|
FRIED JAMMING FISH ON AND ON
|
label : A-KLASS RECORDINGS / format : 7inch condition : 新品 |
日本を代表するレゲエボーカルグループの先駆けとして君臨し続ける”FIRE BALL”のSTICKOと日本を代表するDANCEHALL REGGAE BAND ”HOME GROWN”及びREGGAE BAND"TOMBI"のギターI-WATCHとドラムYUKKYによるアコースティックユニット"FRIED JAMMING FISH"初の7インチはSTEPHEN BISHOPの名曲ON AND ONをアコースティックカバー! !ギターとパーカッションだけの演奏にSTICKOのブルージーなボイスが哀愁漂う仕上がり!! B面はレーベル初作品にして即完売だったSTICKOのWONDERWALLをカップリングしたダブルサイダー仕様!!
1. On AND ON / 2. WONDERWALL(23oct04)<-font>(23oct04_26)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
PRIMAL SCREAM STAR
|
label : CREATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
BRENDAN LYNCHをプロデューサーに迎え97年に発表されたPRIMAL SCREAMのアルバム『VANISHING POINT』からのシングルカット。ピアニカにAUGUSTUS PABLOを迎えた哀愁漂うロッカーズ・ダブ・ナンバー「STAR」を収録。巧みなエフェクト・ワークとタブラのビートで展開するダブ・ヴァージョンも素晴らしい!
1. Star / 2. Jesus / 3. Rebel Dub / 4. How Does It Feel To Belong(23oct04)<-font>(23oct04_24)<-font>(dbb)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
PRIMAL SCREAM STAR
|
label : CREATION RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
【7inch】BRENDAN LYNCHをプロデューサーに迎え1997年に発表されたアルバム『VANISHING POINT』からのシングルカット。ピアニカにAUGUSTUS PABLOを迎えた哀愁漂うロッカーズ・ダブ・ナンバー「STAR」を収録。※盤面にスリキズあり。
1. Star / 2. Jesus(23oct03)<-font>(23oct02_19)<-font>(dbb)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
YERBA BUENA! PRESIDENT ALIEN
|
label : RAZOR & TIE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
中南米音楽をダンス・ビートに落とし込んだスタイルを披露するグループ、YERBA BUENA! による03年リリースのファースト・アルバム。
哀愁漂うホーンが印象的なクンビア・ナンバーの4はMANU CHAOファンもマスト。情熱的なサルサナンバーの7。アフロの要素を取り入れた9など、OZOMATLI辺りが好きな人にもオススメできるアルバムです!
SAMPLE 1 (3/4曲目)
SAMPLE 2 (5/7曲目)
SAMPLE 3 (8/9曲目)
1. Guajira ( I Love U 2 Much) / 2. Tu Casa, Mi Casa / 3. La Gringa / 4. Solito Me Quede / 5. Electric Boogaloo / 6. Fire / 7. Wassamatter Baby / 8. Bote Bote Va / 9. Follow Me / 10. Definition Of A Warrior / 11. Rompe El Cuero / 12. Solar(23sep04)<-font>(23sep04_26)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
UP, BUSTLE & OUT THE DANCE OF CARAVAN SUMMER
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
世界各国を旅し、現地の様々なエレメントを取り入れ、確固たる作品を作り続けるUP, BUSTLE & OUTによる96年リリース作!
ティンバレスを絡めたブレイクビーツを下敷きに、哀愁漂うスパニッシュ・ギターのメロディーやオルガンやパルマ(手拍子)などが一体となり、UP, BUSTLE & OUT特有のオーガニック・サウンドを披露する2(SAMPLE 1)。リズムを前面に出した3(SAMPLE 2)。ジャズ〜ファンクな一面も垣間みられるフリーキーなジャム・セッションを披露する4(SAMPLE 3)。
1. Introduction / 2. From Andalucia To Bristol - Summer On The Sweet Wine (Party Mix) / 3. De - Latinized Hip Hop Interprtation / 4. Up, Bustle And Out Live Jam / 5. Discoursing (Drums And Bongo Mix)(23sep03)<-font>(23sep03_21)<-font>(23sep_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SITAR BEAT VOL. 2
|
label : GUERILLA REISSUES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
インド産の未開発ファンク・ナンバーをディスカバリーする人気シリーズの第2弾。
ファンキー・ビートが炸裂するパーカッシッヴ・トラックに、サイケデリックかつ軽やかに奏でるギターやベース、ホーンのメロディーが一体となる1(SAMPLE 1)。ダイナミックなホーンとストリングスのメロディー、そして哀愁漂う男女のボリウッド・ヴォーカルがドラマチックに歌い上げる2(SAMPLE 2)。インド古典音楽の概念を壊した偉大なるシタール奏者ANANDA SHANKARによる、スペイシーでパーカッシヴなサイケデリック・シタール・ブレイクビーツの5(SAMPLE 3)。ワールド系DJの即戦力としてはもちろん、レア・グルーヴDJの飛び道具としても重宝しそうな1枚!
1. Raghunath Seth - Orchestral Music (Edit) / 2. R.D. Burman - Aa Dekhen Jara (Edit) . 3. Unknown Artist - Bonus Beat / 4. Sohail Rana - Soul Sitar / 5. Ananda Shankar - Dancing Drums / 6. Unknown Artist - Banarasi Babu Beats(23aug04)<-font>(23aug04_22)<-font>(e&o)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. TURNTABLES ON THE HUDSON (COMPILATION VOL. 3
|
label : RHYTHMLOVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
WONDERWHEEL RECORDINGS主宰のNICKODEMUSがNYで開催しているパーティー『TURNTABLES ON THE HUDSON』を冠にした人気シリーズ!
ZEBの変名プロジェクトTHE PLEBによる哀愁漂うスパニッシュギターのメロディーとステッパー調のビートが混ざり展開するエモーショナルなオーガニック・ブレイクビーツの2(SAMPLE 1)。特徴あるファットなビートにオリエンタルなヴォーカルやストリングスが相まるNICKODEMUSによる3(SAMPLE 2)。滑らかに奏でる心地よいギターのメロディーとグルーヴィーなブレイクビーツが一体となる4(SAMPLE 3)もナイスです!
1. Ticklah – Nature Loving Dub / 2. The Pleb – Shadow Of a Bee / 3. Nickodemus – Desert Dancer / 4. Osiris & Little Jay – Night(23aug03)<-font>(23aug03_17)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SCOTTY HARD / SPECTRE WHO SAID [WHAT?] / PSYCHOTIC EPISODES
|
label : WORDSOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ SPOOKY等の作品をリリースする事でも知られるイルビエント・シーンの重要レーベル、WORDSOUNDからの99年作。
大手メジャー・レーベルのISLAND RECORDS傘下である、GEE STREETからアルバムをリリースするNEW KINGDOMの一員であるSCOTT HARDINGによる、切なく哀愁漂うメロディーでシネマチックな雰囲気も伺え得るドープなヒップ・ホップ・トラックの1(SAMPLE 1)。メロディックなギターのフレーズが印象的な3(SAMPLE 2)は、同トラックをDE LA SOULの初期作品を支えたプロデューサー、PRINCE PAULがリミックス。そして同レーベルの重要アーティストSPECTREによる、抜けのあるビートに神秘的なシタールのフレーズやサントラのような音ネタが絡みオリエンタルでドープな世界観を打ち出す6(SAMPLE 3)も収録。
1. Scotty Hard – Who Said [What?] (Album Version) / 2. Scotty Hard – Who Said [What?] (Instrumental) / 3. Scotty Hard – Who Said [What?] (Prince Paul Remix) / 4. Spectre – Psychotic Episodes (Album Version) / 5. Spectre – Psychotic Episodes (Instrumental) / 6. Spectre – Book Of The Great Awakening(23july03)<-font>(23july03_20)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FRIEDMAN & LIEBEZEIT UNLIMITED EDITION
|
label : NONPLACE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
SCAPEでおなじみBURNT FRIEDMANとCANのドラマーJAKI LIEBEZEITによるコラボレーション作。
シンプルながらも何だか心に染みるギターのメロディ・ラインを軸に、反復するパーカッション&ドラムのリズムが絡み、夕暮れ時にバッチリとハマりそうな哀愁漂う進化系モダン・ジャズ・ナンバーの1。シンプルなコード進行を奏でるギターのメロディに、4つ打ちのビートと巧みなエレクトロニクスが混ざりあう、アコースティックなエレクトリック・ダブ・ナンバー2。※盤面にスリキズあり。
1. 183-7 / 2. 120-5(23june01)<-font>(23june01_02)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|