TALKING HEADS THE NAME OF THIS BAND IS TALKING HEADS
|
label : SIRE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NYニューウェイヴを代表するバンド、TALKING HEADSによる4曲入りシングル。ロフト・クラシックとしても知られるTALKING HEADS「PSYCHO KILLER」のほか、「LIFE DURING WARTIME」、「TAKE ME TO THE RIVER」、「HOUSES IN MOTION」を収録。プロモ盤。
1. Psycho Killer / 2. Life During Wartime / 3. Take Me To The River / 4. Houses In Motion(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
STEWART COPELAND THE RHYTHMATIST
|
label : A&M RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
THE POLICEのドラマー、STEWART COPELANDがアフリカ諸国を巡り制作した85年リリースのソロアルバム。ザイール出身のキーボード奏者RAY LEMAをを迎え、フィールドレコーディングとエレクトリックを融合させたアフロ・ニューウェイヴ作。コズミック〜レフト・フィールド〜など様々な楽しみ方が可能な1枚です。
1. Koteja (Oh Bolilla) / 2. Brazzaville / 3. Liberte / 4. Coco / 5. Kemba / 6. Samburu Sunset / 7. Gong Rock / 8. Franco / 9. Serengeti Long Walk / 10. African Dream(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
LIQUID LIQUID DIG WE MUST
|
label : 99 RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ESGと並び、レーベル99 RECORDSの看板アーティストであるLIQUID LIQUIDによるシングル。NEW WAVE〜PUNK〜DISCO〜AVANTなど、あらゆるエレメンツが詰まった最重要生音ダンス・ミュージック!アンオフィシャル盤。※盤面にスリキズあり。
1. Dig We Must / 2. Flextone / 3. D·D·Dig We Must (Remix)(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
KABUKI FEAT. CLEVELAND WATKISS AFTER THE FIRE
|
label : BEST SEVEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LIGHTNING HEAD、THE BLACK SEEDS などの作品をリリースする、SONAR KOLLEKTIV傘下に設立されたBEST SEVENから2003年にリースされたシングル。ドラムンベースのクリエーターとしても活動するKABUKIによるシングル。BASIC CHANNELようなディープな雰囲気の中に、オーガニックな要素を取り入れた心地よくダビーに響くヴォーカルナンバー。FAT FREDDY'S DROP好きには間違いなくお薦めです!
1. After The Fire (Original) / 2. After The Fire (Alternate Version)(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
THE LONG LOST THE LONG LOST
|
label : NINJA TUNE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DUBLABやLOW END THEORY等でも活躍するLAの奇才、DAEDELUSと奥方によるユニット、THE LONG LOSTによる09年作。
メランコリックに響くボッサ調アコースティック・ギターの生々しい響き、エリック・サティ「ジムノペディ」を引用し叙情的で囁くように歌われた「WOEBEGONE」を筆頭に、悲しげなサウンドと繊細なエレクトロニクスを融合した夢心地でメランコリックなアコースティック・サウンドを収録したオススメ作品!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. The Art Of Kissing / 2. Amiss / 3. Sibilance / 4. Overmuch / 5. Past Perfect / 6. Ballroom Dance Club / 7. Siren Song / 8. Colour / 9. Regrets Only / 10. Cat Fancy / 11. Woebegone / 13. Finders Keepers / 14. Domestics / 15. Awash(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>(chillbreal)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE FUTURE SOUND OF LONDON WE HAVE EXPLOSIVE
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元HUMANOIDのメンバーであるBRIAN DOUGANSを中心としたFUTURE SOUND OF LONDONによる、96年のアルバム『DEAD CITIES』からのシングル。程よくロッキンなオリジナル・ヴァージョンのSAMPLE1をはじめ、MANTRONIKがリミックスを手掛けた、大ネタ「APACHE」使いのSAMPLE3もオススメです!
1. We Have Explosive (Original Version) / 2. We Have Explosive (Leon Mar Mix) / 3. We Have Explosive (Oil Funk Remix) / 4. We Have Explosive (Mantronik Plastic Formula #1) / 5. We Have Explosive (Pt. 5)(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
KENNY LARKIN AZIMUTH
|
label : / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
デトロイト・テクノ代表的アーティストKENNY LARKINが94年にWARP RECORDSからリリースした記念すべきファースト・アルバム!
未来的な音空間を奏でるノンビートのナンバー1(SAMPLE 1)。スペイシーなシンセとファンクネス感漂うブレイクビーツが一体となる5(SAMPLE2)。浮遊感漂うチルアウト風味の上音が印象的な7(SAMPLE 3)の他、初期BASIC CHANNELを思わせる重圧なテクノ。アシッド・シンセが炸裂するダンス・ナンバー。サントラ的で壮大な世界観を披露するアンビエントなど、エモーショナルな音風景と様々なジャンルが見え隠れするグルーヴを醸し出すトラックで展開される大名盤!!!※ジャケット入口に破れ箇所などの傷みあり。盤面にキズあり。
1. Hello / 2. Azimuth / 3. Track / 4. ESP / 5. Funk In Space / 6. Harmonics / 7. Tedra / 8. Doppler / 9. Wires / 10. Q / 11. My Travels(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOCO DICE HARISSA
|
label : CADENZA / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰レーベルCADENZAからの06年にリリースした、ドュッセルドルフのDJ/プロデューサーLOCO DICEによるシングル。緻密で繊細な作り込まれたリズムが躍動するトラックに、ヒプノティックなシンセがレイヤーされながら展開するミニマル・テクノを4曲収録。
1. Raindrops On My Window / 2. Paradiso / 3. Vamos A Cali / 4. A Chico A Rhytmico(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
PIKAYA / ANDOMAT 3000 & JAN GRUNE RAUFASER / ENTR'ACTE MUSIC
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからの06年リリース・シングル。PIKAYAとANDOMAT 3000 & JANのスプリットシングル。エレクトリックな質感でベースラインとビートが柔らかく躍動する癖になりそうなグルーヴを醸し出す1。ディープ空間の中を疾走するビートとエフェクト処理された音が飛び交う2。
1. Pikaya - Grune Raufaser / 2. Andomat 3000 & Jan - Entr'acte Music(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
STEREOTYP MY SOUND
|
label : G-STONE RECORDINGS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
02年にリリースされたSTEFAN MORTH A.K.A.STEREOTYPによるファースト・アルバム。バック・ボーンであるレゲエ/ダブを、空間的なエレクトロニクス・サウンドと融合させたオリジナリティ溢れた濃厚な内容の好盤。なんと言ってもTIKIMANをフィーチャーした冒頭の3曲がオススメ!その他MCの人選もナイス!
1. My Sound / 2. Jahman / 3. Fling Style / 4. Royal Jelly / 5. Don't Funk With Me / 6. All Di Gal Com / 7. Tell Me / 8. Silence / 9. Time / 10. Trigger Culture / 11. Last Song (22oct01)<-font>(22oct01_04)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|