glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-5-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




ORGANIC GROOVE

<< BACK  Page :  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227    NEXT >>


DR24404


LNV LES NEGRESSES VERTES
ACOUSTIC CLUBBING
label : VIRGIN / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

フランスのワールド・ミクスチャー・バンド、LES NEGRESSES VERTESによる01作。

アコースティック・ギターや哀愁漂うホーンが牽引するオーガニック感溢れるジプシー・ソウルを披露した4(SAMPLE1)。リズム的にはクンビアとも相性の良さそうなワールドごった煮サウンドを展開した5(SAMPLE2)。パーカッシヴなハウス・グルーヴに仕立てたラテン・ナンバー9(SAMPLE3)など、タイトル通りアコースティック・サウンドを基軸に、アコーディオンやしゃがれたヴォーカルが展開する、ジプシー・フレイヴァーな良曲を多数収録。

LES NEGRESSES VERTES関連作はコチラから

1. C'est Pas La Mer A Boire / 2. Voila L'ete / 3. Easy Girls / 4. Leila / 5. Hey! Maria / 6. Les Megots / 7. Face À La Mer / 8. Ce Pays / 9. Car C'est Un Blouze / 10. Abuela / 11. Acoustic Clubbing / 12. Les Roublablas Les Roubliblis / 13. Spank / 14. Hasta Llegar (14mar03)(14mar03_24)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR24403


DREADZONE
SECOND LIGHT
label : VIRGIN / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

レゲエや民族音楽、アンビエントにレイヴまでクロスオーバーしたサウンドを披露するベテラン・ユニット、DREADZONEによる95年作の傑作アルバム。

レイヴ・カルチャーを通過した彼等にしかなし得ない、ステッパーズ・ダブ・サウンドを披露した1(SAMPLE1)。当店でも人気のケルト・ミュージックをサンプリングした牧歌的なハウス・ナンバーの4(SAMPLE2)(シングル盤はコチラ)。ダブ・サウンドにシタールや妖艶なエスニック・ヴォイス、アンビエントの要素も融合した5(SAMPLE3)や、ベテラン・ラスタ・シンガーEARL SIXTEENをフィートした6など、独創的なミクスチャー感を打ち出したダンス・ミュージックを多数収録した大推薦盤!<1403-3-KAZAMATSURI>

※SIDE Bに恐らくプレス時に生じた汚れがありますが、ノイズは殆ど拾いません。同じくプレス時に生じたラベルの破れあり。

DREADZONE関連作はコチラから

1. Life, Love And Unity / 2. Little Britain / 3. A Canterbury Tale / 4. Captain Dread / 5. Cave Of Angels / 6. Zion Youth / 7. One Way / 8. Shining Path / 9. Out Of Heaven (14mar03)(14mar03_24)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR24401


JAH WOBBLE'S INVADERS OF THE HEART
ERZULIE
label : OVAL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

PUBLIC IMAGE LTDのべーシストとしてでもあり、NEW WAVE〜DUBのパイオニアでもあるJAH WOBBLE'Sによる91年リリース・アルバム『RISING ABOVE BEDLAM』からのシングル。

ブレイクビーツを絡めたパーカッシヴなハウスビートに、歌うようにグルーヴィーなベース、オリエンタルな女性ヴォーカル&男性MC、スパニッシュ・ギターが絶妙な絡みをみせるSAMPLE1をはじめ、よりレゲエ色の強い2、メディテーティヴな3もGOOD!<1403-3-JAHTOME>

JAH WOBBLE関連作はコチラから

1. Erzulie (Extended Dependent Mix) / 2. Erzulie (Radio Edit) / 3. Remind Me To Be Nice To Myself (14mar03)(14mar03_24)(e&o)

NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR24400


JAH WOBBLE'S INVADERS OF THE HEART
THE SUN DOES RISE
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

『当店直撃!JAH WOBBLEによる傑作シングル!』

PUBLIC IMAGE LTDのべーシストとしてでもあり、NEW WAVE〜DUBのパイオニアでもあるJAH WOBBLE'Sによる94年リリースシングル。
THE CRANBERRIESのボーカリストDOLORES O'RIORDANによる牧歌的な歌声と程よい塩梅で施されたエフェクトで多幸感を得られるSAMPLE1。当店ではすっかりお馴染みUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによるエスニックなヴォーカルが光るエスノ・ナンバーSAMPLE2など、レゲエ・ダブを基軸にしながらも様々なエレメンツを吸収したJAH WOBBLEにしか成し得ない世界観を披露!<1403-3-KAZAMATSURI><1403-3-GNT>

JAH WOBBLE関連作はコチラから

1. The Sun Does Shine (Radio Edit) / 2. Yalili Ya Aini / 3. Raga / 4. Om Namah Shiva (Transformation Of The Heart Mix) (14mar03)(14mar03_24)(e&o)

NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR24358


MR RAOUL K
THE BALAFON TEACHERS
label : BAOBAB MUSIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

西アフリカ/コートジボワール出身のMR RAOUL Kによる11年作。タイトル通りミニマルに転がるバラフォンを軸に、スペイシーなシンセや中毒性の高いヴォイス・サンプルのリフレインが展開するプリミティヴ・ナンバー。キックレスで焦らすような前半から、ビートが入りジワジワと展開していく構成も素晴らしい!33回転にしてアフロ・コズミック仕様でプレイもいけると思います!(SAMPLE2は33回転で録音しています)<1403-3-KAZAMATSURI>

※片面プレス。

1. The Balafon Teachers (14mar03)(14mar03_23)(worldtech)

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR24337


MANO NEGRA
SENOR MATANZA
label : VIRGIN FRANCE S.A. / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

『MANO NEGRAの人気曲が奇跡の再入荷!』

スペイン系フランス人MANU CHAO率いるMANO NEGRAの1994年 アルバム「CASA BABYLON」からのシングル。倍速にもとれるパエワフルなビートにレゲエ〜サルサ等がミクスチャーされ、サビのコーラスでは盛り上がり必至なキラーチューン!当店でも人気を誇るKWANZAA POSSE によるリミックスも聞き処!アナログはほとんど見かけません!!

※ジャケットに若干の底抜けあり。

1. Senor Matanza (Remix) / 2. Senor Matanza (Afro Ragga Version) / 3. Senor Matanza (Afro Ragga Dub) (14mar03)(14mar03_22)(afblla)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR24332


ZERO DB
ANYTHING'S POSSIBLE
label : NINJA TUNE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

CHRIS VOGADOとNEIL COMBSTOCKによる人気ユニット、ZERO DBによる06年作。ERIN TOUREをヴォーカルに迎え、RONNY JORDANを彷彿とさせるギター・ワークが光るアダルトなジャジー・ビートを披露した1。ブラジリアン・ビートにHEIDI VOGELによるキュートなヴォーカルや、中盤からのパーカッションも印象的な2を収録。

1. Anything's Possible / 2. Sanba Do Unbigo (14mar03)(14mar03_22)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR24320


!DELADAP
LAUTLOS
label : CHAT CHAPEAU RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

オーストラリアの人気ジプシー・グループ!、DELADAPによる06年作。

ジプシー・マナーの管楽器がグルーヴを紡ぐ4/4のダンスナンバーに仕立てたセルフ・リミックスの1(SAMPLE1)。完全フロア向きに仕立てたバルカン・ダンスの2(SAMPLE2)は、N.O.H.A.によるリミックス。ありそうでなかったヘヴィー・ウエイトなバルカン・ダブを披露した4(SAMPLE3)など、所謂バルカン・ビートの枠を超えた4トラックを収録したオススメ盤!<1403-3-KINKA><1403-3-GNT>

1. Lautlos (!DelaDap Remix 4Club) / 2. Goldregen (NOHA-Mix Extended Version) / 3. Lautlos (Jeremiah Remix) / 4. Lautlos ([dunkelbunt] Remix) (14mar03)(14mar03_20)(e&o)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR24310


SABO / PABLO SANCHEZ
SOL SELECTAS EP 04
label : SOL SELECTAS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

当店ではお馴染みのNICKODEMUSとも親交が深い、SABOによる人気シリーズSOL SELECTASの07年作第4弾。

DISCOS FUENTESからリリースされたJOE ARROYO『FUEGO EN MI MENTE』に収録されたキラー・サルサ「LA NOCHE」(元ネタはコチラ)に、SABO特有のパッショナブルなダンス・ビートを加えダビーに仕立てた1(SAMPLE1)。CULTURE CLUBの代表曲「DO YOU REALLY WANT TO HURT ME」をパーカッシヴなレゲトン・ビートでダンサブルに調理した2(SAMPLE2)。OZOMATLIを連想させる南米ブレイク4(SAMPLE3)など、個人的にはこのシリーズで一番お世話になっている1枚です!

1. DJ Sabo - La Noche / 2. DJ Sabo - Club Cultura / 3. Pablo Sanchez - Otra Noche / 4. DJ Sabo - El Fuego (14mar03)(14mar03_20)(afblla)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR24306


EARL ZINGER
PUT YOUR PHAZERS ON STUN THROW YOUR HEALTH FOOD SK
label : STUDIO !K7 / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

元GALLIANO、そしてTWO BANKS OF FOURとしてもお馴染みROB GALLAGHERによるユニットEARL ZINGERによる01年作の大傑作!

エチオピアン・ジャズを彷彿させる2。クボタタケシ氏もフェイヴァリットに挙げるBLURのステッパーズ・レゲエカバー4(SAMPLE1)。ブラジル〜アフロをクロスオーバーしたフロア・チューン7(SAMPLE2)(シングル盤はコチラ)。ジャズのスタンダード「MY FAVORITE THINGS」を引用した8(SAMPLE3)など、ジャズ〜レゲエ〜民族音楽もクロスオーバーしたオリジナリティ溢れる楽曲を多数収録!

※盤にスリキズが目立ちます(SAMPLEをご参照下さい)。
※ジャケット左上に折れほか若干痛みあり。

1. Intro / 2. On My Way Home / 3. Ragnar / 4. Song 2wo / 5. Intro / 6. Battle For The Mic / 7. Escape From Ibiza / 8. Last Of The Great Bassline Hunters / 9. Engine No. 9 / 10. Ringa Ding Zinga / 11. Go 'Round / 12. Saturday Morning Rush / 13. Crooked Man / 14. Galaxy / 15. Metropolis / 16. Story Of The Heaviest Bassline In The World Ever / 17. 6BQNHS / 18. Learning Fo Fly / 19. Return Of The Jabberwock / 20. Did They Write On You (14mar03)(14mar03_20)(dbb)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!












































supported by Somar Web System Powered by groundstepper