AUDIOWEB INTO MY WORLD
|
label : MOTHER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代中頃より活動するイギリス出身のミクスチャーバンド、AUDIOWEBによる96年リリースシングル。808 STATEによるレイヴィーなリミックス "808 STATE MIX" (SAMPLE 1)。スモーキーなビートにアンビエントとアブストラクトが交差した上音を絡めたHOWIE B.による "THE LION KING MIX"(SAMPLE 2)。ブレイクビーツを軸にロックやレゲエをミクスチャーしたオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 3)も収録。
1. Into My World (808 State Mix) / 2. Into My World (D'Cruze Lazy Hazy Mix) / 3. Into My World (The Lion King Mix) / 4. Into My World (15july01)(15july01_04)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LES NEGRESSES VERTES AN APERITIF 5 TRACK EP
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ワールド・ミクスチャー系DJはマストな1枚!!
フランスのワールド・ミクスチャーバンドLES NEGRESSES VERTESが1994年リリースした最高なシングル!サビの掛け声で盛り上がり必至な「MAMBO SHOW」(SAMPLE1)。エスニックな旋律がそそられる「TOUS DES OUVRIERS」(SAMPLE 2)。そしてDADDY G 『DJ-KICKS』にも収録された、ヘヴィーなベースが唸る「FACE A LA MER」のMASSIVE ATTACKリミックス(SAMPLE 3)までも収録!
1. Mambo Show (Album Version) / 2. Mambo Show (Kenny Dope Remix / Tee's Freeze Mix) / 3. Apr�s La Pluie (Edit D'Apres - Kenny Dope Remix) / 4. Tous Des Ouvriers (Album Version) / 5. Face A La Mer (Full Version) (15july01)(15july01_04)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NEGRESSES VERTES ZOBI LA MOUCHE
|
label : DELABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランスのワールド・ミクスチャー・バンドLES NEGRESSES VERTESによる93年リリース・シングル。
中毒性のあるBPM110前後の4/4ビートにアラビックな旋律、アシッディーなシンセがダンス・フロアに火をつけるキラー・チューン「ZOBI LA MOUCHE (WILLIAM ORBIT REMIX)」を筆頭に、ジプシー、ラテン、フラメンコ、ジャズなどあらゆるエレメンツが詰まった、全曲オススメできるごった煮ミクスチャー・サウンドを収録した大推薦盤!!!
1. Zobi La Mouche (William Orbit Remix) / 2. Les Yeux De Ton Père (I'll Kill You) / 3. Sous Le Soleil De Bodega (Extended)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZEBDA Y'A PAS D'ARRANGEMENT
|
label : BARCLAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランスのワールド系ミクスチャー・バンド、ZEBDAによる99年リリース作。中東の妖しいフレーズが絡むトラックにラガマフィン・スタイルのヴォーカルが炸裂した「Y'A PAS D'ARRANGEMENT (EDIT VERSION) 」。レイド・バックした裏打ちオリエンタル・ビーツ「LE PETIT ROBERT 」。MANU CHAOファンは見逃せない1枚です!<1506-4-KAZAMATSURI>
1. Y'A Pas D'Arrangement (Edit Version) / 2. Le Petit Robert (15june04_28)(15june04)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
HARIKUYAMAKU 島 DUB
|
label : TOWER OF DUB RECORDINGS / format : CD condition : 新品 |
大好評につき再入荷!!
【CD】沖縄、コザ銀天街にスタジオを構え、自身のルーツである琉球音楽とDUBをクロスオーバーしたサウンドで活動する”Harikuyamaku”によるアルバム。
呪術的な島唄や沖縄の伝統楽器である三線が、DUBHEADやUNIVERSAL EGGといったニュールーツ・サウンドを彷彿とさせながらも完全オリジナルなダブ・トラックと融合。時にナイヤビンギのような土着感も伺える唯一無二のジャパニーズ・ダブ・サウンドを披露。そのミクスチャー感は『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE』、『HI-FIDELITY DUB SESSIONS』シリーズが好きな方にももちろんオススメです!<1506-2-GNT><1603-4-JAHTOME>
少数のご注文(CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
1. Nakayatsu Dub(中屋津の兼久) / 2. Takoyama(多幸山) / 3. Kunjan Sabakui(国頭サバクイ) / 4. Baten Sabakui(馬天サバクイ) / 5. Hi Chicktain(雨乞い唄、早作田節) / 6. Hanagasa Bass(花傘節) / 7. Senthru Dub(新センスルー節) / 8. Uchijo(御知行) / 9. Hamachidori(浜千鳥) / 10. Uchijo Acidwise(曲御知行) / 11. Chon Chon(おはんしゃり節、さいんする節) / 12. Minnano Dub(みんなのめ〜のだらくみや) / 13. Myaku Dub(宮古節の綾語) / 14. Janoz - No No
Harikuyamaku (Tower of Dub)プロフィール
1989年沖縄生まれ。
コザ銀天街、Tower of Dub studioを拠点に活動するトラックメーカー/ダブエンジニア。14歳の頃からベーシストとして音楽キャリアをスタートさせ、2007年から、58名義でトラックメーカーとして活動を開始。2012年、アジア〜ポリネシア各地の放浪、四国八十八カ所霊場巡礼の後、自らのルーツである琉球を意識するようになり、琉球民謡の7inchレコードを収集し始める。ちょうど同時期にreggae/dubの洗礼を受け、集めた古い唄を基にHarikuyamaku名義の楽曲「島DUB」の制作を開始する。生身の音、デジタルとアナログのバランスを重要視しており、ほとんどの音が演奏によってプログラミングされている。ライブではそれらの音を、アナログ回路によってリアルタイムでダブワイズし、曲の脱構築、再構築をしながらサイケデリックな音景を創り出す。2013年春、コザにそびえる銀天街タワーを自ら改築し、Tower of Dub studioを完成させる。その後、そこで集まったメンバーでdub / jamバンド「銀天団」を始動させるとともに、コザ音洞にてオルタナティブなパーティー「PAGAN DANCE」を開催。すでにこれまで、DJ YOGURT、DJ Doppelegenger、Toshio-BING-Kajiwara、KOR-ONEなどのゲストを招いている。7月には、沖縄を代表する野外パーティーMessage of Loveでオープニングアクトとして出演。(summertime)(jreggaedub)(15june02)(15june02_14)(dbb)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
3 MUSTAPHAS 3 HEART OF UNCLE
|
label : GLOBE STYLE / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
バルカン地方出身のMUSTAPHAファミリーを中心としたワールド・ミクスチャー・バンド、3 MUSTAPHAS 3による89年作。
アップテンポで陽気なナンバーを披露する2(SAMPLE 1)。オリエンタルとケルトを融合したような哀愁漂うメロディーが印象的な演奏から、タブラのようなパーカッションとバルカン・ホーンが登場して全く違う曲のような展開になる7(SAMPLE 2)。クンビアにも通じるリズムと軽やなに奏でるアコーディオンのメロディーで展開する9(SAMPLE 3)。
1. Awara Hoon / 2. Trois Fois Trois (City Version 3 X 3) / 3. Sitna Lisa / 4. Mama O / 5. Ovčepolsko Oro / 6. Kem Kem / 7. Vi Bist Du Geveyzn Far Prohibish'n? / 8. Kaba Mustapha / Valle E Gajdes / 9. Trois Fois Trois (Country Version 3 X 3) / 10. Yeni Yol / 11. Taxi Driver (I Don't Care) / 12. Benga Taxi / 13. Aj Zajdi Zajdi Jasno Sonce / 14. Anapse To Tsigaro(15may03)(15may03_21)
少数のご注文(CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
WORLD / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
DREADZONE SECOND LIGHT
|
label : VIRGIN / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
【CD】レゲエや民族音楽、アンビエントにレイヴまでクロスオーバーしたサウンドを披露するベテラン・ユニット、DREADZONEによる95年作の傑作アルバム。
レイヴ・カルチャーを通過した彼等にしかなし得ない、ステッパーズ・ダブ・サウンドを披露した1(SAMPLE1)。当店でも人気のケルト・ミュージックをサンプリングした牧歌的なハウス・ナンバーの4(SAMPLE2)。ダブ・サウンドにシタールや妖艶なエスニック・ヴォイス、アンビエントの要素も融合した5(SAMPLE3)や、ベテラン・ラスタ・シンガーEARL SIXTEENをフィートした6など、独創的なミクスチャー感を打ち出したダンス・ミュージックを多数収録した大推薦盤!
DREADZONEの関連作はコチラから
1. Life, Love And Unity / 2. Little Britain / 3. A Canterbury Tale / 4. Captain Dread / 5. Cave Of Angels / 6. Zion Youth / 7. One Way / 8. Shining Path / 9. Out Of Heaven(15mar02)(15mar02_11)
|
CD / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MICHAEL FRANTI AND SPEARHEAD EVERYONE DESERVES MUSIC
|
label : BOO BOO WAX / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SERGENT GARCIA参加曲(SAMPLE 3)がヤバ過ぎ!
DISPOSABLE HEROES OF HIPHOPRISYのメンバー MICHAEL FRANTIとSPEARHEADがタッグを組んで制作した03年リリース作。
メッセージ性の高いリリックと様々なジャンルを飲み込んだオーガニック・グルーヴが一体となり展開。ワールド・ミクスチャー好きにはお馴染みSERGENT GARCIAをフィーチャーしたカリビアン・ナンバー「TAXI RADIO 」(SAMPLE 3)はアルバム中でも特にオススメのナ1曲!
1. What I Be / 2. We Don't Stop / 3. Everyone Deserves Music / 4. Never Too Late / 5. Bomb The World / 6. Pray For Grace / 7. Love, Why Did You Go Away / 8. Yes I Will / 9. Feelin' Free / 10. Love Invincible / 11. Bomb The World (Armageddon Version) / 12. Crazy, Crazy, Crazy / 13. Taxi Radio (Featuring Sergent Garcia) (15mar01)(15mar01_06)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
RED HOT CHILI PEPPERS DANI CALIFORNIA (REMIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
西海岸を代表する、もはや説明不要のミクスチャー・ロック・バンド RED HOT CHILI PEPPERSによる人気曲「DANI CALIFORNIA」を、ブレイクビーツ絡みのアップリフトなハウス・トラックに仕上げたパーティー・チューン!言わずもがなロックDJにもオススメです!
1. Dani California (Remix) (15mar01)(15mar01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴:
|
|
|
|
STATIK SOUND SYSTEM TEMPESTA
|
label : CUP OF TEA RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代中期からブリストルを拠点に活動していた、STATIK SOUND SYSTEMによる96年リリースのファースト・アルバム。
ボトムの太いブレイクビーツにダビーなベースラインと裏打ちが混ざり、心地よいメロディかのフレーズも絡むダブ・ブレイクビーツを披露する2(SAMPLE 1)。ドッシリしたビートとダビーなエフェクトを効かせたシンセでスモーキーな空間を作り上げる5(SAMPLE 2)。スモーキーなデジタル・ダブ・サウンド上をサックスや浮遊感あるシンセがサイケデリックに舞う8(SAMPLE 3)など、ダブ〜ブレイクビーツ〜トリップホップ〜アンビエントなどがクロスオーバーする、この時代ならではのミクスチャー感を凝縮した傑作アルバム!
1. Free To Choose, Hard To Be / 2. Jack / 3. Essential Time / 4. So Close / 5. Sonar / 6. Amazed By Yo / 7. Dr Wheeler / 8. Valentine / 9. Dreams Of Mine / 10. In Our Own Dub/Jack Laid Bare(15feb03)(15feb03_22)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|