JUZU / AKIO NAGASE VRETH / MAKE DUB
|
label : SOUND CHANNEL / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの1つ、SOUND-CHANNELのカタログ3番!当店でもお馴染み、大阪MAKE DUB RECORDS主宰、AKIO NAGASEによる程よくパーカッシブな深海ダブの2を収録!※ジャケットに若干の底抜けあり。シールの剥がしあとあり。
1. Juzu – Vreth / 2. Akio Nagase – Make Dub(13July01)(13July01_05)
|
| JAPANESE / BREAKBEATS |
|
試聴: /
|
|
|
|
ACOUSTICS & SOULGANG JUST A ジゴロ / 娘
|
label : A.B.E / format : 7inch condition : 新品 |
LOOPJUNKTION以降もLIBRA RECORDからのリリースなど独自の活動を続けるミスターソウルマン AKA 魂のラッパー「山仁」と、犬式での活動後、TCHIKY'Sや鎮座DOPENESS&DOPING BANDなどに参加してきたギタリスト「たねうえたろう A.K.A 三根星太郎」からなるユニット「アコースティックス&ソウルギャング」。痛快なアルバム『SINGER SONG GANG』から限定7インチが登場。ギターと唄。無駄なものがすべて削ぎ落とされたラップのような唄/唄のようなラップを2曲収録。
“HIPHOPより優しく、SOULよりしなやかで、RAGGAEより哀しく、BLUESより懐かしい”という表現がまさにぴたりと当てはまる最新型の日本歌謡「JUST A ジゴロ」。山仁の代表曲であり、06年のソロアルバム『愛』にてCRO-MAGNONの演奏とともに収録されていた楽曲「娘」を、リズム感抜群の爽快なカッティングギターをバックにしたよりシンプルな、より剥き出しな、ほのかにラテンな、ちょいと踊れるアレンジで再登場。すでにDJ HIKARUのMIX CD『COUNTRY OF ORIGIN JAPAN』に収録され話題を呼んでいる1曲が嬉しいアナログカット!ジャケットは当店でもお馴染み、神保 哲太による書き下ろし!<1307-1-KAZAMATSURI><1307-1-JAHTOME>
1. JUST A ジゴロ / 2. 娘 (13July01)(13July01_04)(japaneseorganic)
|
| JAPANESE / NEW RELEASE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: /
|
|
|
|
V.A. (THE TCHIKY’S / TRIAL PRODUCTION) OIDE / JUNGLE BATH
|
label : RUDIMENTS / format : 7inch condition : 新品 |
SIDE A1. THETCHIKY’S-OIDE
ひとえにアフリカンミュージックと言えど多種多様であり、フェラクティ以降、世界各国に蒔かれた種火は独自の発展を遂げ、ここ日本に おいてもそれは例外ではなく、多くのサウンドの中にその萌芽が見て取れる。犬式時代にJAM BANDからDJまで幅広い繋がりの中で鍛え られてきた百戦錬磨のグルーヴに、セネガル出身のカリスマジェンベ奏者ラティール・シーのパーカッションとシャウトが冴え渡る『 OIDE』。レゲエ・ブルース・ロックなどメンバー各々の音楽的土壌が垣間見れる、ポップでありながらもサイケデリックな展開に、聞け ば聞くほどハメられてしまうところにこの音楽の持つ魔力が潜んでいる。シンプルでありながら、熟考され幾度となく塗り重ねられたその サウンドは、永い時間を経てじわりじわりとリスナーの心象へと染み渡ってゆくであろう。
SIDE B1. TRIALPRODUCTION-JUNGLEBATH
スカ・ジャズの持つオーセンティックなフィーリングと、レゲエ・パンクの持つアナーキックな勢い、これらを足して10人で割り、さら にそのエモーションをエンターテイメントの域まで高めたバンド、それが“TRIALPRODUCTION”である。約2年ぶりとなる新曲は、ヴォ ーカル・KEN2の、7インチカルチャーへの愛も感じることも出来るピースフルなレゲエチューンであると同時に、ここ数年の彼らのライ ヴ感も内包しているキレのある仕上がり。ピアノ・ギター・ホーン・ドラムと各パートに施されたICHIHASHI(URC SOUNDSYSTEM)によ るダブ・ミックスが空気を作り、サウンド自体を上昇気流へと押し上げている。超個性的なメンバーの、ほっこりでありながらもディープ な掛け合いが、密林を想起させる心躍る一曲となった。<1308-3-JAHTOME>
1. The Tchiky’s – Oide / 2. Trial Production – Jungle Bath (japaneseorganic)(13July01)(13July01_04)
|
| JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE |
|
試聴: /
|
|
|
|
BEN LEE GRANDPAW WOULD
|
label : GRAND ROYAL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『久し振りに聴きましたが◎!』
13歳の時に結成したバンド、NOISE ADDICTの音源を聴いたBEASTIE BOYSのMIKE Dがその才能に惚れ込み、自身のレーベルGRAND ROYALからリリースした、ファースト・ソロ・アルバム。フォーキーで脱力感のあるヘタウマな歌と演奏が、一言では言い表せない気持ちの良いレイドバック感を与えてくれる、95年リリースのキッズSSW名作。<1307-1-KAZAMATSURI>
1. Pop Queen / 2. How Can That Be? / 3. Sprawl / 4. I'm With The Star / 5. Don't Leave / 6. Away With The Pixies / 7. Bolt / 8. Side View / 9. Pathetic / 10. Song 4 You / 11. Trying To Sneeze / 12. The Loft / 13. Frigid / 14. Stumbling Block / 15. Ductile / 16. Love Song / 17. Green Hearts / 18. My Guitar (13July01)(13July01_04)
|
| NEW WAVE & ROCK |
|
試聴: / /
|
|
|
|
THE MOONSHINE SESSIONS I LOST HIM
|
label : ¡YA BASTA! / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
GOTAN PROJECTのメンバーであるPHILIPPE COHENによるプロジェクト、SOLALによる07年作。
メランコリックでカントリー風のアコースティックなサウンドと、MELONIE CANNONによる優しい歌声が心地良く響くオリジナルの1と、バウンシーでブロークンなBEN HORNリミックスを収録。両面共にオススメです!<1307-1-KAZAMATSURI>
1. I Lost Him / 2. I Lost Him (Ben Horn Remix)(13July01)(13July01_04)(chillbreak)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: /
|
|
|
|
REGGAE DISCO ROCKERS I SAW THE LIGHT
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJとしても活動する高宮紀徹を中心とした人気レゲエ・ユニットREGGAE DISCO ROCKERSによる02年リリースの人気盤。トッド・ラングレンの名曲をラヴァーズロックでカヴァーした「I SAW THE LIGH」、BURT BACHARACHによる楽曲を小西康陽氏がボッサジャズで蘇らせた「A HOUSE IS NOT AHOME(READY MADE MIX)」。
1. I Saw The Light(Original Version / 2. A House Is Not Ahome(Ready Made Mix)/ 3. I Saw The Light(Little Big Bee Mix)(13July01)(13July01_04)
(coverediton)
|
| JAPANESE / TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
KID CREOLE & THE COCONUTS THERE'S SOMETHING WRONG IN PARADISE
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DR.BUZZARD'S SAVANNAH BANDを脱退後、KID CREOLEことAUGUST DARNELLによって結成されたKID CREOLE & THE COCONUTSによる83年リリースのシングル。
グルーヴィンなタイトル・トラックは、リミックスをLARRY LEVANが手掛けたガラージ・クラシックとしても人気曲。その他トロピカルなレゲエ・トラック「FIRESIDE CHAT」(SAMPLE2)等もオススメです。
1. There's Something Wrong In Paradise / 2. Fireside Chat (Long Version) / 3. Broadway Rhythm(13July01)(13July01_04)
|
| NEW WAVE & ROCK |
|
試聴: / /
|
|
|
|
COATI MUNDI EL COCO LOCO (SO SO BAD)
|
label : SIRE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
KID CREOLE AND THE COCONUTSのメンバー、COATI MUNDIによる87年リリース作・シングル。80'S特有のいなたいビートにラテン・ホーンと鍵盤が絡んだ "CLUB MIX" は、キュートなコーラスもアクセントになった絶品トロピカル・ディスコ!程よいエフェクト処理が気持ち良いトロピカル・ダブの "DUB" もGOOD!
1. El Coco Loco (So So Bad) (Club Mix) / 2. El Coco Loco (So So Bad) (Dub) / 3. El Coco Loco (So So Bad) (Bonus Beats) / 4. El Coco Loco (So So Bad) (Acapella) (13July01)(13July01_04)(afblla)
|
| NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
AIR RADIO #1
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SENOR COCONUTリミックス収録!
スペイシーでドリーミーな楽曲を得意とするフランスのユニットAIRによる01年リリース・シングル。この盤のオススメはSENOR COCONUTが手がけた、タイトル通りラテンの要素を取り込んだリミックス "SENOR COCONUT "RUMBAMAMBOCHACHA" REMIX"(SAMPLE 2)!。ギターのチョップが心地よく展開した "JP CRISTAL REMIX" (SAMPLE 3)。オリジナル(SAMPLE 1)もモチロン最高です!
1. Radio #1 / 2. Radio #1 (Senor Coconut "Rumbamambochacha" Remix) / 3. Radio #1 (JP Cristal Remix)(13July01)(13July01_04)(afblla)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
RED ASTAIRE HAZLO CORRECTO
|
label : HOMEGROWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ソウル〜ジャズ・ファンク〜ラテン〜ヒップホップをマッシュアップ〜ブレンドしてきたRED ASTAIRE A.K.A.FREDDIE CRUGERによるアルバム「NUGGETS FOR THE NEEDY」からのシングルカット。
彼の十八番であるラテン(マンボ)ネタを見事に切り貼りし再構築、オールドスクール・フレイバなビートでダンサブルにエディットした、まさに職人芸ともいえる1曲!DJとしては嬉しいインストも収録!※ラベルに若干の汚れあり。
1. Hazlo Correcto (Vocal Mix) / 2. Hazlo Correcto (Instrumental Mix)(13July01)(13July01_04)
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: /
|
|
|
|