BUILD AN ARK PEACE WITH EVERY STEP
|
label : KINDRED SPIRITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
CARLOS NINO率いるBUILD AN ARKによる傑作ファースト・アルバム『PEACE WITH EVERY STEP』からの未発表音源も含むサンプラーEP。
パーカッシヴな演奏に滑らかに奏でるフルート、コーラスなどで展開される1は、SUN RAのカヴァー「DOOR OF THE COSMOS」(SAMPLE 1)。ブラジリアンな要素も含まれながら後半にかけて凄まじ展開を披露する激パーカッシヴなスピリチュアル・ナンバーの2(SAMPLE 2)。そしてPHAROAH SANDERSによるスピリチュアル・ジャズ名曲「YOU'VE GOTTA HAVE FREEDOM」(SAMPLE 3)のカヴァー。PHIL RANELINのカヴァーも収録した全曲オススメなシングル。※B1「You've Gotta Have Freedom」イントロ部分にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. Door Of The Cosmos Take 1 (Exclusive 12" Mix) / 2. Marcia Live (Exclusive 12" Track) / 3. You've Gotta Have Freedom / 4. Vibes From The Tribe / 5. Pure Imagination / Tortoise And The Hare (17dec02)(17dec02_13)(coverediton)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. UNDERDOG EDITS 12
|
label : UNDERDOG EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
シカゴのリエディット専科レーベル "UNDERDOG EDITS" より08年にリリースされた第12弾シングル。ドラマチックに奏でるメロディーとヴォーカルが素晴らしいLOVE COMMITTEE「PASS THE BUCK」エディットの1。エモーショナルなヴォーカル&コーラスとストリングスやホーンで展開する3はBLACK IVORY「LONGER RIDE」をエディット。両面どちらも原曲の良さを活かし、DJユースに作り込まれた素晴らしい仕上がりになっております!ホワイト・ラベル。<1712-2-KINKA>
1.Love Committee - Pass The Buck / 2. Black Ivory - Longer Ride(17dec02)(17dec02_13)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
MAM MAM EDITS
|
label : W+L BLACK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
"WOLF + LAMB MUSIC" のサブ・レーベル "W+L BLACK" からのリリース・シングル。
DOGG MASTER「BEDROOM DANCE」ネタ使いの煌めくシンセとトークボックが映えるディスコ・ブギーの1(SAMPLE 1)。トリニダード出身の黒人シンガー、BILLY OCEANによるアーバン・メロウ・ブギー「NIGHTS ( FEEL LIKE GETTING DOWN)」をネタに使った3(SAMPLE 2)。 CHANGE「HOLD TIGHT」を多幸感溢れるメロディーをファットな4/4ビートに絡めた4(SAMPLE 3)。絶妙なループ感駆使しながら名曲達をニューディスコ化してしまった大推薦エディット集!※スリキズ目立ちますが然程音には影響ありません。ラベル面に書き込みあり。
1. W+L Black / 2. Can't Live Without Music / 3. One Of Them Nights / 4. Hold Tight(17dec02)(17dec02_13)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
BEATCONDUCTOR G-SUS IS DA THANG
|
label : NITEVIBES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BEATFANATIC、DISCOCONDUCTOR、JAZZCONDUCTORなど多くの名義で活動するストックホルム出身のTURE SJOBERGによるプロジェクト、BEATCONDUCTORによるシングル。ガラージ・ライクなダビーでエモーショナルなディスコ・ブギー・ナンバー「G-SUS IS DA THANG」。『LARRY LEVAN LIVE AT THE PARADISE GARAGE』にも収録しているJANICE MCCLAIN「SMACK DAB IN THE MIDDLE」にエレクトリック・ピアノとヴォーカルを乗せたリメイク・ナンバー「GIVE IT UP! (EXTENDED)」を収録。<1712-2-KINKA>
1. G-Sus Is Da Thang / 2. Give It Up! (Extended)(17dec02)(17dec02_13)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. UNTITLED
|
label : 12" DISCO DANCE CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アメリカ/ニューヨークを拠点に80年代から数々のディスコ/エディット作品を残し、BODY&SOULのDJとして確固たる地位を築き、今もなお素晴らしいサウンドを届けてくれているDANNY KRIVITがMR.K名義でリリースしたリエディット集。
連打するドラミングにハープのメロディーが絡むリズムに、ソウルフルなヴォーカルが絡むWILLIE HUTCHによる1(SAMPLE 1)。THE SUPREMESによるキャッチーなソウル・ナンバーの3(SAMPLE 2)。フィラデルフィアで結成されたヴォーカル・グループ、BLUE MAGICによる極上メロウ・ソウルの4(SAMPLE 3)。
1. Willie Hutch - Brothers Gonna Work It Out (Extended) / 2. Willie Hutch - Sure Know How To Love Your Man (Extended) / 3. The Supremes - I'm Gonna Let My Heart Do The Walking (Re-Edit) / 4. Blue Magic - Look Me Up (Remix)(r&m)(17dec02)(17dec02_13)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. UNTITLED
|
label : THE POWER OF FUNK & SOUL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ソウル〜ファンクの名曲を収録したアンオフィシャル・コンピレーションEP。永遠のスーパースター、MICHAEL JACKSONによる「HEARTBREAK HOTEL」(SAMPLE 1)。KURTIS BLOWによる「DAYDREAMIN」。ソウル・ミュージック・ファンクバンドCOMMODORESによる、サンプリング・ネタとしても知られる「BRICK HOUSE」(SAMPLE 2)。レゲエを中心に様々なアーティストがカヴァーしたTHE TEMPTATIONS「PAPA WAS A ROLLING STONE 」。
1. Michael Jackson - Heartbreak Hotel / 2. Kurtis Blow - Daydreamin / 3. The Commodores - Brick House / 4. The Temptations - Papa Was A Rolling Stone(17dec02)(17dec02_13)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
RODNEY HUNTER THE HUNTER FILES
|
label : G-STONE RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
アーバンかつスモーキーなブレイクビーツ作品で人気のKRUDER & DORFMEISTERのレーベル「G-STONE」から04年にリリースされたRODNEY HUNTERによるアルバム。
ブラジリアン・ギターや空間的なエフェクトを施したホーンなどが爽快に舞うオーガニック・ブレイクの5。LIGHTNING HEADの作品にも参加するFARDA P.をフィーチャーした裏打ちビーツで展開するスモーキーなダブ・ブレイクビーツの6。80~90年代に土着的なハウスをリリースしていたレーベル、EASY STREETからリリースされていたCULTURAL VIBEの「MA FOOM BEY」のリズムをサンプリングした、パーカッシヴなエレクトリック・ディスコを披露する7。重心低く唸るベースラインが特徴的なダウンテンポに、ホーンやレゲエ・ヴォイスが絡み合うダビーなファンキー・ブレイクを披露する9。ダウンテンポ〜ニューディスコ〜ダブなどを収録した大推薦盤!
SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/9 曲目)
1. Intro / 2. Electric Lady / 3. Work That Body / 4. You're Not Alone / 5. Take A Ride / 6. Find It / 7. Quero Saber / 8. Without Warning / 9. Take A Ride Pt.2(17dec02)(17dec02_11)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MAKOSSA & MEGABLAST KUNUAKA
|
label : G-STONE RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
オーストラリアのユニット、MAKOSSA & MEGABLASTによる07年リリース作。
プリミティヴかつエレクトリックなアフロ・サウンドを披露した3。レゲエ・マナーの強靭なベースライン、サイケデリックな効果音やダブ・ワイズ、CAPITOL Aのラガなヴォーカルが展開したフューチャリスティック・ダブ・サウンドの4。スペイシーなシンセが広がるエレクトリックなディスコ・ブギーの5。バーミンガムのレゲエ・シンガーRAS TWEEDをフィーチャーしたクロスオーバー・ダブの8など、ハウス〜レゲエ〜ブレイクビーツをベースに多くのジャンルを取り入れたフューチャリスティックなクロスオーバー・サウンドを全13曲収録。※B3「THE MATING GAME (MAKOSSA & MEGABLAST REMIX)」C1「RIP IT UP」にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。インナースリーブに底抜けあり。
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Intro / 2. Mama / 3. Kunuaka / 4. Like A Rocket / 5. Galaxy 82 / 6. Porque / 7. The Mating Game (Makossa & Megablast Remix) / 8. Rip It Up / 9. Que Pasa / 10. Find It (Makossa & Megablast Remake) / 11. Mangia Amore / 12. Get It On / 13. Slow Mo(17dec02)(17dec02_11)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MO' HORIZONS ALIVE TONIGHT
|
label : STEREO DELUXE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツ出身のDJ/プロデューサー・デュオMO' HORIZONSによるシングル。
パーカッションとティンバレスが炸裂するトラックに、グルーヴィーなベースラインが唸りまくり、煽りを効かせた早口ヴォーカルも登場する疾走感溢れるオーガニック・ブレイクビーツを披露する1。バウンシーなブロークンビーツにオルガンのメロディーが軽やかに舞う2はONLY CHILDによるリミックス。複雑に打ち込まれたパーカッシヴなビートに、リズムカルな鍵盤や流麗なストリングスが絡む、ラテン〜ブラジリアン・ブレイクビーツにBOBBY HUGHES COMBINATIONがリミックスした3。全バージョン素晴らしい!
1. Alive Tonight (Original Version) / 2. Alive Tonight (Only Child Remix) / 3. Alive Tonight (Bobby Hughes Combination Remix)(17dec02)(17dec02_11)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LES NEGRESSES VERTES ZOBI LA MOUCHE (REMIX ROSBIF)
|
label : OFF THE TRACK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのごった煮ワールド・ミクスチャー・バンドLES NEGRESSES VERTESによる89年リリースの初期シングル。
中毒性のあるBPM110前後の4/4ビートにアラビックな旋律、アシッディーなシンセがダンス・フロアに火をつけるキラー・チューン「ZOBI LA MOUCHE」。クボタタケシ氏もパワープレイ!エスニックなアコーディオンとピアノの響きがエチオ・ジャズを彷彿させる「ORANE」も収録。
1. Zobi La Mouche (12" Remix) / 2. Zobi La Mouche (LP Version) / 3. Zobi La Mouche (Remix / Edit) / 4. Orane (LP Version)(17dec02)(17dec02_11)(e&o)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|