THE STONE ROSES ELEPHANT STONED (YO&KO SUPER LONG EDIT)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
THE LA'S「THERE SHE GOES」を捌いてしまったことでも知られる覆面ユニット、YO&KOによるTHE STONE ROSESの大名曲「ELEPHANT STONED」をリエディット/リワーク作!
1. Elephant Stoned (Yo&Ko Super Long Edit) / 2. Elephant Stoned (Instrumental)(19mar04)(19mar04_25)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
STOPP MAGNIFIQUE – AUTOMAN 8
|
label : AUTOMAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのイタロ・ディスコのリエディットを中心にリリースするレーベル "AUTOMAN" からの第9作目。
エッジ効いたエレクトリック・トラックに、コズミックなシンセとエフェクティブなヴォイスがトリッピーに飛び交うSTOPPによるカルト・ディスコ「I'M HUNGRY」のリミックス。疾走する4/4トラックに煌めくシンセが高揚感を煽る2は、MAGNIFIQUEによる名曲をBOB VITERITTIがリミックス。<1903-3-KINKA><1903-3-GNT>
1. Stopp - I'm Hungry (Caramba Mix) / 2. Magnifique - Magnifique (Remix)(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
LTD / BUCKETHEADS LOVE TO THE WORLD / THE BOMB (THESE SOUNDS FALL IN
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ソウル〜ファンク〜ディスコ・バンド、LOVE, TOGETHERNESS AND DEVOTIONことLTDの名曲「LOVE TO THE WORLD」をDANNY KRIVITがリエディットした1。ガラージ古典 CHICAGO「STREET PLAYER」をネタに使った完全フロア向きなファンキー・ハウスの2は、KENNY DOPEのプロジェクト、THE BUCKETHEADSによる95年リリースのビッグ・チューン「THE BOMB」のロング・ヴァージョン。<1903-3-KINKA>
1. LTD - Love To The World (Re-edit) / 2. Bucketheads - The Bomb (These Sounds Fall Into My Mind) (Long Version)(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. MUSIC FOR DANCEFLOORS: THE CREAM OF THE KPM MUSIC
|
label : STRUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
STRUTが監修したKPMのライブラリー音源編集コンピレーション『MUSIC FOR DANCEFLOORS』からのシングル。
パーカッシヴでダンサブルなトラックに多幸感溢れるストリングスが舞う1はALAN PARKER「UNLIMITED LOVE」をASHLEY BEEDLEが90年代後半に始めたNU JAZZ/HOUSEプロジェクトBLACK JAZZ CHRONICLESがリエディット。爽快でグルーヴィーなジャズ・ファンク・ナンバーの2は、KEITH MANSFIELD「CRASH COURSE」をASHLEY BEEDLEがミックス、WAIWANがリエディット。
1. Alan Parker - Unlimited Love (The Black Science Re-Edit) / 2. Keith Mansfield - Crash Course (The WaiWan Re-Edit)(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
TODH TERI DEEP IN INDIA VOL.4
|
label : TODH TERI / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
インドのディスコ・サウンドをリエディットしたシリーズ第4弾シングル。トロピカルで陽気なフレーズがスペイシーなディスコ・トラッックに絡み合う爽快&変態ディスコ「SAMPADAN 10」(SAMPLE 1)。ドラマチックに奏でる鍵盤と妖艶な女性ヴォーカル、アシッディーなシンセも飛び出すオリエンタル・ディスコ「SAMPADAN 11」(SAMPLE 2)。BPM100ぐらいのユッタリした腰にくるリズムに、コズミックなシンセと怪し気なシンセ・フレーズが絡むエキゾチック・ディスコ「SAMPADAN 13」(SAMPLE 3)。
1. Sampadan 10 / 2. Sampadan 11 / 3. Sampadan 12 / 4. Sampadan 13(19mar02)(19mar02_11)(e&o)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DESIGNER MUSIC REMIX VOL. 1
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M |
CARL CRAIGがDESIGNER MUSIC名義で95年にリリースした、当初JEFF MILLSやDERRICK MAYなど身内のみに配られていたリエディット・シングル。
激トライバルなバトゥカダのビートが炸裂する「GOOD GIRLS」(SAMPLE 1)は、THE GOODMENによる93年リリースのヒット・ナンバー「GIVE IT UP」をリエディット。STEVIE WONDER「ANOTHER STAR」のコーラスがパーカッシヴでダンサブルなトラックと相まる「STEVIE KNOWS」(SAMPLE 2)。叩き打つリズムのループに爽快な鍵盤のフレーズが混ざる「NO CONTROL」。疾走感溢れるトライバル・ハウスを披露する「LATIN CHIC BEHIND DOOR #1」(SAMPLE 3)。全曲最高です!
1. Good Girls / 2. Stevie Knows / 3. No Control / 4. Latin Chic Behind Door #1(19feb04)(19feb04_31)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
C2C4 SPECIMEN 4, 5 & 6
|
label : MOXIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル、MOXIEより04年にリリースされたシングル。
CARL CRAIGのC2C4名義による本作は、LOLEATTA HOLLOWAYの代表曲「HIT AND RUN」を見事に再構築/長尺化した1。絶妙なループ加減がたまらない、THE CATS 'N' JAMMER KIDS 「DISCO DRUM」のリエディット作である2。DICK HYMANによる「GIVE IT UP OR TURN IT LOOSE」のムーグ・カバー・エディットの3を収録。3曲とも即戦力間違いなし!※盤面いスリキズありますが然程音には影響ありません。<1902-4-KAZAMATSURI><1902-4-GNT><1902-4-KINKA>
1. Specimen 4 / 2. Specimen 5 / 3. Specimen 6(19feb04)(19feb04_27)(19feb04)(19feb04_27)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
DOUBLE / TITANIC WOMAN OF THE WORLD / MACUMBA (TANGOTERJE EDITS)
|
label : SUPREME RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USの人気リエディット専科レーベル "SUPREME RECORDS" より07年にリリースされた第2作目。ノルウェーの人気プロデューサー TODD TERJEの別名儀、TANGOTERJEによるエディット集。
低空飛行しながら心地よいグルーヴを作り上げるバレアリック・ディスコの1は、スイスのシンセ・ポップ・デュオDOUBLEの「WOMAN OF THE WORLD」をリエディット。パーカッションを絡めた唸りまくるグルーヴに、サイケデリックなロッキン・ギターが炸裂する2は、70年代に活動していたドイツのハードロック・バンドTITANICの「MACUMBA」をリエディット。両面とも最高です!<1902-4-KAZAMATSURI><1902-4-GNT><1902-4-KINKA>
1. Double - Woman Of The World / 2. titanic - Macumba(19feb04)(19feb04_27)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
LITTLE BROTHER MAKE ME HOT (YAM WHO RE-EDIT)
|
label : YAM WHO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
LITTLE BROTHERのファースト・アルバム『THE LISTENING』に収録している「MAKE ME HOT」をYAM WHOがアフロ・テイストなダンス・ナンバーにリエディットした「MAKE ME HOT (YAM WHO RE-EDIT)」。細かく刻まれるパーカッシヴ・トラックにトロピカルなギター・フレーズが絡むアフロ・ダンスの2。
1. Little Brother - Make Me Hot (Yam Who Re-Edit) / 2. Yam Who? & Little Rico - Keep The Faith(19feb04)(19feb04_25)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
MASSIVE ATTACK / PUNKROK UNFINISHED SYMPATHY (PUNKROK RE-EDIT)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MASSIVE ATTACKのセカンド・アルバム『PROTECTION』収録の大名曲「UNFINISHED SYMPATHY」をアップリフィンングなハウス・ナンバーにリエディットした1。バウンシーなエレクトリックでパーカッシヴ・ハウスを披露する2。
1. Massive Attack - Unfinished Sympathy (Punkrok Re-Edit) / 2. Punkrok - Sonar(19feb04)(19feb04_25)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|