WAVE ISLANDS DEPARTURE / MELLOW YELLOW
|
label : LOTUS RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
九州/宮崎県で結成した日本のオーセンティック・スカ・バンド、WAVE ISLANDSによる05年リリース・シングル。ロウな音質を含めた土着的で郷愁感溢れるヴィンテージ・ジャマイカン・サウンドを展開する「DEPARTURE」。カップリングにはレイドバック感溢れるメロウ・スカ・ダンサー「MELLOW YELLOW」を収録。<1602-3-KINKA><1602-3-JAHTOME>
1. Departure / 2. Mellow Yellow (16Feb03)(16Feb03_21)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
OSAKA MONAURAIL (SHE LIGHTS MY FIRE, THE BABY SURE IS) DOWN AND OU
|
label : RD RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本/大阪を代表する大所帯ファンク・バンド、OSAKA MONAURAILによる01年リリース・シングル。タイト/グルーヴィーなリズムに、ファンキーなギター・リフやダイナミックなホーン & シャウトが炸裂する、THE JB'S直系の男気溢れるファンク・サウンドを披露!<1602-3-KINKA>
1. (She Lights My Fire, The Baby Sure Is) Down And Out (Part 1) / 2. (She Lights My Fire, The Baby Sure Is) Down And Out (Part 2) (16Feb03)(16Feb03_21)
|
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
ゆらゆら帝国 太陽の白い粉
|
label : MIDI / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
2010年に解散した日本のロックバンド、ゆらゆら帝国による99年リリース作。レイドバックしたギター・サウンドに独特な節回しのヴォーカルが絡み展開する「太陽の白い粉」(SAMPLE 1)。某TV番組のテーマ曲としても使用された疾走感溢れるロッキン・ナンバー「すべるバー」(SAMPLE 3)など、唯一無二のサイケ・ロックを全5曲収録した限定盤!※ジャケットにリングウェア、若干の汚れあり。※※歌詞カード付き。<1602-3-KAZAMATSURI>
1. 太陽の白い粉 / 2. 奴が来る / 3. オンリーワン / 4. すべるバー / 5. 心は半分 (16Feb03)(16Feb03_21)
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
高橋幸宏 薔薇色の明日
|
label : Y・E・N / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
坂本龍一、細野晴臣、BILL NELSON、PIERRE BAROUHも参加した、高橋幸宏による83年作アルバム。オリエンタル・ムードに包まれたライト・メロウなシンセ・ポップ「蜉蝣」(SAMPLE 1)をはじめ、バレアリック・ラインでも楽しめる「前兆」(SAMPLE 2)や、BURT BACHARACHのカバー曲「THE APRIL FOOLS」(SAMPLE 3)など収録。ドラマーならではのビートが効いた楽曲多いのでDJにもオススメの1枚です!※帯/ライナー付き。<1602-3-KINKA>
1. Ripple / 2. My Bright Tomorrow / 3. 蜉蝣 / 4. 6月の天使 / 5. 前兆 / 6. 偶然 / 7. This Island Earth / 8. Are You Receiving Me ? / 9. Good Time / 10. The April Fools (16Feb03)(16Feb03_21)(coverediton)
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
IDJUT BOYS & LAJ OUTHOUSE
|
label : U-STAR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
人気レーベル "U STAR" より97年にリリースされた、ディスコ・ダブの立役者であり同レーベル主宰 IDJUT BOYSと名相方LAJ によるシングル。ヘヴィーなディスコ・トラックに、PETE Zのサイケデリックなキーボードが炸裂する「KARMAKAZI」。トライバルなサンバ・ビートに狂気のSEとシンセが渦を巻くように展開する「BACKSPLASH」など、約20年経った今聴いてもカッコ良過ぎる絶品ディスコ・ダブを全3トラック収録!<1602-3-KINKA><1602-3-KAZAMATSURI>
1. Karmakazi / 2. Backsplash / 3. The Last Sheet (16Feb03)(16Feb03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ ASPARAGUS OPEN UR EYES / 100 WAYS (DISCO VERSION)
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのリエディット/マッシュアップ系レーベル "G.A.M.M." より10年にリリースされたシングル。スターAORことBOBBY CALDWELLによる、COMMON「THE LIGHT」でサンプリングされた絶品メロウ・グルーヴ「OPEN YOUR EYES」をネタに使い、パーカッシヴなバレアリック・ハウスに仕立てた「OPEN UR EYES」。 QUINCY JONESが JAMES INGRAMをフィーチャーしたメロウ・グルーヴ「ONE HUNDRED WAYS」を、ダンサブルに調理した「100 WAYS (DISCO VERSION)」。
G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
1. Open Ur Eyes / 2. 100 Ways (Disco Version) (16Feb03)(16Feb03_20)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
RED ASTAIRE ROLLIN' STONE / THE GET DOWN / B-BOY
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スエーデンの人気レーベル "G.A.M.M."より03年にリリースされた、RED ASTAIREことFREDDIE CRUGERのシングル。ERYKAH BADU「ON & ON」ネタを使い、ジャジーかつダビーに仕立て上げた「ROLLIN' STONE」。パーカッションを効かせたオールドスクール・ビーツにLIL' KIM「THE JUMP OFF」のフロウを被せた「THE GET DOWN」など、流石のマッシュアップ・ワークを披露した傑作シングル!<1602-3-KINKA>
G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
1. Rollin' Stone / 2. The Get Down / 3. B-Boy (16Feb03)(16Feb03_20)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
SANDRA CROSS MEETS ALAN WEEKS WHEN YOU WISH UPON A STAR / SUNNY
|
label : HANA RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKを代表するフィメール・シンガー SANDRA CROSSと、JAZZ JAMAICAのギタリスト ALAN WEEKESによるアルバム『JUST A DREAM: THE BIRTH OF REGGAE SWING』からのシングルカット。ディズニー映画『ピノキオ』の主題歌を、ジャジーなアレンジでラバーズ・カバーした「WHEN YOU WISH UPON A STAR」。BOBBY HEBBによる大名曲をコチラもアダルトな雰囲気のラバーズ・ロックでカバーした「SUNNY」。ジャンルを問わず大推薦できる1枚です!!<1602-3-KAZAMATSURI>
1. When You Wish Upon A Star / 2. Sunny (16Feb03)(16Feb03_20)(coverediton)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
EEK A MOUSE WA DO DEM
|
label : VOLCANO / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
HENRY "JUNJO" LAWSプロデュース、SCIENTIST & PRINCE JAMMYがミックスを手がけ、THE ROOTS RADICSが演奏を務め制作したアルバム同名アルバムからのシングル。ROOTS RADICS特有のワンドロップと、EEK A MOUSEの独特な節回しが一体となった80年代初期ダンスホール・サウンド!<1602-3-KINKA><1602-3-JAHTOME><1602-3-KAZAMATSURI>
1. Wa Do Dem / 2. Version (16Feb03)(16Feb03_20)
|
REGGAE & DUB / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|
SUPER CAT SIT DOWN PON IT
|
label : POWER HOUSE / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
80年代後期より活躍するディージェイ、SUPER CATによるシングル。STUDIO ONE産の名ロックステディ・リズム「FIRST CUT IS THE DEEPEST」上で、SUPER CAT節全開のトースティングが炸裂するダンスホール・ナンバー「SIT DOWN PON IT」。同リズムが存分に楽しめる「VERSION」もGOOD!※リイシュー盤。※リイシュー盤。
1. Sit Down Pon It / 2. Version (16Feb03)(16Feb03_20)
|
REGGAE & DUB / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|