¡LOCA! TIMBAL
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATION RECORDSかのシングル。哀愁漂うスパニッシュギターにNATACHA ATLASをVOCALにフューチャーし、4/4ビートに仕上げた期待を裏切らないまさにGLOCALな1枚!!
1. Timbal (Latin American) / 2. Timbal (Brazilian Bonus Beats) / 3. Timbal (Radio Mix) / 4. Timbal (Guitarras Version) (25jan04)<-font>(25jan04_28)<-font>(e&o)<-font>(25jan_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
3 GENERATIONS WALKING TO LIVE
|
label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JOE CLAUSSELL主峰SPIRITUAL LIFE MUSICの中でも独自の世界観でアーシーな音を発信し続ける3 GENERATIONS WALKINGによる02年作。
壮大なストリングスとラテン・フレイヴァの優美なピアノに哀愁漂うヴォーカルが心地よいオーガニック・ハウス。FRANCOIS K「LIVE AT SONAR」にセレクトされた「TO DUB」も収録。
1. To Live / 2. To Dub(24dec01)<-font>(24dec01_07)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
HOT COLD I CAN HEAR YOUR VOICE
|
label : MEMORY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
"イタロディスコ・クイーン" ことANTONELLA PEPEのユニット、HOT COLDによる86年リリース・シングル。煌めくシンセと哀愁漂うヴォーカルを軸に展開したヴォーカル・ヴァージョンも良いですが、インスト・ヴァージョンをピッチダウンしてプレイするのが特にオススメです!!※ジャケット右上に擦れ箇所あり。
1. I Can Hear Your Voice / 2. I Can Hear Your Voice (Instrumental)(24sep02)<-font>(24sep02_12)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. ESSENTIAL LATIN FLAVAS DOS SAMPLER
|
label : OUTCASTE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
良質なトライバル・ミュージックを数多くリリースする人気レーベルOUTCASTEからのシングル。
軽快なラテン・ホーン、ギターリフが印象的なトラックに、スペイン語のフロウがハマった1は、ラウンジーになり過ぎないラテン・ダンサー。4/4でもとれる変則的なビートに哀愁漂うジプシー調のアコーディオンが牽引する3はGOTAN PROJECTファンにもオススメ。独自にコロンビア・ミュージックをアップ・デートし続けるマルチ・アーティスト、PERNETTによるフューチャリスティックな南米ダンサーの4など収録したオススメ盤!※ジャケットに汚れあり。
1. Gecko Turner – Un Limon En La Cabeza (Quantic Remix) / 2. Wilson Das Neves – Pick Up The Pieces / 3. Novalima – Ritmos Negros / 4. Pernett & TheCaribbean Ravers – The Caribbean Raver(24aug03)<-font>(24aug03_22)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SCOTTY HARD / SPECTRE WHO SAID [WHAT?] / PSYCHOTIC EPISODES
|
label : WORDSOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ SPOOKY等の作品をリリースする事でも知られるイルビエント・シーンの重要レーベル、WORDSOUNDからの99年作。
大手メジャー・レーベルのISLAND RECORDS傘下である、GEE STREETからアルバムをリリースするNEW KINGDOMの一員であるSCOTT HARDINGによる、切なく哀愁漂うメロディーでシネマチックな雰囲気も伺え得るドープなヒップ・ホップ・トラックの1(SAMPLE 1)。メロディックなギターのフレーズが印象的な3(SAMPLE 2)は、同トラックをDE LA SOULの初期作品を支えたプロデューサー、PRINCE PAULがリミックス。そして同レーベルの重要アーティストSPECTREによる、抜けのあるビートに神秘的なシタールのフレーズやサントラのような音ネタが絡みオリエンタルでドープな世界観を打ち出す6(SAMPLE 3)も収録。
1. Scotty Hard – Who Said [What?] (Album Version) / 2. Scotty Hard – Who Said [What?] (Instrumental) / 3. Scotty Hard – Who Said [What?] (Prince Paul Remix) / 4. Spectre – Psychotic Episodes (Album Version) / 5. Spectre – Psychotic Episodes (Instrumental) / 6. Spectre – Book Of The Great Awakening(24july01)<-font>(24july01_01)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MIKEY MELODY / SAMMY GOLD HAIL RASTAFARI / CHILDREN OF THE MOST HIGH
|
label : PIRATES CHOICE / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
哀愁漂うホーンのメロディーとヴォーカルが印象的なルーツ・レゲエを収録。
1. Mikey Melody - Hail Rastafari / 2. Dub Generation - Dub Road / 3. Sammy Gold - Children Of The Most High / 4. Dub Generation - Jah Creation Dub(24may04)<-font>(24may04_23)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
KENNY KNOTS / RAS MAC BEAN TIME A GET RED / ROAD OF LIFE
|
label : HYDROPONICS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
哀愁漂うピアニカのメロディーがアクセントとなったニュールーツ・ナンバー。シンガー、ディージェイとしても活躍するKENNY KNOTS。UKニュールーツ名門レーベル、DUBHEADから数々のヒットを生み出したトラックメイカーHYDROPONICSなど全4ヴァージョン収録。
1. Kenny Knots - Time A Get Red / 2. Hydroponics - Red Dub / 3. Ras Mac Bean - Road Of Life / 4. Chazbo - Lifes Road(24may04)<-font>(24may04_23)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LES NEGRESSES VERTES APRES LA PLUIE
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのワールド・ミクスチャーバンドLES NEGRESSES VERTESによる95年作のリミックスシングル。疾走感のある4/4ビートにフルートが舞い飛び、哀愁漂うヴォーカルに胸を締め付けられるジプシーハウス!
1. Apres La Pluie (Main Vocal) (Rukus Dubba) / 2. Apres La Pluie (Kenny Dope Remix) (Edit d'Apres) / 3. Apres La Pluie (Guitar Instrumental) (2nd Instrumental) / 4. Apres La Pluie (Sparse Beatz) (Tee's Frozen Mix) / 5. Apres La Pluie (Warm Keys Instrumental) (Rukus Beats)(24apr01)<-font>(24apr01_04)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
UP, BUSTLE & OUT REBEL RADIO MASTER SESSIONS 1
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
世界各国を旅し続け、現地の音楽(楽器)をブレイクビーツに落とし込むUP, BUSTLE & OUTがキューバで録音したサード・アルバム。
サックスをフィーチャーしたバウンシーなオーガニック・ブレイクビーツを披露1。ワイルドな質感ながらもゆったりとしたトラックに、ファンキーなオルガンが絡む4。ダビーなベースラインが揺れるスモーキー・ラテン・ブレイクビーツにSmith & Mightyがリミックスした6。軽やかでリズミカルなパーカッションと、鍵盤のメロディーで展開するアフロ・キューバン・ブレイクビーツの8。哀愁漂うギターのメロディーが、叙情的に奏でるスパニッシュ・ブレイクビーツの10。本作でも現地のミュージシャンの卓越したプレイと、独自のざらついたブレイクビーツが混ざり合う唯一無二の世界観を披露。生音DJにも重宝されそうなラテン・ブレイクビーツを収録!※ブックレット無し。
SAMPLE 1 (1/4 曲目)
SAMPLE 2 (6/8 曲目)
SAMPLE 3 (10/13 曲目)
1. The Educators / 2. Rebel Satellite / 3. Kennedy's Secret Tapes / 4. Hip-Hop Barrio (Who's Gonna Take The Weight) / 5. Pacho (Padrino Exchange) / 6. Back The Deal (Smith & Mighty Remix) / 7. Estudio Sonocaribe - 1 / 8. Descarga Con Cafe / 9. Havana's Streets / 10. Carbine 744, 520... Che Guevara / 11. Por Eso Quiero / 12. Los Locos Cubanos / 13. Mami / 14. Made In Cuba (Part 1)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FRIED JAMMING FISH ON AND ON
|
label : A-KLASS RECORDINGS / format : 7inch condition : 新品 |
日本を代表するレゲエボーカルグループの先駆けとして君臨し続ける”FIRE BALL”のSTICKOと日本を代表するDANCEHALL REGGAE BAND ”HOME GROWN”及びREGGAE BAND"TOMBI"のギターI-WATCHとドラムYUKKYによるアコースティックユニット"FRIED JAMMING FISH"初の7インチはSTEPHEN BISHOPの名曲ON AND ONをアコースティックカバー! !ギターとパーカッションだけの演奏にSTICKOのブルージーなボイスが哀愁漂う仕上がり!! B面はレーベル初作品にして即完売だったSTICKOのWONDERWALLをカップリングしたダブルサイダー仕様!!
1. On AND ON / 2. WONDERWALL(23oct04)<-font>(23oct04_26)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|