THE GRID MUSIC FOR DANCING
|
label : DECONSTRUCTION / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
PSYCHIC TVのRICHARD NORRISとSOFT CELLのDAVE BALLが1989年に組んだユニットTHE GRIDのリミックスアルバム。
心地よいオーガニックな雰囲気を醸し出す音ネタと揺ったりしたブレイクビーツに、叙情的な女性ヴォイス・サンプルが絡み合い壮大な世界観を打ち出す名曲「FLOATATION」のANDREW WEATHERWALLによるリミックス(SAMPLE1)は、DJ HIKARUもミックスにセレクトした極上チルアウト・ブレイクビーツ。その他、GLOBAL COMMUNICATION(SAMPLE 3)による壮大なアンビエント・リミックスなどヴァラエティーに富んだ作品!※ジャケット上部に底抜けあり。
1. Floatation (Subsonic Grid Mix) / 2. Crystal Clear (456 Mix) / 3. Boom! (Freestyle Mix) / 4. Figure Of 8 (Tribal Trance Mix) / 5. Rollercoaster (Nemesis Mix) / 6. Texas Cowboys (Ricochet Mix) / 7. Swamp Thing (Southern Comfort Mix) / 8. Crystal Clear (Prankster Prophet Mix) / 9. Figure Of 8 (Todd's Master Dub) / 10. Diablo (The Devil Rides Out Mix) / 11. Rollercoaster (Yellow Submarine Retake)(18sep01)(18sep01_07)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ DSL I L.O.V.E. YOU
|
label : MEGO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アーバンかつスモーキーなブレイクビーツ作品で人気のKRUDER & DORFMEISTERのレーベル「G-STONE」にも作品を残すDJ DSLによるシングル。
BILLY STEWART「I DO LOVE YOU」、YELLOWMAN「DEM MAD OVER ME」などをネタに使った、トロピカルな雰囲気漂うホッコリ系ダブ・ブレイクビーツ「I L.O.V.E. YOU」を収録!<1809-2-KAZAMATSURI>
1. Version / 2. For DJ's Only (Beat) / 3. For DJ's Only (Love) / 4. For DJ's Only (Dub) / 5. For DJ's Only (Drum) / 6. Version / 7. For DJ's Only (Beat) / 8. For DJ's Only (Beat & Bass) / 9. For DJ's Only (Beat, Bass & Sound) / 10. For DJ's Only (Accapella) / 11. For DJ's Only (Sound & Bass)(18sep01)(18sep01_07)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BADAWI EL TOPO
|
label : THE INDEX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BADAWIとDAVE QがスタートしたレーベルTHE INDEXからの第1弾シングル。
前衛的な現代音楽家として活動するBADAWIの別名義RAZ MESINAIの作品からも伺える現代音楽的なストリングスと、地面を這いつくばるような緻密なトライバル・ビートが一体となり、新たな次元へと突入する「 EL TOPO」。前衛ジャズとノイズ音を混ぜた緻密なトライバル・ビートがジワジワと盛り上がりを効かせ、その上を雰囲気のある男性ポエトリーが絡み、凄まじい世界観を披露する2はSHACKLETONによるリミックス。アレハンドロ・ホドロフスキーの映画『EL TOPO』と同じタイトルというところからもヤバさが伝わってくる1枚。
1. El Topo / 2. Dstry < All > Prfts (Shackleton Remix) / 3. Stem¹(18sep01)(18sep01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BOX OF DUB 2
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 12inch x 3 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イギリスの名門レーベル "SOUL JAZZ RECORDS"からダブステップ音源を収録したコンピレーション・アルバム第2弾。07年リリース。
ブリストルのレゲエ・シンガーRUDEY LEEの透明感あるソウルフルなヴォーカルとディープなダブ・トラックが交わるPINCHによる「STEP 2 IT」。呪術的に歌われる男性ヴォーカルとエフェクティヴなトライバル・ビートが危険な暗黒世界へと引き込むCULT OF THE 13TH HOURによる「WICKEDNESS」。怪しげな雰囲気を漂わせるフレーズがレイヤーされながら、オリエンタル〜スパニッシュな空気感も伺えるスモーキー・ビーツを披露するDIGITAL MYSTIKZによる「THIEF IN DA NIGHT」。緻密にプログラミングされたトライバルなリズムがサイケデリックな音空間に溶け込む強烈ナンバー「SOUL-JAH BOOGIE」。パーカッシヴで躍動感のあるトラックにメランコリックなシンセのメロディーが絡みながら展開するSKREAMによる「SUBLEMONAL」。近年のベースミュージックに繋がる、新たなる世界観を提示した名作コンピレーション!※ジャケットに傷みあり。<1809-1-GNT>
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/12 曲目)
1. Ramadanman - Every Next Day / 2. Pinch (feat. Rudey Lee) - Step 2 It / 3. Cult Of The 13Th Hour - Wickedness / 4. King Soly - Tamil Dub / 5. Kode 9 - Stung / 6. Digital Mystikz - Thief In Da Night / 7. Sub Version - Soul-Jah Boogie / 8. Skream - Too Much Susih / 9. Cotti (feat. Kingpin) - Let Go Mi Shirt / 10. Pinch - Chamber / 11. Digital Mystikz - Third One / 12. Skream - Sublemonal(18sep01)(18sep01_06)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SUB DUB DAWA ZANGPO EP
|
label : THEAGRICULTURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
良質のアブストラクト〜ダブ作品をリリースするブルックリンアンダーグラウンド・レーベル、THEAGRICULTUREからリリースした、BADAWI名義での活動でもお馴染みRAZ MESINAIとJOHN WARDによるユニットSUB DUBによるシングル。
シタールにも通じる弦楽器の音色とスモーキーなブレイクビーツが混ざり合う民族ダビー・ブレイクビーツの2(SAMPLE 1)。ディープなトライバル・ビートにエフェクト処理された口琴のフレーズやサイケデリックな上音が絡むブレイクビーツ4(SAMPLE 2)。緻密に構成されたパーカッシヴなトラックに4/4ビートが絡み、その上を怪しげだけどかっこ良い民族調ヴォイス、モロッコの伝統音楽JOUJOUKAに使われている笛の音色が溶け込むディープ・トライバル・ナンバーの7(SAMPLE 3)。その他、幻想的なSE曲、そしてAGRICULTURE特有の民族音楽〜ダブ〜アンビエント〜ブレイクビーツがクロスオーバーしたディープ・サウンドを全9曲収録。※盤面にスリキズあり。<1808-5-GNT>
theAgricultur関連作品はこちら
1. Intro / 2. Dawa Zangpo / 3. Tag 1 / 4. Witchcraft / 5. Tag 2 / 6. Monuments On Earth / 7. Vision Quest2 / 8. Soundcheck / 9. Tag 3 (e&o)(18aug05)(18aug05_30)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
AMMONCONTACT ONE IN AN INFINITY OF WAYS
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
当店でも人気の高いHU VIBRATIONALのメンバーとしてもお馴染み、CARLOS NINOによるプロジェクト、AMMONCONTACTによるNINJA TUNEからリリースの2004年作品。
サイケデリック感漂う独特なブレイクビーツを軸に、土着的なパーカッションのビートが一体となるジャズ〜ワールドミュージック〜ヒップホップが交差する、エレクトロニクスとオーガニックなグルーヴを融合したオススメ盤!※盤面にスリキズあり。
1. Dreamy / 2. Healing Vibrations / 3. Infinity Of Rhythm Instrumental (For Keepintime) / 4. Through The Moon / 5. Fun Is For Funky / 6. Wu Woomp Woomp / 7. Wu Wu Woomp / 8. Good Life To Groove Merchant (For Elvin) / 9. Like Waves Of The Sea / 10. Love Letters (For Gaby) / 11. Ballad Of The Untitled / 12. One In An Infinity Of Ways(18aug05)(18aug05_29)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|
QUANTIC THE SOUND OF EVERYTHING
|
label : LOVEMONK / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
TRU THOUGHTSの看板アーティストQUANTICによる04年リリースのサード・アルバム『MISHAPS HAPPENING』に収録している「THE SOUND OF EVERYTHING」のリミックス・シングル。
ジャジーでソウルフルなギターやサックスが絡むオーガニックなサウンドに、ALICE RUSSELLのソウルフルなヴォーカルが映えるファンク・ナンバー「THE SOUND OF EVERYTHING」をWATCH TV & SENORLOBOがリミックス。B面はインストを収録。
1. The Sound Of Everything (Watch TV & Senorlobo Reprise) / 2. The Sound Of Everything (Watch TV & Senorlobo Reprise) Instrumental(18aug05)(18aug05_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
MANITOBA PAUL'S BIRTHDAY
|
label : LEAF / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
EARDRUMなどをはじめ、良質の作品を数多くリリースしているイギリスのレーベルLEAFより01年にリリースされた、現在はCARIBOU名義で活動するMANITOBAによるアルバム『START BREAKING MY HEART』からのシングル・カット。
スピリチュアルな雰囲気を漂わすジャズの前半から、ブレイク後はボトムの太いビートとハープのメロディーや細かく刻むジャズ・ドラムが混ざり、後半にかけてフリージャズ的な要素も伺える壮絶な展開。エレクトロニクスと生音を融合した強烈ナンバー「PAUL'S BIRTHDAY」。牧歌的で夢見心地な世界観と実験的要素が交差しながらドラマチックなサウンドを展開する「EVAN LIKES DRIVING」。<1808-5-KINKA>
1. Paul's Birthday / 2. Evan Likes Driving(18aug05)(18aug05_27)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
FOUR TET A JOY
|
label : DOMINO / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
FRIDGE等の名義でも活動するKIERAN HEBDENによるプロジェクト、FOUR TETによる05年リリース・アルバム『EVERYTHING ECSTATIC』からのシングル・カット。
フリキーに刻まれる生音質感のビート上を、エクスペリメンタルで強烈なシンセが飛び交うフリージャズ・ブレイクビーツの1。PERCEE PのMCをフィーチャーしたKOUSHIKによる勢いのあるジャジー・ヒップホップ・リミックスの2。
1. A Joy (Remix) / 2. A Joy (Featuring Percee P) (Koushik's Quick Mix)(18aug05)(18aug05_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
THE SOUL SOCIETY FEATURING ROY AYERS EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE
|
label : SOULCIETY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ROY AYERS UBIQUITY「EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE」の傑作カヴァー!
ROY AYERS UBIQUITYによる大名作『EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE』に収録されたタイトル曲を、原曲の良さはそのまま本人をフィーチャーしてアーバン・メロウなジャジー・グルーヴに落とし込んだ "ALBUM VERSION" が最高な仕上がり!!飛び道具としても威力を発揮する "EVERYBODY LOVES DRUM 'N' BASS" もGOOD!
1. Everybody Loves The Sunshine (Everybody Loves Drum 'N' Bass) / 2. Everybody Loves The Sunshine (Sunshine In The House) / 3. Everybody Loves The Sunshine (Album Version) (18aug04)(18aug04_25)(coverediton)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|