NOSTALGIA 77 SEVEN NATION ARMY EP
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
QUANTICと同じくTRU THOUGHTSの看板でもあるNOSTALGIA 77による04年リリース・シングル
力強くソウルフルに歌い上げるALICE RUSSELLをフィーチャーした1(SAMPLE 1)。フリージャズの展開も伺えるブレイクビーツの2。ドラマチックなピアノの旋律とサックがズッシリしたブレイクビーツに絡み合う4。ジャジーな演奏にヴィヴラフォンの軽やかなメロディーが溶け込む4(SAMPLE 2)。荒削りなブレイクビーツにファンキー・ベースやどこかエチオピアにも通じるホーンのメロディーが一体となる5(SAMPLE 3)。
1. Seven Nation Army / 2. The Turning Point / 3. Seven Nation Army (A Cappella) / 4. The Funeral / 5. The Conventicle (Tm Juke Remix) / 6. Sad Thing(14mar01)(14mar01_7)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
PEDRO RUY BLAS & DOLORES MEMBRILLO / EL JALEO
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインのラテンをベースとしたフュージョン・バンド、PEDRO RUY BLASの楽曲を収録したブート盤。
変則的なブラジリアン・ビートにフルートがリードをとるハッピーなサウンドから転調し、エレクトリックでサイケデリックな要素も融合された1。哀愁を誘うスパ二ッシュギター、スピリチュアルな鍵盤の臨場感溢れる演奏にスキャットがアクセントとなった高速ブラジリアン・フュージョン・ナンバーの2。プログレやフリージャズの要素も垣間みられるスペイシーなサウンドを披露した3。JOE CLAUSSELL辺りのオーガニックなハウスとも相性の良さそうな1枚!<1402-2-KAZAMATSURI><1402-2-JAHTOME>
1. Membrillo / 2. El Jaleo / 3. Los Diez Hermanos (14feb02)(14feb02_11)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
MALCOM CATTO POPCORN BUBBLE FISH
|
label : MO WAX / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブリストルのファンク・バンド、SOUL DESTROYERSでドラマーとしても活躍する、MALCOM CATTOによる01年作。
生音ファンク・サウンドに、エレクトリックの要素を交えサイケデリックに演出された2(SAMPLE1)。タイトに刻まれたビート上をモンド感も伺えるエフェクティヴな鍵盤が展開した5(SAMPLE2)。アブストラクト感を全面に打ち出したドープなトラック上で、フリージャズのようなセッションが繰り広げられた7(SAMPLE3)など、様々なジャンルを吸収した実験的なファンク・サウンドを多数収録!<1402-1-KAZAMATSURI>
1. Metropolis / 2. Scorpio Rising / 3. Vibes / 4. Russ Two / 5. Late For Work / 6. Drop In, Drop Out / 7. Raydio / 8. Grumbleweed / 9. Eastern Excursion (14feb01)(14feb01_10)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BURNT FRIEDMAN FIRST NIGHT FOREVER
|
label : NONPLACE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
革新的かつ実験色豊かなダブ・サウンドで、一気にシーンの話題をさらったBURNT FRIEDMANによる07年リリース作品。本作はヴォーカルものを収録したアルバム。
クラウト・ロック的なサウンドで、変則的に展開される演奏に激シブな男性ヴォーカルをフィーチャーした1。一筋縄ではすまされないアコースティックなサウンドを披露する2(SAMPLE1)。フリージャズとダブが融合されたような演奏に、TOM WAITSにも通じる個性的なヴォーカルが自由自在に交差する4(SAMPLE2)。叙情的なギターのメロディーと楽器とも言えるようなエフェクティヴなサイケデリックなヴォーカルが一体となる9(SAMPLE3)など、ダブ〜ブルース〜現代音楽〜エレクトロニカが混ざりあう唯一無二の世界観を披露する強烈作品!<1401-5-KAZAMATSURI>
BURNT FRIEDMAN関連作はコチラから
1. Where Should I Go / 2. Machine In The Ghost / 3. Walk With Me / 4. Need Is All You Love / 5. First Night Forever / 6. Healer / 7. Western Smoke / 8. Thumb Second / 9. Chaos Breeds 1 / 10. Chaos Breeds 2 (14jan05)(14feb01_03)(chillbreak)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE CINEMATIC ORCHESTRA CHANNEL 1 SUITE
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
COLD CUTのNINJA TUNEに所属する、J.SWINSCOE率いる人気グループ、THE CINEMATIC ORCHESTRAによる99年リリース・シングル。
静けさを感じさせるギターのフレーズとジャジーなドラムのイントロからシネマチックな上音が混ざり、後半にかけて壮大な展開を聴かせる1(SAMPLE1)。オリジナルの雰囲気を残しつつ、緻密なリズムでグルーヴィーに仕上げた2はHEFNERによるリミックス。疾走感のあるドラムとウネるベースラインを軸にムーティーなトランペットやピアノが絡み中盤のフリージャズにも通じる展開がカッコ良すぎる3(SAMPLE2)。ジワジワとハメながらも存在感あるリミックスへと仕上げたFOUR TETによる4(SAMPLE 3)。※スリキズありますが然程音には影響ありません。<1312-4-KINKA>
1. Channel 1 Suite (Original Version) / 2. Channel 1 Suite (Hefner Remix) / 3. Ode To A Big Sea (Original Version) / 4. Ode To A Big Sea (Four Tet Remix)(13Dec03)(13Dec03_23)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
LA MECANICA POPULAR LA PAZ DEL FREAK
|
label : NAMES YOU CAN TRUST / format : 7inch condition : 新品 |
NYはブルックリンを拠点に置きラテン〜アフロなどを取り入れたブレイクビーツ作品をリリースするNAMES YOU CAN TRUSTからのシングル。伝統的な南米音楽(サルサ、クンビア)に影響を受けNY、ペルー、コロンビアのミュージシャンで構成するLA MECANICA POPULARによる7インチ。
リズミカルなパーカッションとインパクト大のピアノのメロディーに、アナログ感がたまらないサイケデリックな電子音が飛び交う強烈なラテン・サウンドを披露する1。フリージャズにも通じるイントロから情熱的なサルサをベースにトリッピーなSEもたっぷりと効かせたサイケデリック・トロピカル・サルサを展開する2。両面とも強力です!<1312-3-GNT>
1. La Mecanica Popular / 2. Guajiro(13Dec03)(13Dec03_21)
|
BREAKBEATS / WORLD / NEW RELEASE |
試聴: /
|
|
|
|
SMADJ ETRANGE
|
label : COMET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリエンタル/民族音楽を得意とするフランスのアーティスト、SMADJによる99年作。
スピリチュアル/オーガニックな雰囲気漂う上モノにジャジーなドラムが絡み付くレフト・フィールド・トラックを披露した1。程よくフランジングさせたドラムに、STEFANO DI BATTISTAのソプラノ・サックスがフリーキーにブロウし、緊迫感のあるフリージャズのような展開をみせた2。<1312-1-KAZAMATSURI>
1. Etrange / 2. Encore (13Dec01)(13Dec01_08)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SILENT POETS "FOR NOTHING REMIX" LIMITED EDITION VINYL VOL.2
|
label : IDYLLIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NOBUKAZU TAKEMURAがレーベル・プロデューサーを務める IDYLLICより97年にリリースされた、下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSによるアルバム『FOR NOTHING』からのリミックス盤。
原曲のジャジーな雰囲気を残しつつ、COLDCUTらしいアブストラクト感を見事に融合した1は、フリージャズを聴いているような展開が◎。ダビーなブレイクビーツを軸に深みのあるエフェクトや効果音、ヴォイス・サンプルがアクセントとなったセルフ・リミックスの3。アブストラクト〜ヒップホップ・ユニット、ATTICA BLUESによるMASSIVE ATTACKやTRICKYの諸作を彷彿とさせる6など収録。
SILENT POETS関連作はこちら
1. Border (Remixed By Coldcut) / 2. This Is Not An Instrumental (Remixed By 4 Hero) / 3. Light And Shade (Remixed By Silent Poets) / 4. Check L'intellect (Remixed By Yoshihiro Hanno) / 5. Don't Break The Silence (Remixed By Peshay) / 6. Cherry Tree (Remixed By Attica Blues) (13Nov02)(13Nov02_16)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
NUBLU ORCHESTRA CONDUCTED BY BUTCH MORRIS UNTITLED
|
label : NUBLU RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FORRO IN THE DARKやLOVE TRIOなどのリリースでお馴染み、NYを拠点に置くレーベルNUBLE RECORDSからのシングル。
ニュー・ヨークの個性派レーベルNUBLU RECORDSのメンバーが総勢20人近く集結したNUBLU ORCHESTRAによるリミックス・シングル。ALEX FROM TOKYOとISAO KUMANOによるユニット"TOKYO BLACK STAR"がリミッスをした1(SAMPLE 1)では、BPM120前後の4/4ビートにオリジナルのジャジーな要素が絶妙に混ざる、空間的なエレクトリック・ジャズにリミックス。かなり早めの4/4トラックに透明感のある女性ヴォーカルが舞い展開する2はWAX POETIC によるリミックス。4/4トラックに躍動感のあるジャジーなドラムとフリーキーに響くサックスが特徴的なエレクトリック・フリー・ジャズの3(SAMLE 2)。生音と打ち込みが混ざるトラックに3と同じくフリーキーなジャズの演奏が混ざる4(SAMPLE 3)など、エレクトリックな要素とフリージャズが交差するお薦め盤!
1. Sketches Of NYC (Tokyo Black Star Remix) / 2. Sciubba Diving (Wax Poetic Remix) / 3. We Are The Ones (12" Edit) / 4. City Light(13Oct04)(13Oct04_26)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
EARDRUM LAST LIGHT
|
label : LEAF / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MANITOBA、MURCOF、ASA-CHANG & JUNRAYなど良質なエレクトリック・ミュージック作品を数多くリリースしているイギリスのレーベル、LEAFから99年にリリースしたEARDRUMのアルバム。
様々なパーカッションを基調とした生楽器類とエレクトロニクスを融合させ、現代音楽やフリージャズの要素も反映させた激トライバルな名作。リズムフリークは要チェックです!
1. Swarm / 2. Lizard / 3. Roach / 4. Swamp Doctor / 5. City Collision / 6. Nightblind / 7. Plummet / 8. Nightcrawler / 9. From The Nucleus / 10. Low Order / 11. Notes
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|