DANIEL STEINBERG TRIFFT HANNE & LORE HINTERHALT IN SILVER-CITY / VIVA LA FIWA
|
label : STYLE ROCKETS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツを拠点に活躍するDJ/プロデューサー DANIEL STEINBERGと、HANNE & LOREがお互いの楽曲をリミックスしたよる10年リリース・シングル。カントリースウィング・ネタをカットアップしてリズミカルなテックハウスに絡めたBASTI GRUB好きには直球のナンバー「HINTERHALT IN SILVER-CITY (DANIEL STEINBERG RMX) 」をはじめ、ユーモア溢れるアイディアが弾けたカラフルな1枚!!<1806-3-KAZAMATSURI><1806-3-KINKA>
1. Hanne & Lore - Hinterhalt In Silver-City (Daniel Steinberg Rmx) / 2. Daniel Steinberg - Viva La Fiwa (Hanne & Lore Rmx) (worldtech)(18june03)(18june03_18)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
FUCKPONY / MATTHEW STYLES & JAMIE JONES LADY JUDY
|
label : BPITCH CONTROL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ホーム・レーベル "CONTEXTERRIOR" や "TUNING SPORK RECORDS" のボスとしてシーンを切り開いてきた先駆者 JAY HAZEによる別名義であるFUCKPONY等による07年リリース・シングル。妖し過ぎる加工スポークン・ヴォイス、サイケデリックな上音、シカゴ的な要素も混ざり合い展開するエレクトロ・テック「LADY JUDY」を2ヴァージョン収録。両面共に変態度高し!!<1806-3-KAZAMATSURI>
1. Fuckpony - Lady Judy / 2. Matthew Styles & Jamie Jones - Lady Judy (18june03)(18june03_18)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST R.U.W.M. / YOUR LOVE
|
label : ALL INN LIMITED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ルーマニアのミニマル・レーベル "ALL INN RECORDS" 傘下 "ALL INN LIMITED" より10年にリリースされたシングル。AサイドではMOODYMANN「SHADES OF JAE」ネタを使い、絶妙なリズムワークとミキシングでジワジワとヒートアップする絶品モダン・テックを展開。ブレイクからの盛り上がりも必至のファンキー・テックを収録したBサイドもカッコ良し!!限定300枚プレス!!!<1806-3-KAZAMATSURI><1806-3-KINKA>
1. R.U.W.M. / 2. Your Love (18june03)(18june03_18)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
NABOWA RE-FLOW EP VOL.1
|
label : MOGIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
京都を拠点に活動する4人組オーガニック・インストゥルメンタル・バンド、NABOWAによるリミックス・アルバム『RE-FLOW』からのシングル・カット第1弾。
多幸感溢れるキャッチーなメロディーと女性ヴォイスが絡みながら展開するポップなハウス・ナンバーにHANDSOMEBOY TECHNIQUEがリミックスした1。桃源郷へと誘われる心地よいフォーキー・サウンドの2はMUDDによるリミックス。浮遊するシンセと歪みを効かせたシンセが混ざるトライバルでエレクトリックなダンス・ナンバーの3は、CHURASHIMA NAVIGATORの活躍でも知られるSINKICHIによるリミックス!※ジャケット背の部分に底抜けあり。
1. iberis (HANDSOMEBOY TECHNIQUE REMIX) / 2. open:2 (Mudds Lapin mix) / 3. intro (Tokara Remix)(18june02)(18june02_17)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BAYAKA SUNSET & FREEDOM
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MITSURU & TERUOによるジャパニーズ・ディープ・ハウス・ユニット、BAYAKAによる97年リリース・シングル。グルーヴィーなベースが絡んだ4/4リズムに、スピリチュアルなホーンや空間系のシンセが溶け込んだディープ・ハウス・ナンバー「SUNSET」。「SUNSET」と同テイストのトラックにジャジーなギターが展開する「FREEDOM」。アフリカン・ドラムで構築されたプリミティヴ・ナンバー「TERUO'S DUBBY SIT」。
1. Plaza's Mood / 2. Sunset / 3. Freedom / 4. Teruo's Dubby Sit(18june02)(18june02_17)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
G.K. G.K.E.P.2
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TAKUJI TAMAKIとKAORU KAWASAKIのユニットG.K.によるCRUE-L RECORDSから01年にリリースしたシングル。
ブリブリに唸るヘヴィーウェイトなベースラインが牽引しながらレゲエ・ネタを散りばめたダブ・ハウスを披露する1(SAMPLE 1)はJAH LOVEやWORSHIP好きな方にもオススメ!荒削りなバウンシービーツの2(SAMPLE 2)。アトモスフェリックなシンセとグイグイ攻め込む4/4ビートで展開するディープハウスの4(SAMPLE 2)。
1. 100% Ragga, Right! (Original) / 2. 100% Ragga, Right! (DoggyBeats) / 3. 100% Ragga, Right! (DoggyPella) / 4. Francois Played??(18june02)(18june02_17)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
FINE YOUNG CANNIBALS SHE DRIVES ME CRAZY (MOP REMIXES)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKの3人組ビート・バンド FINE YOUNG CANNIBALSによる88年リリースの大ヒット曲を、イタリアのハウスDJ MOPがリミックスした1枚!ラテン風味の鳴り物やグルーヴィーなベースを加え、原曲の良さを存分に活かしつつDJフレンドリーに仕立て上げたGREAT WORK!!<1806-3-KAZAMATSURI>
1. She Drives Me Crazy (MOP Remix) / 2. She Drives Me Crazy (MOP Instrumental) (18june02)(18june02_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
LXNNY KRXVXTZ BRXXTH (JXZZXNXVX RXMXX)
|
label : SONAR KOLLEKTIV / format : 10inch condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+ |
ベルリンを拠点に活躍するクロスオーバー・ジャズ・サウンドの旗手、JAZZANOVAによる17年リリースの限定10インチ・シングル。なんとLENNY KRAVITZの楽曲をネタに使い、UKガラージ流れのディープ・ハウスに仕立てた危険度の高い1枚!元々は関係者のみに300枚配布されたという幻の音源です!!
1. Brxxth (Jxzzxnxvx Rxmxx) / 2. Brxxth (Jxzzxnxvx Rxmxx Xnstrxmxntxl) (18june02)(18june02_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
COATI MUNDI NO MORE BLUES
|
label : RONG MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DR. BUZZARD'S ORIGINAL SAVANNAH BANDや、KID CREOLE AND THE COCONUTS絡みで活躍したアーティスト、COATI MUNDIによる09年リリース・シングル。まさに、KID CREOLE AND THE COCONUTS直系のトロピカル・ムードに満ちたラテン・ディスコ「NO MORE BLUES」は、DJ HARVEYもプレイする逸品!クラップも効いたトライバル・ラテン・グルーヴ「BUNDAS BOM」もカッコ良し!<1806-3-KAZAMATSURI>
1. No More Blues / 2. Bundas Bom / 3. Dancing Disco 101 (18june02)(18june02_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BAG RAIDERS SUNLIGHT
|
label : MODULAR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オーストラリア出身のエレクトロ・ハウス・デュオ、BAG RAIDERSによる11年リリースの同名アルバム(既にレア・アイテム!)からの先行カット。DAFT PUNK「ONE MORE TIME」の再来ともいえる破壊力抜群のアーバン・エレクトロ・ナンバー「SUNLIGHT」を、オリジナル・ヴァージョン含め3ヴァージョン収録!
1. Sunlight / 2. Sunlight (Armand Van Helden Remix) / 3. Sunlight (Tie Dye Remix) (18june02)(18june02_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|