DOM & ROB & GOLDIE THE SHADOW (RICK SMITH REMIXES)
|
label : MOVING SHADOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャングル〜ドラムンベースの重要レーベルが、MOVING SHADOWカタログ100番を記念してリリースされた3枚シリーズ3作目。
重低音と破裂するような乱れ打つリズムと、覚醒感溢れるサントラにも通じる上音が混ざり合う1。幻想的で広がりのあるシンセと、緻密かつ大胆に刻まれるトライバルなリズムで展開する2。
1. The Shadow (Process Mix) / 2. The Shadow (Bing Here Mix)(16June04)(16June04_22)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
DEEP BLUE HELICOPTER '96 / THURSDAY
|
label : MOVING SHADOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャングル〜ドラムンベースの重要レーベルMOVING SHADOWから96年にリリースしたDEEP BLUEによるシングル。
躍動するパーカッシヴなリズムに細かく刻むジャングルのビートも絡むトラックを軸に、エフェクトをかました女性のヴォイス・サンプルが幻想的に舞う1。アトモスフェリックでジャングルを連想させる上音と、バウンシーなジャングル〜ドラムンベースが一体になる2。<1606-4-GNT>
1. Helicopter '96 / 2. Thursday (Original)(16June04)(16June04_22)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
KLUTE DAWN OF REASON / SONG SELLER
|
label : 31 RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代中頃より活動するドラムンベース系アーティスト、TOM WITHERSのプロジェクトKLUTEによるシングル。
スペイシーでフューチャリスティックな音空間の中を重圧なパーカッシヴ・ビートが疾走する1。細部まで精密に作りこまれたトライバルなリズムの上を、ARMOREL WESTONによるヴォイスがドラマチックに浮遊する2。
1. Dawn Of Reason / 2. Song Seller(16June04)(16June04_22)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
BILL RILEY LIVIN' LARGE / THE NINJA
|
label : PROTOCOL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
97年にPROTOCOLからリリースしたレーベル主宰BILL RILEY本人によるシングル。
生音質感の抜けのあるリズムを軸に、後半にかけてビートも足されながらトライバルなグルーヴで疾走する1。抜けのあるリズミカルなビートに重圧ベースが粘りつくながら展開する2。
1. Livin' Large / 2. The Ninja(16June04)(16June04_22)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
ED RUSH - NICO TECHNOLOGY
|
label : NO U-TURN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドラムンベース界の巨匠GOLDIEが主宰するMETALHEADZなどに作品を残すED RUSHとNICOがタッグを組んだシングル。タイトなリズムと乱れ打つジャングルのビートが交わるトラックが暗黒なSF世界を突き抜ける1。硬質でアグレッシヴに刻まれるリズムと、幻想的でダークな情景を想像させる上音が一体となる2。
1. Technology / 2. Neutron(16June04)(16June04_22)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
ROBAG WRUHME REKKSMI SESSIONS
|
label : FREUDE AM TANZEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ベルリンのエレクトロニック・ダンス・デュオ MODESELEKTORが、RADIOHEADのTHOM YORKEをフィーチャーした楽曲を、ミニマルかつチリンなテクノ・トラックにリミックスした1(SAMPLE 1)。生音をふんだんに使った個性派スゥインギン・ジャズ・ハウスの3(SAMPLE 2)や、インタールード的なトラックの2(SAMPLE 3)を収録。※ラベル面にBPMの書き込みあり。<1606-4-KAZAMATSURI><1606-4-GNT>
1. Modeselektor Feat. Thom Yorke - The White Flash (Robags Drömel Assdonkk Rekksmi) / 2. Rocko - The Diskoteer / 2. Robag Wruhme Feat. Helge Schneider, Rocko Schamoni, Lenja, Fina & Dorle - Katze Geil (16June04)(16June04_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
G-SWING FEATURING JAMES CURD & CENTRONE IT'S HOT UP IN HELL EP
|
label : G-SWING / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スウィング・ジャズとハウスを融合させてしまったレーベル "G-SWING" より12年リリース・シングル。生ジャズから打込みへのブリッジにも重宝しそうなスゥインギン・ハウス「IT'S HOT UP IN HELL」(SAMPLE 1)。ノスタルジックなジャズ・サンプルを使い多幸に仕上がった「BIRD CHANGE」(SAMPLE 2)は、シングル収録曲の中でも特にオススメの1曲。同レーベルでは異色のブレイクビーツとも相性の良いBPMで展開する「IT'S HOT DOWN IN HELL」(SAMPLE 3)もGOOD!!※ラベル両面にBPMの書き込みあり。<1606-4-KAZAMATSURI><1606-4-GNT>
G-SWING レーベル一覧はコチラから
1. It's Hot Up In Hell / 2. I'm Not Sorry I Woke You / 3. Bird Change / 4. Dark Bones / 5. It's Hot Down In Hell (16June04)(16June04_20)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BARRY OH! WHAT YOU WANT: HOUSE
|
label : UNITED SOUNDS OF AMERICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
USのハウス・レーベル "UNITED SOUNDS OF AMERICA" より89年にリリースされたシングル。パーカッシヴなリズムに、レイヴィーなシンセやファンキーなエレピ、ファニーなヴォイスサンプルが飛び交う奇天烈アーリー・ハウス「WHAT YOU WANT: HOUSE」を全3ヴァージョン収録!
1. What You Want: House (Club Mix) / 2. What You Want: House (Instrumental Mix) / 3. What You Want: House (Bust Your Own Beat Mix) (16June04)(16June04_20)(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
SANTANA AMIGOS
|
label : COLUMBIA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラテン・ロックを代表する名ギタリスト、SANTANAによる76年リリース・アルバム。中盤よりプログレッシヴに展開するラテン・ロック「DANCE SISTER DANCE (BAILA MI HERMANA) 」(SAMPLE 1)。スパニッシュ・ギターとエレピが織りなすラテン・ソウル「GITANO」(SAMPLE 2)は、MANU CHAOファンにもオススメの1曲。スペイシーなシンセも絡んだファンク・チューン「LET IT SHINE」(SAMPLE 3)など収録。ラテン好きはもちろん、ハウスDJにも大推薦の1枚です!横尾忠則氏によるジャケットのアートワークも必見です!!<1606-3-KINKA>
1. Dance Sister Dance (Baila Mi Hermana) / 2. Take Me With You / 3. Let Me / 4. Gitano / 5. Tell Me Are You Tired / 6. Europa (Earth's Cry Heaven's Smile) / 7. Let It Shine (16June04)(16June04_20)
|
NEW WAVE & ROCK / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ TAKEMURA HOPING FOR THE SUN
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
SPIRITUAL VIBES、CHILD'S VIEW名義などでも活動する竹村ノブカズが、93年にDJ TAKEMURA名義でMO WAXからリリースした初期シングル。
エレガントに奏でるオーガニックなギターや鍵盤などが展開する、RYO KAWASAKIのネタを使ったブラジリアンなブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。スタンダードなジャズとブレイクビーツが交差する、爽快な雰囲気も伺えるジャジー・ブレイクビーツの2(SAMPLE 2)。疾走感のあるスウィングなジャズとフリーキーな要素が同居するジャズ・ナンバーの3(SAMPLE 3)。<1606-3-KINKA><1606-3-GNT>
1. Hoping For The Sun / 2. Harmonium / 3. The Quest Is A Reward / 4. The Quest Is A Reward (Remix)(16June03)(16June03_19)
|
BREAKBEATS / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|