UP, BUSTLE & OUT AQUI NO MA / THE HAND OF CONTRABAND
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
世界各国を旅し、現地の様々なエレメントを取り入れ、確固たる作品を作り続けるUP, BUSTLE & OUTによる95年リリースのシングル。
タブラ等のパーカッションを用いたトラックにワウ・ギターやシタールが絡むSAMPLE1、パーカッションが牽引するスピリチュアルな世界観が素晴らしいSAMPLE2、オリエンタルな女性ヴォーカルやフルートの音色が特徴的なSAMPLE3等を収録した好盤!※スリキズあり。
1. Aqui No Ma! / 2. Se Vende Coca Aqui / 3. Draped, In Haste, Interpretation / 4. The Hand Of Contraband / 5. Discoursing Drums Mix (13July01)(13July01_04)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
UP, BUSTLE & OUT COMPARED TO WHAT / EMERALD ALLEY
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
世界各国を旅し、現地の様々なエレメントを取り入れ、確固たる作品を作り続けるUP, BUSTLE & OUTによる97年リリースの傑作シングル!
ワイルドなバウンシー・ビーツに、レトロでファンキーなグルーヴが炸裂するオルガンやフルートが絡み、その上をKRISSY KRISSのMCがリズミカルに舞う「COMPARED TO WHAT (CHASE MIX)」(SAMPLE 1)。神秘的に奏でるシタールの旋律とアシッディーなシンセ・フレーズが、タブラを交えたビートに絡み合うオリエンタル・ブレイクビーツを披露する「EMERALD ALLEY (INDIAN MORNING THEME)」(SAMPLE 2)。より民族音楽のテイストを前面に出したスピリチュアル・ナンバー「EMERALD ALLEY (MAHARANI'S REFLECTION MIX)」(SAMPLE 3)。
11. Compared To What (Chase Mix) / 2. Compared To What (Radio Mix) / 3. Emerald Alley (Beats) / 4. Emerald Alley (Indian Morning Theme) / 5. Compared To What (Instrumental) / 6. Emerald Alley (Maharani's Reflection Mix) (
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
FUN BOY THREE THE LUNATICS (HAVE TAKEN OVER THE ASYLUM)
|
label : CHRYSALIS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元SPECIALSのTERRY HALLによる民族音楽を積極的に取り入れたユニットFUN BOY THREE による81年作。
どこかエスニックな雰囲気も漂うシンセとコーラスが印象的なメランコリック・ナンバー1、プリミティヴなアフリカン・ビートを用い、TINY PUNXもカバーした事で知られるNWダンス・クラシック2を収録。<1307-2-KINKA>
1. The Lunatics (Have Taken Over The Asylum) / 2. Faith, Hope And Charity(13July01)(13July01_04)
|
| NEW WAVE & ROCK |
|
試聴: /
|
|
|
|
YOKO ONO HELL IN PARADISE
|
label : POLYDOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
20世紀を代表する作曲家、JOHN CAGE等とも交流があり、JOHN LENNONの奥方としても知られる、ONO YOKOによる85年リリース作。プロデュースにBILL LASWELL、バックをSLY & ROBBIEをはじめ、FUNKADELICやPARLIAMENTでもお馴染みのBERNIE WORRELL等が参加した、エレクトロ・ディスコ・クラシック!オススメはサイケデリックに仕上がった "DUB VERSION"(SAMPLE 2)!
1. Hell In Paradise (Club Version) / 2. Hell In Paradise (Dub Version) / 3. Hell In Paradise (Single Version)
|
| NEW WAVE & ROCK |
|
試聴: / /
|
|
|
|
NINA HAGEN & LENE LOVICH DON'T KILL THE ANIMALS
|
label : ARIOLA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LARRY LEVANもプレイした「AFRICAN REGGAE」でもお馴染みのNINA HAGENと、LENE LOVICHによる86年リリース・シングル。
この時代特有のエレクトリックなディスコ要素を取り入れたサウンドと、ロック的な雰囲気が交差し、どこかファニーさを感じるNINA HAGENとLENE LOVICHのラップ風のヴォーカルが乗る作品です。<1307-2-KINKA>
1. Don't Kill The Animals (Disco Version) / 2. Don't Kill The Animals (Instrumental) / 3. Don't Kill The Animals (7"-Version)(13July01)(13July01_04)
|
| NEW WAVE & ROCK |
|
試聴: / /
|
|
|
|
BIG TWO HUNDRED YOUR PERSONAL FILTH
|
label : D.C. RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CHICKEN LIPSによる変名プロジェクト、BIG TWO HUNDREDによる02年リリース・アルバム。
『DREAD MEETS PUNK ROCKERS UPTOWN』にも収録された1は、ダブ〜ニューウェーヴ〜パンクがクロスオーバーする強烈ナンバー!強烈なベースラインが絡んだダブ・ブレイクと渦を巻くサイケデリック空間が一体となり展開する4 & 5。ポスト・パンク〜NWファンク好きにも大推薦の6など、ダブ〜ディスコ〜ニューウェーヴ〜パンクを独自のスタイルでクロスオーバーした楽曲を多数収録した大名作!!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (6/8 曲目)
1. UK Decay / 2. Your Personal Filth / 3. Doorstep Discovery / 4. Suckee / 5. Kog / 6. Let It Bleed / 7. Drum Spell / 8. Approach & Pass With Contact / 9. Replaceble Head (13July01)(13July01_04)
|
| TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
THE ETERNALS RAWAR STYLE
|
label : AESTHETICS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元TRENCHMOUTHのDAMONとWAYNEを中心とした、シカゴを拠点に活動するバンド、THE ETERNALSによるAETHETICSからの04年リリース作。
ポスト・ロック〜ニューウェーヴの流れを汲みつつ、ダブとジャズを掛け合わせた様な、煙たくスモーキーな要素が随所で見え隠れする、ダブ〜アヴァンギャルド〜エレクトロニカ・ファンからも人気の作品です。
1. ...Just A Moment / 2. High Anxiety / 3. With Wings And Chariot / 4. Space Dancehall / 5. Silhouette / 6. Bewareness / 7. This Here Is Megaside / 8. The Beat Is Too Original / 9. Emperor's Break / 10. Emperor's New Break / 11. Gussy Up Yourself(13July01)(13July01_04)
|
| NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
LEE "SCRATCH" PERRY FROM THE SECRET LABORATORY
|
label : MANGO / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ界を代表する奇才、LEE "SCRATCH" PERRYによる90年リリースの裏名盤!
共同プロデュースにADRIAN SHERWOODを迎え、バックをDUB SYNDICATEとROOTS RADICSが固めた、ハウス等のアプローチも伺えるLEE PERRY作品のなかでも実に渋い隠れ名盤的なアルバムで、GLOCALスタッフもいまだレコードバッグに忍ばせるオススメ盤!<1307-1-KINKA>
SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9曲目)
1. Secret Laboratory (Scientific Dancehall) / 2. Inspector Gadget / 3. The Groove / 4. Vibrate On / 5. African Hitch-Hiker / 6. You Thought I Was Dead! / 7. Push Push / 8. African Head Charge In The Hackney Empire / 9. Seven Devils Dead (13July01)(13July01_04)
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
GARY CLAIL ON-U SOUND SYSTEM EMOTIONAL HOOLIGAN
|
label : EMOTIONAL HOOLIGAN / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハードエッヂでパンキッシュな音作りで知られるON-Uの代表的アーティストであるGARY CLAILによる、ハウス等のクラブ・ミュージックへのアプローチも見られる91年リリースのアルバム。
PAUL OAKENFOLDのレーベルからリリースされ、 4曲がシングルカットされた大ヒット作で、バックはTHE DUB SYNDICATE、プロデュースは勿論ADRIAN SHERWOODと文句の付けようがありません!!<1307-1-GNT>
1. Food, Clothes And Shelter / 2. Pt 2 Monk Track / 3. Escape / 4. The Emotional Hooligan / 5. Magic Penny / 6. Human Nature (On The Mix) 12" Version / 7. Crocodile Eyes / 8. Rumours / 9. Beef (The Future Mix) / 10. Temptation (13July01)(13July01_04)
|
| NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
GARY CLAIL / ON-U SOUND SYSTEM END OF THE CENTURY PARTY
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
ハード・エッジでパンキッシュな音作りで知られるON-Uを代表的するアーティスト、GARY CLAILによる1989年リリース作。
P.I.LのJAH WOBBLE、KEITH LEVINEや、DUB SYNDICATE、BIM SHERMAN、などが参加。特有であるハード・エッジ感は控えめに、これぞON-U !といったデジタル・ダブ・サウンドから、エレクトロにも通ずるダンス・ビートまで、使い方次第では多ジャンルのDJにも重宝されそうな1枚!※ジャッケットに底抜け、痛みあり。
1. Beef / 2. Toes Tapping / 3. Peace Perfect Peace / 4. Leroy, Leroy / 5. Two Thieves And A Liar / 6. Privatise The Air / 7. Privatise The Air - Pt. 2 / 8. A Man's Place On Earth (13July01)(13July01_04)
|
| NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|