GROOVE ARMADA SUPERSTYLIN'
|
label : PEPPER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
GROOVE ARMADAの名を一躍世に知らしめる事となった01年リリースのマッシヴ・ラガハウス!
何かが始まる予感をさせる静寂なイントロから、インパクト大なラガ・ヴォイスが入る時点でノックアウト!その後は破壊力満載なテンション高まるダビーな4/4トラックに、ラガ・ヴォーカルが煽りを効かせながら絡み展開。いつ聴いても最高なスーパー・マッシヴ ・チューンの1。エレクトリック度を増したリミックスの2。抜けのあるダンスホール・トラックに、浮遊感のあるシンセや軽やかなギターが混ざり、柔らかく歌う女性ヴォーカルも素晴らしいチルアウト風味なダンスホール・ナンバーを披露する3もオススメ!※ジャケット上部に若干の底抜けあり。
1. Superstylin (Original Mix) / 2. Superstylin' (G.A. Diskotek Mix) / 3. Tuning In (Dub Mix) (16July01)(16July01_03)(dbb)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BANGERS R MASHED NUFF WISH MIXES - PLATE 4
|
label : BANGERS R MASHED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ROCKERS HI-FI〜GROOVE CORPORATIONが関わっている、レゲエ〜ダブ・テイストなマッシュアップ・レーベルBANGERS R MASHEDからのシリーズ第4弾!
BUJU BANTONのダミ声ラガ・ヴォーカルにヘヴィーウェイトなビートが交わるラガ〜ダンスホール・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。レゲエ好きなら一度は耳にした事があるであろう定番リディムにROOTS MANUVAのMCが被る2(SAMPEL 2)。リズミカルなステッパー・ダブにユーモアを感じさせるラガ・ヴォーカルが一体となる3(SAMPLE 3)。3の別インスト・ヴァージョンの4もカッコ良い!
1. Dance Like A Champion (Buju Meets Naivasha) / 2. Roots Of All Evil (Roots Manuva Meets Jammys And Tubby) / 3. We Try (Macy Gray Meets G.Corp) / 4. Healing In Vain (Marvin Meets Marley)(16July01)(16July01_03)(r&m)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
MO' HORIZONS THE REMIX EP
|
label : AGOGO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドイツ出身のDJ/プロデューサー・デュオ、MO' HORIZONSによるリミックス・シングル。
ジャズ〜ラテンの要素を取り入れたブレイクビーツに、爽快なフルート、キャッチーな女性ヴォーカルをフィーチャーしたJAZZ JUICEによるリミックスの1(SAMPLE 1)。ズッシリしたパーカッシッヴなリズムに、オリエンタルなフレーズも登場するクロスオーバー・ブレイクビーツを披露する2はTRU THOUGHTSにも作品を残すTM JUKEによるリミックス。打ち込みと生音を融合したダンサブルなアフロ・キューバンの要素も伺えるラテン・ブレイクビーツを展開するTHE BAHAMA SOUL CLUBによるリミックスの3(SAMPLE 3)。
1. Lovely Day Inside (Jazz Juice Remix) / 2. Tu Fiesta Presonal (TM Juke Dub Mix) / 3. Kikiribu (The Bahama Soul Club Remix) / 4. Brandnew Shoes (Acapella)(16July01)(16July01_03)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ASHLEY BEEDLE COSMIC BOOGIE 002
|
label : COSMIC BOOGIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのリエディット・レーベル "COSMIC BOOGIE" より09年にリリースされた第2作目。本作では、BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEによるリエディット作を2トラック収録。中盤からのスペイシーなシンセの絡みがヤバ過ぎる土着ファンクを調理した1。ソウル・シンガーAL GREENによる楽曲をファットなボトムでDJ/フロア・ユースに仕立てた2。両面どちらもネタ/曲構成ともに最高です!<1606-5-JAHTOME>
1. Bill Withers - Railroad Man (Ashley Beedle's Soul Train Edit) / 2. Al Green - Everything Is OK (Ashley Beedle's Love Boogie Edit) (16July01)(16July01_03)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
HOUSE OF PAIN JUMP AROUND (B-BOY PAIN HOUSE MIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
縦ノリの過激なサウンドで人気を博したHOUSE OF PAINによる92年リリースの大ヒット作「JUMP AROUND」のアン・オフィシャルでリリースされたハウス・リミックス!アップリフトなハウスビートから中盤ではオリジナル・ヴァージョンが組み込まれ、ピッチアップして再びハウスビートに展開する盛り上がり必至のフロア・アンセム!!※片面プレス。
1. Jump Around (B-Boy Pain House Mix) (16July01)(16July01_03)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴:
|
|
|
|
REMOVABLE DISCO REMOVABLE DISCO VOL. 4
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランス産の詳細不明エディット・レーベル "REMOVABLE DISCO" の4作目。FATBOY SLIMによるCAMILLE YARBROUGH「TAKE YO PRAISE」使いのヒット作「PRAISE YOU」を下敷きに、MICHAEL JACKSON「BAD」のアカペラを被せたAサイド。THE BRAND NEW HEAVIES「DREAM COME TRUE」をラテンハウスに仕立て上げたBサイド。
1. Unkown / 2. Unkown (16July01)(16July01_03)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
MALENTE MASHED UP FUNK VOLUME 2
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
"UNIQUE" レーベルから多くの作品をリリースするドイツのDJ/プロデューサー、MALENTEによるマッシュ・アップ集。ライブラリー界の巨匠であり、THE MOHAWKSを率いたことでも知られるALAN HAWKSHAW「BLARNEY'S STONED」のファンキーなハモンドとTHE JACKSON 5「I WANT YOU BACK」 をミックスした「DAVE JACKSON」(SAMPLE 1)をはじめ、フルート入りのファンク・チューンにMUSICAL YOUTH「PASS THE DUTCHIE」のフレーズを混ぜ込んだ「SO TIMMY」(SAMPLE 3)など、オールジャンルで楽しめる1枚に仕上がっています!
1. Dave Jackson / 2. Mo' Renegade / 3. So Timmy / 4. LCD Planet (16July01)(16July01_03)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ Z-TRIP AND MARVIN GAYE THE MOTOWN BREAKDOWN PART 1 / WHAT'S GOING ON
|
label : MOTOWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
THE JACKSON 5「I WANT YOU BACK」を筆頭に、MOTOWNクラッシックをライヴ感溢れるカットアップでメガミックス作に仕立て上げた「THE MOTOWN BREAKDOWN PART 1」。カップリングにはMARVIN GAYEによる名曲「WHAT'S GOING ON」と、リエディット作にも重宝する "INSTRUMENTAL" を収録!
1. DJ Z-Trip - The Motown Breakdown Part 1 / 2. Marvin Gaye - What's Going On (Original Single Version) / 3. Marvin Gaye - What's Going On (Instrumental) (16July01)(16July01_03)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
KRYSTAL & SHABBA RANKS TWICE MY AGE
|
label : VP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
KRYSTALによるラヴバーズ・スタイルのヴォーカルに、SHABBA RANKSのダミ声ディージェイが絡んだビッグ・チューン!フランジャーが効きまくりダブ・ヴァージョンとしても楽しめる "VERSION" もナイスな仕上がり!
1. Twice My Age / 2. Twice My Version (16July01)(16July01_03)(summertime)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. FIESTA VALLENATA CON GLOBESTYLE RECORDS!
|
label : GLOBE STYLE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質なワールド音源をリリースするレーベルGLOBE STYLEより86年にリリースした、コロンビアの北部(カリブ海寄りの地方)のリズムであるソン、パセオ、メレンゲ、プヤ等を演奏するスタイル、バジェナートを中心に収録したレーベル・コンピレーション。
陽気でリズミカルに奏でるアコーディオンのメロディーと、パーカッシッヴでキレ味鋭いリズムが一体となるナンバーから、クンビアとも相性の良さそうな、これからの季節に大活躍しそうなラテン・サウンドを全14曲収録した大推薦盤!!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/8 曲目)
SAMPLE 3 (9/10 曲目)
1. Rusbell Chimenti & Orlando Jiminez - Triste Despedida / 2. Julio De La Ossa - La Envidiosa / 3. Morgan Blanco - Camino Verde / 4. Jimmy Pedrozo & Franklin Ariza - Lo Mas Sabroso / 5. Julio De La Ossa - Puna Molio / 6. Joaquin Sanchez Y Su Conjunto - Maria Elena / 7. Luis Tobio & Vincente Iguita - Ahoray Y Siempre / 8. Jimmy Pedrozo - Sirvientas Modernas / 9. Joaquin Sanchez Y Su Conjunto - Tu Cosita / 10. Miguel Duran Y Su Conjunto - India Matea / 11. Luis Tobio & Vincente Iguita - Bella Cascada / 12. Luis Tobio & Vincente Iguita - El Triunfador / 13. Baranquilla Vallenata - Aparencia / 14. Jimmy Pedrozo - El Loro(16July01)(16July01_03)(summertime)(cumbia_special)
|
WORLD / CUMBIA |
試聴: / /
|
|
|
|