ZIMBABWE LEGIT RHYMIN' WIT THE AFRICAN SYMPHONY
|
label : MICLIFE RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アフリカはジンバブエ出身の兄弟ユニット、ZIMBABWE LEGITによる06年リリース作。
祝祭感漂う鳴りものが効いたトライバル・ビートにアフリカン・ラップが展開、転調しチャントが入る構成もカッコ良し!こちらもトライバルなアフリカ版ミドル・スクールを披露カップリングもGOOD!<1401-5-JAHTOME><1401-5-KAZAMATSURI>
1. Rhymin' Wit The African Symphony / 2. Siyabonga(14jan05)(14jan05_29)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
UP, BUSTLE AND OUT THE REVOLUTIONARY WOMAN OF THE WINDMILL (LA BANDOL
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
世界各国を旅し、現地の様々なエレメントを取り入れ、確固たる作品を作り続けるUP, BUSTLE & OUTによる95年にリリースされた初期シングル。
土着的なパーカッションを絡めたブレイクビーツ上を、アーシーなアフリカン・チャントとエレクトリックの要素が見事融合した1。ファンキーなラテン調トラックにスピリチュアルなフルートが展開し程よくダビーに仕上がった2もGOOD!彼等特有のオーガニック感がダンス・ビートと混ざり合った好シングル!
※ラベルにシール貼付けあり。
1. An African Friendship (Une AmitiE Africaine) / 2. The Revolutionary Woman Of The Windmill (La Bandolera Del Molino) (14jan04)(14jan04_27)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DA LATA REMIXES
|
label : PALM PICTURES / format : 12inch x 3 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
PATRICK FORGE率いる人気ブラジリアン・ユニットDA LATAによる、彼等のリミックス・ワークを集めたPALM PICTURESからの02年リリース作。
アフロビートの創始者として有名なFELA KUTIの息子、FEMI KUTIによる人気曲をバウンシーにリミックスしたSAMPLE1、当店でもシングルが入荷すると、即売り切れとなるSLY & ROBBIE「SOFTCORE SURGE」の人気リミックスであるSAMPLE2、良質なワールド系音源を多数リリースするSIX DEGREES RECORDSからのアルバムも人気なEKOVAのリミックスであるSAMPLE3等を収録した、捨て曲無しの好ワーク集!<1401-4-JAHTOME>
1. Femi Kuti – Beng Beng Beng (Da Lata Remix) / 2. Friends From Rio – Os Escravos De Jo (Da Lata Remix) / 3. Da Lata – Golden / 4. Bebel Gilberto – August Day Song (Da Lata Remix) / 5. Grupo Batuque – Berimbal Capoiera (Da Lata Remix) / 6. Da Lata – Ponteio / 7. Sly & Robbie – Softcore Surge (Da Lata Remix) / 8. Virginia Rodrigues – Male Debale (Da Lata Remix) / 9. KV5 – Lies & Untruths (Da Lata Remix) / 10. Ekova – Starlight In Daden (Da Lata Remix) / 11. Victor Davies – Sound Of The Samba (Da Lata Remix) / 12. Arto Lindsay – Pode Ficar (Da Lata Remix) / 13. Carlinhos Brown – Pondeiro Deiro (Da Lata Remix) / 14. Luciano – Life (Da Lata Remix) (14jan04)(14jan04_26)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. WATCH TV PRESENTS - THE AFTER SCHOOL SPECIAL VOLUM
|
label : HITOP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインはマドリットのアーティストRUBEN GARCIAによるユニット、WATCH TV監修のコンピレーションからのシングルカット。
ハウス・グルーヴのブレイクビーツに、ラテンなホーンやファンキーなギターが展開する1。スインギンなジャジー・ビートにダビーなホーンやヴォイス・サンプルがアクセントとなった2。スピリチュアルなフルートが印象的なバウンシーなダウンテンポ・ナンバーの3。オーガニックな雰囲気漂いジャズとラテンが交差したブレイクビーツを3トラック収録!
1. Nava – Badulaque / 2. Headtric – Brushfire / 3. El Gran Lapofsky – Mumbo Jumbo (14jan04)(14jan04_26)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BOBBY HUGHES COMBINATION MICRONESEREN
|
label : STEREO DELUXE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ESPEN HORNEによるクラブ・ジャズ・プロジェクト、BOBBY HUGHES COMBINATION による03年作。
パーカッシヴなディスコ・トラック上をディープでスペイシーなシンセが展開する1。生ジャズにエレクトリックの要素を融合させオーガニック感もプラスした2はUKクラブシーンの代表格PRESSURE DROPによるリミックス。オリジナル・ヴァージョンの3はウッド・ベースのクールな旋律が牽引するモーダルなクラブ・ジャズ・ナンバー。<1401-4-JAHTOME>
1. Microneseren (Cuica Latino Clash Remix) / 2. Microneseren (Pressure Drop Remix) / 3. Microneseren (Original) (14jan04)(14jan04_26)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB TRAFFIK CONTROL BSTRD BOOTS VOLUME 4
|
label : BSTRD BOOTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
当店でもお馴染みのBASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからの08年作。
重厚感のあるダビーなブレイクビーツ上をレゲエの大ネタが展開していく1。ミドル・テンポのディスコ・レゲエを披露した2。ラテンの要素を全面に出したオーガニック・ブレイクビーツの5。A面はレゲエ、B面はラテンをサンプリングしたトラックを収録した使える1枚!
※プレスミスによる針飛び箇所あり。(SAMPLE1をご参照ください)
1. Searching For Stalag / 2. The Fresh Prince Of Babylon / 3. Pity The Dub / 4. Bantu / 5. Juana Tijuana / 6. Rebel (14jan04)(14jan04_27)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
GYPSYMEN BABARABATIRI
|
label : In House Records / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
キューバ〜ラテンアーティスト、BENNY MOREのハウス・リミックス!
80年代中頃より複数の名義で活動する大ベテラン、TODD TERRYによるGYPSYMEN 名義の2001年リリース・シングル。TODD TERRYらしいザックリとしたタフなビートに、原曲の陽気なラテン・サウンドを小気味よくカット・アップした "TEE'S LATIN MIX" 。KENNY DOPE & LOUIE VEGAからなる説明不要のユニット、MAWによるリミックスをカップリングに収録!
1. Babarabatiri (Tee's Latin Mix) / 2. Babarabatiri (MAW Main Mix)(14jan04)(14jan04_22)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
LORDS OF LA HABANA AIKO
|
label : KUMBA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代初頭から後期にかけてハウス作品をリリースしていたUSのレーベルKUMBA RECORDSから92年にリリースした第1弾シングル。90年代初頭らしいザックリしながらもグルーヴ感あるパーカッシヴなトラックに、尺八のフレーズと民族調の男性ヴォイスが混ざり、中盤から入るエレクトリックなシンセも絡むアフロ・エレクトリックナンバーを収録!<1401-4-GNT>
1. Aiko (Tebleke) / 2. Aiko (El Hangeo Mix) / 3. Aiko (Despingue Mix) (14jan04)(14jan04_22) (tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BASTI GRUB FEAT. DARIA HOW DOES THAT GRAB YOU DARLIN (RE-EDIT)
|
label : HOHENREGLER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エスニック・テックハウスの流れを作った先駆者、BASTI GRUBによる自身のレーベルからの11年作。
60'Sサイケデリック・ロック調のサンプルを、さらにドラッギーに演出したテック・ナンバーを披露した1。彼特有のパーカッシヴな4/4ビートにウエスタンなサンプルをエフェクトを効かせ使用し、まさにBASTI GRUB節が表現された2。どちらもオススメ!<1401-3-KAZAMATSURI>
1. How Does That Grab You Darlin (Re-Edit) / 2. Bombe Ma Chi Chi (14jan03)(14jan03_20)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
CIRILLO PRESENTS TRIO DUBBALES SHALLA BALLA
|
label : UNKNOWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『 オールド・スカを巧みにサンプリングしたキラー・テック!』
詳細不明のアーティストによる09年作。恐らく60'Sのヴィンテージ・スカを巧みなエディットしマッドな4/4ビートにのせたキラー・テック!後半では原曲をほぼそのまま使ったニクい構成もGOOD!ディープなエフェクト処理によってズブズブに仕立てたダブ・ヴァージョンも使えます!<1401-3-KAZAMATSURI>
※プレイに支障のない僅かな盤の歪みあり。
1. Shalla Balla (Original) / 2. Shalla Balla (Dub) (14jan03)(14jan03_20)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|