FAIRMONT FAIRMONT GAZEBO / GAZELLE
|
label : BORDER COMMUNITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JAMES HOLDENによるレーベル、BORDER COMMUNITYからの05年リリース・シングル。幻想的なシンセ・フレーズがミニマルに展開しジワジワと高揚感を与えてくれる「GAZEBO」(SAMPLE 1)。ポスト・ロック〜インディー・ポップ好きにもオススメなバレアリック・テイストのダンス・ナンバー「GAZELLE」(SAMPLE 2)は、本シングルの中でも一番のオススメ曲!
1. Gazebo / 2. Gazebo Tool / 3. Gazelle / 4. Gazelle Tool(24dec01)<-font>(24dec01_02)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BOOM BIP MANNEQUIN HAND TRAPDOOR I REMINDER
|
label : LEX RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BRYAN HOLLONによるプロジェクトBOOM BIPによる02年にLEX RECORDSからリリースされたシングル。ヴォーカリストにDOSE ONEを迎え、メロディアスなポスト・ロックにも通ずる楽曲や、エレクトロニカにも近い質感のカップリング曲も素晴らしいです!
1. Mannequin Hand Trapdoor I Reminder / 2. Closed Shoulders(24nov02)<-font>(24nov02_12)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
SEBASTIEN TELLIER BEYOND ALL STRATEGIES
|
label : RECORD MAKERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランス/パリの鬼才 SEBASTIEN TELLIERによる05年リリースの大名曲!リリース当時はFRANCOIS K.等がプレイし話題になった1枚。ジャジーかつポスト・ロックに通じるビートに、美しく壮大なストリングスと、エモーショナルに奏でるピアノのメロディーが、どこまでも続いてほしいと思ってしまうほほどの大名曲「LA RITOURNELLE 」。
1. La Ritournelle / 2. La Tuerie(24july03)<-font>(24july03_16)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
SEBASTIEN TELLIER LA RITOURNELLE (REMIXES)
|
label : RECORD MAKERS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランス/パリの鬼才 SEBASTIEN TELLIERによる05年リリースの大名曲!
リリース当時はFRANCOIS K.等がプレイし話題になった1枚。ジャジーかつポスト・ロックに通じるビートに、美しく壮大なストリングスと、エモーショナルに奏でるピアノのメロディーが、どこまでも続いてほしいと思ってしまうほほどの大名曲「LA RITOURNELLE 」のオリジナルの1。MR. DANによるリミックスの2。シャッフルビート調のバウンシーなリズムを取り入れた疾走する3は、フランスのバンドTURZIによるリミックス。全ヴァージョン素晴らしすぎます!
1. La Ritournelle (Original Mix) / 2. La Ritournelle (Mr Dan's Magic Wand Mix) / 3. La Ritournelle ("Sebastien Tellier's Return In Hell" By Turzi)(24apr04)<-font>(24apr04_27)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
LALI PUNA TRIDECODER
|
label : MORR MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代後半から00年代に掛け、牧歌的で叙情的な作品が中心であったエレクトロニカ・シーンに突如表れたエレクトロニカ・ポップ・バンド、LALI PUNAによる99年リリースのファースト・アルバム。
時にはチープながらも温かみのあるエレクトリックなリズムで、また別曲ではバンドらしい生のドラミングを使い、その曲ごとに表情を変えるビートメイクに、ポスト・ロックやネオ・アコースティック的なメロディや、囁く様な女性ヴォーカルが見事に共存し展開される、他に類を見ないエレクトロニカ・ポップ作品。
1. 6-0-3 / 2. Rapariga Da Banheira / 3. Antena Trash / 4. System On / 5. Everywhere & Allover / 6. Toca-Discos / 7. Press My Tummy / 8. Fast Forward / 9. Superlotado(24jan03)<-font>(24jan03_29)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
MANITOBA UP IN FLAMES
|
label : LEAF / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DAN SNAITHのプロジェクト、MANITOBAによる03年リリース・アルバム。牧歌的なエレクトロニカ・サウンドを軸に、ポスト・ロック〜シューゲイザー、民族音楽からフリージャズの要素までも飲み込み、オーガニックでファンタスティックな世界観を披露した傑作アルバム!大推薦!!
1. I've Lived On A Dirt Road All My Life / 2. Skunks / 3. Hendrix With Ko / 4. Jacknuggeted / 5. Why The Long Face / 6. Bijoux / 7. Twins / 8. Kid You'll Move Mountains / 9. Crayon / 10. Every Time She Turns Round It's Her Birthday(23dec04)<-font>(23dec04_26)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
MAPSTATION MAPSTATION
|
label : SOUL STATIC SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
イギリスのポスト・ロック系レーベル、SOUL STATIC SOUNDからの99年リリース作。当店でも人気のテクノ〜エレクトロニカ・レーベルSCAPEからもリリースするMAPSTATIONによるシングル。細部まで精密に作りこまれたエレクトリックなリズムを下敷きに、独特のアンビエンス感漂うサウンドスケープを展開したエクスペリメンタルな1枚。
1. Frankel / 2. Espoo / 3. Tiksi / 4. Elements / 5. Marden(23sep04)<-font>(23sep04_28)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
WAGON CHRIST MUSIPAL
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
様々な名義で革新的な活動を続けるWAGON CHRISTことLUKE VIBERTによるNINJA TUNEからの01年作。
WAGON CHRIST特有の程よいグルーヴのトラックにクラシカルなストリングスやスポークンなヴォイスサンプル等を散りばめ構成された1、メロディアスなエレピの音色と色気のあるギターフレーズやベース・ラインがどこかポスト・ロック的な雰囲気を漂わす2、エッヂの効いたクラップや特徴的なストリングス・ワーク、そしてアシッディーに展開する上音が次々と表情を変える3などを収録しています!※ジャケットに底抜けあり。
1. The Premise / 2. Bend Over / 3. Thick Stew / 4. Tomach / 5. Natural Suction / 6. Musipal / 7. It Is Always Now, All Of It Is Now / 8. Receiver / 9. Boney L / 10. Cris Chana / 11. Tomorrow Acid / 12. Step To The Music / 13. Perkission(21nov02)<-font>(21nov02_11)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ELITE BEAT TOM'S BY 2
|
label : RESEARCH RECORDS / format : 12inch condition : 新品 |
オレゴン州出身の6人組ELITE BEATは西サハラ・トゥアレグからエチオピアン・ジャズまで様々なリズムを取り入れダブに昇華させる人気バンド。ワールド・ミュージック勢と一線を画すスタイルはダブ、クラブ・ミュージック好きはもちろんKHRUANGBINやハウスDJからも愛されている。今作はアフロ・ビートと強烈なダブワイズが交差するファンキー・チューンとBPM遅めのオーガニックな4つ打ちリズムとサイケデリックなギターが最高なポスト・ロック・ダブを収録。サウンドシステム・セレクターはもちろんラウンジDJにも最高の大推薦盤です。限定プレス。
1. Tom's By 2 / 2. UniFi (Slab Creek Version)(21nov01)<-font>(21nov01_01)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
DUB NARCOTIC SOUND SYSTEM INDUSTRIAL BREAKDOWN
|
label : SOUL STATIC SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
イギリスのポスト・ロック系レーベル、SOUL STATIC SOUNDからの96年リリース作。Kレーベル主宰、CALVIN JOHNSONのプロジェクトによる本作は、同レーベルからリリースするTHE JON SPENCER BLUES EXPLOSIONを彷彿とさせるガレージ・サウンドと、クラブ・サウンドともフィットするファンキーなリズムが一体となり、ロウファイ・ダンス・サウンドを展開した好作!※Aサイドの盤ふちに傷みがあるためA1の冒頭部で若干ノイズを拾います。SAMPLE 1をご参照下さい。
1. Industrial Breakdown / 2. The Beat From 20000 Fathoms / 3. Typecast Sanction / 4. Run Silent Run Deep / 5. (Industrial) Revolution Inclusion(21may01)<-font>(21may01_06)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|