MIGHTY DUB KATZ IT'S JUST ANOTHER GROOVE (I THINK THAT WE SHOULD G
|
label : SM:)E COMMUNICATIONS / format : 10inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
FATBOY SLIMことNORMAN COOKの別ユニット、MIGHTY DUB KATZによる97年リリース作。リミキサーにDJ DUKEやJASON NEVINSを迎え、PATRICK ADAMSプロデュースのCLOUD ONEによるフィリー・クラシック「DISCO JUICE」をサンプリングした、フロア・ライクな軽快ファンキーハウス!
1. It's Just Another Groove (I Think That We Should Get Back Together...) (DJ Duke's Techdisco Mix) / 2. It's Just Another Groove (I Think That We Should Get Back Together...) (The Master Blaster Remix) / 3. It's Just Another Groove (I Think That We Should Get Back Together...) (Discfunktional Remix) / 4. It's Just Another Groove (I Think That We Should Get Back Together...) (Just A Little Bonus)(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
PLAYGROUP LIMITED EDITION 12" REMIX ALBUM SAMPLER
|
label : PLAYGROUP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TREVOR JACKSONことPLAYGROUPによるリミックス・シングル。
サイケデリックな上音がトリッピーに舞うCHICKEN LIPSらしいリミックスに仕上げたディスコ・ダブ・ナンバーの1。タメを効かせたパーカッシヴなディスコ・トラックの上を、乾いたカッティング・ギターが牽引しながらファンキーでサイケなグルーヴを醸し出す2は、ロンドンを拠点に活動する日本人アーティスト、ZONGAMINことSUSUMU MUKAIによるリミックス。グイグイ攻め込むエレクトリックでロッキンなトラックに、強烈なエフェクトを効かせたヴォーカルが絡む3はOPTIMOによるリミックス。<1606-5-GNT>
1. Number One (Chicken Lips Dub) / 2. Make It Happen (Zongamin Remix 2) / 3. Overflow (Optimo Remix)(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LCD SOUNDSYSTEM 45:33 REMIXES BY: PILOOSKI, THEO PARRISH
|
label : DFA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
人気レーベルDFAの顔でもある、LCD SOUNDSYSTEMによるナンバーをPILOOSKIとTHEO PARRISHがリミックスしたシングル。
独特な世界観を打ち出すシンセ、ソウルフルでインパクトの強い女性ヴォーカルのサンプル、ジャジーなピアノ、そして漆黒のビートが織りなすビートダウン・ハウスを披露するTHEO PARRISHによるリミックスの2が強烈!
1. 45:33 (Pilooski Remix) / 2. 45:33 (Theo Parrish's Space Cadet Remix)(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MUDD FLYTOGET
|
label : OUTERGAZE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NOIDレーベルからのリリースでも知られるAKWAABA率いるユニットMUDDによる04年リリース・シングル。
ファンク〜ディスコ風味のエレクトリック・トラックに重心低いベースラインが絡む、スペイシーで幻想的な空間へと引き込まれるダンス・ナンバーの1。パーカッションを基調としたトリッピーなシンセとファッキー・ベースで展開するディスコ・ダブの2。サイケデリックなミキシングを施したレイドバック感溢れるダブ・ナンバーの3が最高!
<1606-5-KINKA>
1. Mudd - Flytoget / 2. Mudd - Flytbeats / 3. Mudd / Trent And Alex - Colonel Dubbage(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SOCIAL DISCO CLUB UNKNOWN SEA EP
|
label : HANDS OF TIME / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ポルトガルのプロデューサーSOCIAL DISCO CLUBによるシングル。90Sハウスの雰囲気も伺えるダンス・トラックに、ソウルフルな女性ヴォイスのサンプルや浮遊感のあるシンセが一体となる1。細かく刻まれるオーガニックなリズムに、ソフトに奏でるブリーピーなシンセのフレーズ、フィールドレコーディングした人の声が交差しながら展開するニューディスコの2。どこかブリープ・ハウスにもリンクするトラックを軸に心地よいシンセが舞い、後半はドラマチックなキャッチーで多幸感溢れるメロディーも登場する3。
1. Lilt / 2. Simple Dreams / 3. Unknown Sea(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
VAHAGN DEEP PROBE
|
label : PARADISE VALLEY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ポルトガルのプロデューサーVAHAGNによるシングル。打ち込みと生音のビートが交差するトラックに、爽快感のある煌めくシンセのメロディーがドラマチックに舞う1。幾つものシンセのメロディーがレイヤーされる美しくドリーミーなナンバーを披露する2。流麗なピアノの旋律がドラマチックに奏でるノンビートのアンビエント・ナンバーを披露する3。全曲素晴らしい!<1606-5-KINKA>
1. Deep Probe / 2. Uralove / 3. The 3rd element(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SKUDGE OVERTURE / MIRAGE
|
label : SKUDGE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのアーティストSKUDGEによるシングル。BASIC CHANNEL周辺のサウンドにもリンクする、細部までこだわり抜いたクオリティーの高い音作りで、聴けば聴くほどハメられてしまう中毒性の高いディープなダブ・テクノを収録。<1606-5-GNT>
1. Overture / 2. Mirage(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MONOLOC KOMBO EP
|
label : SPINCLUB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツのテクノDJ/プロデューサーMONOLOCによるシングル。
音の粒が緻密に詰め込まれた躍動感のあるクリックなリズムに怪しげな雰囲気を醸し出すシンセや男性ヴォイスで展開する1。パーカッシヴな要素も取り入れたミニマル・トラックに回転数を落とした男性ヴォイスが絡みつく2。メランコリックな電子音のフレーズが静けさを感じさせる音空間に舞う3。
1. Kombo / 2. Diabolus / 3. Chimare(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SVEN TASNADI / BRAUNS & NÜRNBERG A RUN INTO FLOWERS / DELICIOUS
|
label : LIEBE DETAIL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツはハンブルグのレーベル、LIEBE DETAILからリリースした、SVEN TASNADIとBRAUNS & NÜRNBERGのスプリット・シングル。
変則的に刻まれるパーカッシヴなリズムに、ドラマチックなシンセのフレーズがビルドアップしながら交わるエレガントなテクノ・ナンバーを披露する1。バウンシーなエレクトリックなリズムに途中トライバルなビートも絡み、柔らかく浮遊するアトモスフェリックなシンセが一体となる2。
1. Sven Tasnadi - A Run Into Flowers / 2. Brauns* & Nürnberg - Delicious(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
ROBAG WRUHME VS. JAY HAZE SOCRATES RULES
|
label : CONTEXTERRIOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ホーム・レーベル "CONTEXTERRIOR" や "TUNING SPORK RECORDS" のボスとしてシーンを切り開いてきた先駆者JAY HAZEとROBAG WRUHMEによるコラボレーション・シングル。ノイズや電子音、サンプリングなどをコラージュ感覚で散りばめたアバンギャルドなミニマル・ナンバー「CHANGE IS NATURAL」。極限まで音数を減らしたシンプルさと、エクスペリメンタルな空気感が一体となり展開した「DO SOMETHING」(SAMPLE 2)など、音響〜エレクトロニカ好きにもオススメの1枚です!
1. Change Is Natural / 2. Do Something / 3. Change / 4. Don't Stop(16June05)(16June05_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|