THIEVERY CORPORATION BABYLON REWOUND
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる02年にリリースしたアルバム『THE RICHEST MAN IN BABYLON』のダブ・アルバム。
タメを効かせた疾走感のあるダビーでパーカシブなトラックにラガ・ヴォーカルが映える1。飛びの効果音とエフェクトも刺激的な重心低いズブズブのダブ・ブレイクビーツにエフェクティヴな女性ヴォーカルが絡む2。低音ベースが効いたオーガニックなダブ・ビーツにメロディカも混ざる3。パーカッシヴでバウンシーなブレイクビーツに軽やかなラガ・ヴォーカルが映える4。メロウでエモーショナルなアコースティック・ダブ・ブレイクを披露する5など、レゲエ〜ダブを軸に、スモーキーでオリエンタルな雰囲気も打ち出すブレイクビーツを全11曲収録した、全曲ハズレなしの大推薦盤!※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケットに傷みあり。
sample1(1,2,3曲目)
sample2(4,5,6曲目)
sample3(7,8曲目)
1. The State Of The Union (Rewound By Thievery Corporation) / 2. Until The Morning (Rewound By Thievery Corporation) / 3. The Outernationalist (Rewound By Thievery Corporation) / 4. Exilio (Rewound By Thievery Corporation) / 5. Until The Morning (Rewound By Kid Loco) / 6. Resolution (Rewound By Thievery Corporation) / 7. Truth And Rights (Previously Unreleased) / 8. Un Simple Histoire (Rewound By Voidd)(20mar01)(20mar01_06)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BEATCONDUCTOR HOTTEST
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
JAZZCONDUCTORの名義でも知られるBEATCONDUCTORことTURE SJOBERGによる、スウェーデンのレーベルG.A.M.M.からの06年作。
NAIROBI SISTERSの「PROMISE LAND」をネタにした、タイトなドラムが気持ち良いレゲエ・ブレイクな1。「エクソシスト」のテーマ曲としても知られる、MICHEL GONET「FLOWER DANCE」をエディットした反復するシンセやフルートのメロディーがソウルフルでオーガニックなブレイクビーツに絡み合う2。タイトでメリハリのあるリズムにナイヤビンギにも通じる連打するパーカッションが絡むソウルとレゲエ〜ダブが交差する3は1のダブ・ヴァージョン。※ジャケットに傷みあり。
1. Hottest / 2. Flowers (Edit) / 3. Hottest (Dub)(20feb04)(20feb04_30)(r&m)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. HI FIDELITY DUB SESSIONS: CHAPTER 4
|
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
シカゴのレーベル "GUIDANCE RECORDINGS" から、レゲエ〜ダブとブレイクビーツを融合した楽曲を収録した名作コンピレーション第4弾!
冒頭のラガ・ヴォイスから強力なビートがはいる展開、破壊力共に素晴らしGROOVE ARMADAによる1。NYのアフロビート・バンドANTIBALASのメンバーでもあるTICKLAHによるエフェクティブなステッパー・ダブの2。CUTTY RANKSの大ヒット・ナンバー「THE STOPPER」をKRUDER & DORFMEISTERのRICHARD DORFMEISTERがリミックスした3。BASTARD JAZZにも作品を残すSEE-Iによるスモーキンなダブ・ナンバーを披露する4。ステッパーと四つ打ちを混ぜたような躍動感あるトラックに、エフェクト処理されたホーンやギターが絡み展開するキラーなダブ・ナンバーを披露するINTERNATIONAL OBSERVERの5。西アフリカのガンビア共和国出身でフィンランド在住のレゲエヴォーカリスト、DADDY OUSによる名曲の7など、レゲエ〜ダブを軸にブレイクビーツ〜アンビエント〜ダウンテンポをクロスオーバーしたナンバーを全11曲収録した大推薦盤!!!※盤面にスリキズ、ラベル面に書き込み、ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/7 曲目)
1. Groove Armada - Superstylin' / 2. Ticklah - Queen Dub / 3. Cutty Ranks - The Stopper (RD Dub) / 4. See-I - Why Not Tonight / 5. International Observer - London / 6. Boozoo Bajou - Bakar / 7. Daddy Ous - Hard Like A Rock (Groove Corporation Remix) / 8. Tosca - Honey (Supatone Dub) / 9. Sola Rosa - Don't Leave Home / 10. Reggae Disco Rockers - Baby / 11. Roots Combination - Wicked A Go Dub It / 12. Tosca - Orozco (Dubphonic Remix)(20feb04)(20feb04_24)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. MODERN WILD DUB: DREAD MEETS DISCO PUNK ROCKER DOW
|
label : ECHO BEACH / format : 2LP condition : 中古 RD-G / JKT-G |
SELECT CUTSからリリースされた、後期オリジナル・パンク・バンド達によるレゲエ〜ダブ・ナンバーをコンパイルした名コンピレーション『WILD DUB - DREAD MEETS PUNK ROCKER』の続編。
ガールズ・ディスコ・パンク・バンド、CHICKS ON SPEEDがカヴァーしたTOM TOM CLUBの代表曲「WORDY RAPPINGHOOD 」をPLAYGROUPがリミックスした3。ダブ〜ニューウェーヴ〜パンクがクロスオーバーする、CHICKEN LIPSによる変名プロジェクト、BIG TWO HUNDREDによる4。CHICKEN LIPSによる強烈なエフェクト処理を効かせたパーカッシヴなダブ・ナンバーの11など、2000年以降のバンドによるディスコ〜ニューウェヴ〜パンクとダブを融合したナンバーを全11曲収録。※盤面にスリキズあり。ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/11 曲目)
1. Colder - One Night In Tokyo / 2. Ruts - Babylon's Burning [Kid Loco's Strictly for Rockers rmx] / 3. Chicks On Speed - Wordy Rappinghood [Playgroup rmx] / 4. Big Two Hundred - UK Decay / 5. !!! - Me & Guiliani Down By The School Yard [A True Story] 6. Playgroup - Surface To Air / 7. Twitch - Contort Yourself [Optimo Mix] / 8. Radio 4 - Struggle / 9. Radio 4 - Pipe Bombs / 10. Outhud - Hominid Hump / 11. Chicken Lips - Boil In The Bag(20feb03)(20feb03_19)(dbb)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ORB IN DUB
|
label : BIG LIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DR. ALEX PATERSON率いるORBによる1991年リリースシングル。ORBの代表曲の一つで、DYLAN GROUPもカヴァーしたチル〜アンビエント名曲『TOWER OF DUB』のAMBIENT MIX。ベースにJAH WOBBLEをフィートし、リミキサーとしてANDY WEATHERALLも参加した、レゲエ〜ダブ・テイストの裏打ちブレイクビーツ『PERPETUAL DAWN (ULTRABASS 2)』を収録したダブルサイダー!※ジャケットに傷みあり。
1. Towers Of Dub (Ambient Mix) / 2. Perpetual Dawn (Ultrabass 2)(20feb03)(20feb03_19)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
WESTERN ROOTS BOGUS BUDDY / SCORPIO SWIFT
|
label : HIGH NOON MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
レゲエ〜ダブ〜ブレイクビーツをクロスオーバーした名シングル!小気味よい裏打ちとSEが気持ち良いロック・ステディ調のほっこりレゲエブレイクビーツ「BOGUS BUDDY」(SAMPLE 1)がとにかく最高!疾走感のあるベース・ラインにアシッディーな上モノが絡み付き展開する「SCORPIO SWIFT」(SAMPLE 2)もかなりクールな仕上がり!※盤面にスリキズあり。ジャケットに傷みあり。
1. Bogus Buddy / 2. Scorpio Swift / 3. Percussionistics(20feb01)(20feb01_03)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
NOISESHAPER THE ONLY REDEEMER
|
label : QUANGO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ROCKERS HI-FI、GROOVE CORPORATIONなどのリリースでお馴染み、独特なダブ感でファンの多いレーベル「DIFFERENT DRUMMER」にも作品を残すNOISESHAPERによるシングル。
スモーキーな香り漂う低音を効かせたダビーな4/4トラックにラガ・ヴォーカルがハマるオリジナル・ヴァージョンの2(SAMPLE 1)。オリジナルのレゲエ〜ダブ要素を残しながらもハウス・グルーヴを前面に出したCOTTONBELLYによるリミックスの3(SAMPLE 2)。地を這うようなベースラインとパーカッシッヴなステッパー・ビートで疾走するGROOVE CORPORATIONによるリミックスが最高にカッコ良すぎ!※盤面にスリキズあり。
1. The Only Redeemer (Needs Remix) / 2. The Only Redeemer (Original Version) / 3. The Only Redeemer (Cottonbelly Remix) / 4. The Only Redeemer (G-Corp Remix)(19dec01)(19dec01_06)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE DUB SPECIALISTS DUB TO DUB BEAT TO BEAT VOLUME TWO
|
label : CRISPY MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKニュールーツ名門レーベル「DUBHEAD」とも絡みのあるDUB SPECIALISTSによる96年リリース作品。
怪しげに奏でる鍵盤のメロディーを絡めた、ヘヴィーウェイトなダブ・ブレイクビーツの1。レイビーな女性ヴォイスとホーンが交わる2。テクノ〜ハウスとも相性が良いダブ・ハウスを披露する4。ON-UのDUB SYNDICATEのサウンドにもリンクするダブ・ブレイクの7。レゲエ〜ダブを軸にブレイクビーツ〜テクノ〜ハウスを融合したダブ・ナンバーを収録!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Live In Harmony / 2. Lotion Dub / 3. Dub Slide / 4. Dynamic Duo / 5. Heavy Dub / 6. Subconcious Dub / 7. Ice Cream Man / 8. Forward / 9. Hold The Wah / 10. Run, Run Dub(19nov02)(19nov02_11)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
JACK DANGERS MEETS DUBLONER HISS & BUZZ
|
label : SKOR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MEAT BEAT MANIFESTOのJACK DANGERSとDUBLONERの合作!
ブリブリのベースラインが絡むヘヴィーウェイトなステッパー・トラックに、空間的に奏でるオルガンのメロディーや裏打ちのシンセが一体となるダブ・ブレイクビーツの1。強烈なエフェクト処理がハマるダブ・トラックにオリエンタルなメロディーも絡む2。サイケデリックな世界へ引き込まれそうな上音が凄まじい3。レゲエ〜ダブとテクノ〜ブレイクビーツを融合したサウンドが好きな人には大推薦の一枚!グリーン・ヴァイナル。※ジャケット無し。
1. Rebiana Sand Sea / 2. You Have Limbs And Backsheesh / 3. Turn Left For Jabaliya / 4. Melt(19sep03)(19sep03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
POWER STEPPERS BASS ENFORCEMENT
|
label : UNIVERSAL EGG / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAIN主宰のレーベル、UNIVERSAL EGGからの95年にリリースしたZION TRAINとDAVE RUFFEYによるユニットPOWER STEPPERSによるアルバム。
叩き打つエッジの効いたビートがサイケデリック空間に溶け込むステッパー・ダブの1。バウンシーなリズムが疾走する2。トランシーなダブ・ナンバーを披露する3。高速トライバル・ダブを展開する7など、UNIVERSAL EGGらしいレイビーでトライバルな一筋縄ではいかないニュールーツ・ダブを収録。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/7 曲目)
1. A Taste of Bass / 2. Precision Device / 3. Bass Exploration / 4. Bass Communication / 5. Liberty, Power & Bass / 6. His Masters Bass / 7. The Race Into Bass / 8. Active Speaker(19sep02)(19sep02_13)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|