| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. THE READY MADE RECORD OF HUMOUR PART 1
 
 |  
                    | label : READYMADE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 小西康陽氏主宰レーベル、READYMADEからのジャパニーズ・ブレイクビーツ・コンピレーション第一弾。
 
 クボタタケシ×ILLICIT TUBOIによる「ST.THOMAS」のフレーズも飛び出し、ライヴ感溢れるカット・アップ・ブレイクを披露した1(SAMPLE1)。CHICAGO「SATURDAY IN THE PARK」使いのイントロから、HARD TO FINDなレア・グルーヴ・ネタが展開する2(SAMPLE2)。日本語のナレーションを効果的に使ったジャジー・ブレイクの3(SAMPLE3)など収録。
 
 1. Kubota, Takeshi Feat. Illicit Tsuboi - All Combine / 2. Suzuki Masanori × Azuma Riki / Blue Cafe Exercise Punch Out! / 3. Dj Yoshio / Me, Myself And Jazz! / 4. Fuzita Blender / Beats For Nagata Family  (14Apr04)(14Apr04_26)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. MAJOR FORCE LABEL COMPILATION 1
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 海外でもコレクターの多い日本が世界に誇るレーベル、MAJOR FORCEの音源をコンパイルしたブート盤。
 
 後にCUT CHEMISTのリミックスも話題となったカット・アップ・ブレイクの金字塔(SAMPLE1)や、海外でも人気のジャパニーズ・ハウス・クラッシックとしても知られる(SAMPLE2)、レア・グルーヴを惜しげも無くサンプリングし再構築した(SAMPLE3)など、あえてインスト・ヴァージョンが多く収録されているのも嬉しい限り。
 
 1. Check Your Mike - Intempo (Instrumental) / 2. Check Your Mike - Eyes Of Stevie Wonderland (Instrumental) / 3. Hiroshi Fujiwara & KUDO - Return Of The Original Artform / 4. The Orchids- I WIll Call You (Instrumental) / 5. Sexy TKO - Tribe Of Love / 6. Tiny Panx - Last Orgy (Instrumental) / 7. Tycoon Tosh & Terminator Troops - World Is Crazy / 8. Tycoon Tosh & Terminator Troops - Zengun In Action / 9. Tycoon Tosh & Terminator Troops - Guess What (Instrumental) / 10.  Economic - Animal (Instrumental)  (14Apr04)(14Apr04_26)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SKYLAB RIVER OF BASS / ELECTRIC BLUE
 
 |  
                    | label : L'ATTITUDE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | HOWIE B、MAT DUCASSE、そしてMAJOR FORCEの中西俊夫、工藤昌之も参加したSKYLABによる94年作。
 
 スモーキーなダウンテンポ上をアブストラクトな上モノが展開する1。民族楽器もアクセントとなり、メディテーティヴな世界観を打ち出したレフト・フィールド/アンビエント・ナンバーの2。
 
 ※プレイに支障のない極僅かな盤反りあり。
 
 1. River Of Bass / 2. Electric Blue (14Apr04)(14Apr04_26)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MONTEFIORI COCKTAIL RE SHAKEN (THE REMIX ALBUM PROJECT)
 
 |  
                    | label : IRMA / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | FRANCESCOとFEDERICOの双子デュオ、MONTEFIORI COCKTAILによるリミックス・アルバム(02年)。
 
 跳ねるような軽快な打ち込みのビートにジャジーなホーンや浮遊感のあるシンセが展開した4(SAMPLE 1)。緊迫感のあるエレクトリック・ボッサ・ナンバーを披露した5(SAMPLE 1)はNICOLA CONTEによるリミックス。数々のカバー・ヴァージョンが存在する「SUNNY」をラテン・フレイヴァーにリミックスした8(SAMPLE 3)など、珠玉のラウンジ・サウンドを各リミキサーがオリジナリティ溢れるトラックに調理した好盤。
 
 ※ジャケットに底抜けあり。
 
 1. I Feel Love (Fantastic Plastic Machine Remix) / 2. Crazy Beat (Cybophonia Drum'n'Brass Remix) / 3. Lazy Busy (The Easy Access Orchestra Remix) / 4. On A Clear Day (Gabor Deutsch Remiks) / 5. Sofisticata (Nicola Conte Soft Samba Strings Remix) / 6. Crazy Beat (Claudio Coccoluto Remix) / 7. On A Clear Day (Sunaga T Experience Remix) / 8. Sunny (Los Chicharrons Remix) / 9. Hu Ah (Tommy Bass Remix) / 10. La Segretaria (Readymade 524 Mix) / 11. I Feel Love (Le Hammond Inferno Krrrasss Remix) / 12. Lazy Busy (Spellband Remix) / 13. Stanotte (Ursula 1000 Remix)  (14Apr04)(14Apr04_24)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JON KENNEDY WAY I FEEL
 
 |  
                    | label : GRAND CENTRAL RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | MARK RAEが主宰するマンチェスターのレーベル、GRAND CENTRALからの04年作。
 
 サントラの様なシネマティックなジャジー・ブレイクを披露した1。スモーキーなビートを軸に、こちらもジャジーなサンプル使いが印象的な2。存在感のあるベースラインがグルーヴを生み、透明感のある弦楽器やギターがジワジワとファンキーに展開する3。生楽器とエレクトリックを見事融合させたジャジー・トラックを収録!
 
 1. Way I Feel (12" Mix) / 2. Smoke City / 3.  Something That's Real (14Apr04)(14Apr04_24)(chillbreak)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HEADFAKE CYCLES
 
 |  
                    | label : GREEN TEA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | DRY & HEAVY、AUDIO ACTIVE、ADRIAN SHERWOOD等がリリースしていたGREEN TEAレーベルからの97年リリース・シングル。タブラにも近い質感のビートも混ざるトラムンベースに、更に煽りを効かせる上音が一体となる1は、どこかROOTSMANなどにも通ずるサウンド。 2は上音のメロディーを強調し、オリジナルの1よりもエモーショナル感を増したNED'S DOUGによるリミックス。<1404-4-JAHTOME>
 
 1. Cycles / 2. Cycles (Ned's Doug 'N' Bass Mix) (14Apr04)(14Apr04_24)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SLY & ROBBIE SUPERTHRUSTER
 
 |  
                    | label : PALM PICTURES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | HOWIE Bのプロデュースで99年にリリースされたアルバム『DRUM & BASS STRIP TO THE BONE BY HOWIE B』からのシングルカット。サイケデリックなエレクトロ・レゲエ・ディスコを披露したオリジナル・ヴァージョンを、アブストラクト/インダストリアルなドラムンベースに仕立てたFlytronixによるリミックス。勿論オリジナルも収録。
 
 1. Superthruster (Flytronix Remix) / 2. Superthruster (14Apr04)(14Apr04_24)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ERIK SUMO REAL MOUSTACHE EP
 
 |  
                    | label : PULVER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ハンガリー出身の多才なアーティストERIK SUMOによる05年作。
 
 ルーツ・レゲエともとれるホーン・フレーズや、ミリタント・ビートともとれるアグレッシヴなリズムにパーカッションや様々な音細工が絡んだオリジナリティ溢れるサウンドを披露した1(SAMPLE 1)。様々な楽器が織りなす摩訶不思議なナンバーの3(SAMPLE 2)は、中盤からのエスニックな展開もGOOD!様々なヴァージョンが存在するGEORGE GERSHWIN「SUMMERTIME」をエレクトリックなジャズ・グルーヴでなカバーした4(SAMPLE 3)も収録!
 
 1. This Is Where It Began / 2. This Is Where It Began (Beat Version) / 3. The Real Moustache / 4. Summertime (Single Version) (14Apr04)(14Apr04_23)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ /RUPTURE SPECIAL GUNPOWDER EP 1
 
 |  
                    | label : TIGERBEAT6 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 独創性のあるビート・メイカー、DJ /RUPTUREによる2004年リリース・シングル。
 
 低音ブリブリの重圧ダンスホールに「BAM-BAM」でお馴染みSISTER NANCYをフィーチャーしたフーチャー・ラガ・ダンスホールの1(SAMPLE 1)。細かく刻むタブラのビートに変則ブレイクビーツが絡み摩訶不思議なグルーヴを醸し出す2(SAMPLE 2)。ジャジーなサックスのフレーズと変則ビートが絡むインパクトの強いトラックにポエトリー風の女性ヴォーカルが絡む3。マリンバのようなビートが絡むブレイクビーツに男性アフリカン・ヴォーカルが混ざるエモーショナル・アフリカン・ブレイクビーツの5(SAMPLE 3)など、DJ /RUPTUREならではの独創性のあるブレイクビーツにキャッチーなメロディーも取り入れたナンバーを含む全7曲を収録。<1404-4-KINKA>
 
 1. Little More Oil feat. Sister Nancy / 2. Leech Wisdom / 3. Overture: Watermelon City / 4. Leaves / 5. Musquito (Club Foot Remix) / 6. Bonechip / 7. Flop We(14Apr04)(14Apr04_23)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ILKAE BRING EXTRA DRAGONS
 
 |  
                    | label : MERCK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | AARON MUNSONとKRYSTIAN LUBISZEWSKIによるユニットILKAEの2004年にIDM系の人気レーベルMERCKよりリリースした作品。緻密に組まれたエレクトリック・ビートを軸に、心地よいメランコリックなメロディーが舞い、曲によってはゲーム音のようなポップな音を取り入れたナンバーなど、チルアルト〜アンビエント要素も伺えるエレクトロニカ作品!
 
 1. Soda's Theme / 2. Smok Ballet / 3. Scarlet / 4. You're A Slow One, Little Bear / 5. Motto Hiryuu Mottekutte Kudasai	 / 6. Cinnamon Dragon Blues / 7. Smok Battle / 8. Exit Theme And Victory March(14Apr04)(14Apr04_23)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |