOLUME ONE 』からセレクトされた4曲と、アルバム未収録バージョン2曲を含む、全6曲からなる12インチEP が11月3日レコードの日に登場!! 本作のレーベルアートも Moja自らが担当。ジャンルを縦横無尽にクロスオーバーする DJ Yogurtのプレイと Mojaの音楽性を体現した一枚に仕上がっている。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)
1. Can't Stop The Dance (pt.2) / 2. Inspired By Drumming / 3. Psychedelic Stone / 4. We'll Get Through This (pt.1) / 5. We'll Get Through This (pt.2) / 6. Surf(21nov01)<-font>(21nov01_01)<-font>(21nov_reco)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
SUN RA & HIS SOLAR MYTH ARKESTRA LIFE IS SPLENDID
|
label : TOTAL ENERGY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
前衛的ジャズシーンを牽引した鍵盤奏者、SUN RAによるミシガン州で行われたアナーバー・ブルース&ジャズ・フェスティバルでの演奏を収録。
1. Enlightenment / 2. Love In Outer Space / 3. Space Is The Place / 4. Discipline 27-11 / What Planet Is This? / Life Is Spelendid / Immeasurable / 5. Watusi / 6. Outer Spaceways Incorporated(21may04)<-font>(21may04_26)<-font>(21may_reco)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. 99 RECORDS GREATEST HITS : THE GARAGE YEARS
|
label : 99 RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
NYのカルト・レーベル "99 RECORDS" の魅力を存分に詰め込んだアンオフィシャル・コンピレーション。
ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録され数々のアーティストにサンプリングされまくった1。ニューウェイブ〜パンク〜ガラージなど様々なエレメンツが詰まった最重要生音ダンス・ミュージックである2。トライバル・ビートに強烈なベース・ライン、ダビーなハーモニカが揺れるる4。GRANDMASTER FLASH「WHITE LINES」ネタとしても知られる11など、パンクと前衛的なダンス・ミュージックがぶつかり合った強烈ナンバーを全12曲収録!※ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/11 曲目)
1. Esg - Ufo / 2. Liquid Liquid - Scraper / 3. Esg - Moody / 4. Liquid Liquid - Rubbermiro / 5. Esg - Esg / 6. Liquid Liquid - Groupmegroup / 7. Liquid Liquid - Lock Groove(In) / 8. Liquid Liquid - Lock Groove(Out) / 9. Esg - Standing In Line / 10. Liquid Liquid - Bellhead / 11. Esg - Cavern / 12. Liquid Liquid - Rubbermiro(19aug04)(19aug04_26)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
BADAWI EL TOPO
|
label : THE INDEX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BADAWIとDAVE QがスタートしたレーベルTHE INDEXからの第1弾シングル。
前衛的な現代音楽家として活動するBADAWIの別名義RAZ MESINAIの作品からも伺える現代音楽的なストリングスと、地面を這いつくばるような緻密なトライバル・ビートが一体となり、新たな次元へと突入する「 EL TOPO」。前衛ジャズとノイズ音を混ぜた緻密なトライバル・ビートがジワジワと盛り上がりを効かせ、その上を雰囲気のある男性ポエトリーが絡み、凄まじい世界観を披露する2はSHACKLETONによるリミックス。アレハンドロ・ホドロフスキーの映画『EL TOPO』と同じタイトルというところからもヤバさが伝わってくる1枚。
1. El Topo / 2. Dstry < All > Prfts (Shackleton Remix) / 3. Stem¹(18sep01)(18sep01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ALEX SEIDEL ALEX SEIDEL EP
|
label : TARTLET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
デンマークのレーベル "TARTLET RECORDS" から16年にリリースされたシングル。うねるベースラインと前衛的な鍵盤フレーズが一体となりスモーキーな雰囲気を醸し出した「ALTITUDE 89」(SAMPLE 1)をはじめ、ファットでロウなリズムにジャズ〜ソウルのエレメンツが絡み展開する漆黒のディープ・ハウスを中心に全4トラック収録!
1. Altitude 89 / 2. Secret High / 3. Quinn / 4. Phoenix (18aug01)(18aug01_03)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
CAURAL MIRRORS FOR EYES
|
label : MUSH / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ダウンテンポ〜アブストラクト〜ジャジーグルーヴを主にリリースするUSのレーベル "MUSH" より06年にリリースされた、CAURALことZACHARY MASTOONによる4枚目のアルバム。ライヴ感のあるビート、オーガニックで叙情的な上音、ノイズや実験的な効果音、時にベースミュージックの要素なども混ぜ合わせた前衛的なエレクトロニカ・サウンドを展開。
SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/10 曲目)
1. Dead Armies / 2. Re-Experience Any Moment You Choose / 3. Cold Hands / 4. I Won't Race You / 5. Hallucination Broadcast / 6. Transition Suite: Part I - Lady / 7. Part II - Papillon / 8. Make Us Invisible / 9. Cruel Fate Of Spring / 10. Sending Your Colors / 11. Only Time Will Know (chillbreak)(18apr01)(18apr01_07)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
CITY OF WOMEN 1 CITY OF WOMEN 1
|
label : PUU / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
奇才JIMI TENORと北欧のジャズ・ドラマー、EDWARD VASALAによる00年リリースのコラボレーション盤。
トライバルなドラムに4/4のキックも加わり、ミニマルに動くシンセ・フレーズや雄叫びヴォイス・サンプル、サイケ感のあるジャジーなエレピも展開したカオティックなエレクトリック・ジャズ・ナンバー「TABLAKONE」(SAMPLE 1)は、DJ HIKARUをはじめ、多くの著名DJがプレイした狂気の逸品!パンキッシュなドラムとフルートが暴れ回る「VIHA YOSSA 」(SAMPLE 2)。23 SKIDOOを彷彿させるアバンギャルドなエクスペリメンタル・トラック「SIRKKA」(SAMPLE 3)など、前衛的エレクトリック・ジャズを全7トラック収録!※盤面にスリキズあり。<1802-1-GNT>
1. Soundcheck / 2. Tablakone / 3. Liberace / 4. Viha Yossa / 5. Veivikone / 6. Sirkka / 7. City Of Women(18feb02)(18feb01_05)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LA MERENGUE DOWNTEMPO ORCHESTRA CALO
|
label : MUPA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインのテクノ・レーベル "MUPA" より09年にリリースされたシングル。パーカッションを絡めたミニマル・トラックとエレガントな鍵盤フレーズが一体となり展開する絶品ジャジー・テック「WANDA LAMERA」をはじめ、前衛的なアレンジが素晴らしい「SURU」など、ジャズ系DJにもオススメの1枚です!<1702-3-KINKA><1702-3-KAZAMATSURI>
1. Wanda Lamera / 2. Suru / 3. No Esta Muerto Quien Groovea (17Feb03)(17Feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|