FILA BRAZILLIA RIDDEN PONY
|
label : TWENTYTHREE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
アンビエント〜ファンク〜ジャズ等のエレメントを自在に引用し、多くの革新的な作品をリリースする、FILA BRAZILLIAによる99年リリース・シングル。
スローテンポなパーカッションも絡むダウンテンポの前半から、ブレイク後はサイケデリックなギターやホーンのフレーズが混ざる、FRANK ZAPPAの「EAT THAT QUESTION」をネタに使ったサイケファンクなブレイクビーツを披露する1。浮遊感のあるシンセ、軽やかに奏でるギター、ファンキーなベースなどで展開する心地よいジャジーなブレイクビーツの2。疾走するビートにアシッディーなシンセが粘り着く3。
1. Ridden Pony / 2. Airlock Holmes / 3. Breakfast Fossils(15Dec01)(15Dec01_05)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LIVIO & ROBY VS GEORGE G PART II
|
label : CECILLE NUMBERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CECILLEのサブ・レーベル、CECILLE NUMBERSからの09年リリース作。
ボトムの太いグルーヴ感あるパーカッシッヴ・トラックに、耳に焼き付くフレーズや声ネタが絡みながら展開するグルーヴィー・ナンバーの1。時間軸がねじ曲がった様な空気感を創り上げるグルーヴでオーガニックなハメ系ミニマルを披露する2。軽やかに響かせるジャジーなフレーズがリズミカルに絡む3。
CECILLE NUMBERS 関連作はコチラから
1. We Got E's (vs Hipo) / 2. Onedin / 3. Gorilla(15Dec01)(15Dec01_03)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
UMAMI / NICONE I COME TO YOU / HANAETANO
|
label : BURLESQUE MUSIQUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
美空ひば使いの日本歌謡ミニマル(SAMPLE 2)収録!
バルカン・ブラスやスウィング・ジャズなど個性的なネタ使いのミニマル・トラックをリリースするレーベル "BURLESQUE MUSIQUE" からの10年リリース作。裏打ちの効いたバルカン風ミニマル「I COME TO YOU」(SAMPLE 1)もカッコ良過ぎですが、やはり注目なのは、美空ひばり「チューチューマンボ」をネタに使った日本歌謡ミニマル「HANAETANO」(SAMPLE 2)でしょう!歌詞の絶妙なカットアップ、ビッグバンド・スウィング調のオケなど何処をとってもスキの無い仕上がりになっております!
1. Umami - I Come To You / 2. Umami - I Come To You (Nicone Remix) / 3. Nicone - Hanaetano / 4. Nicone - Hanaetano (umami Remix) (15dec01)(15dec01_03)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MONDO MARKET DO THE TANGO
|
label : SUPERSTAR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのテクノ・レーベル "SUPERSTAR RECORDINGS" よりリリースされたシングル。ラテン・ホーンや南国系のヴォイスサンプル、タンゴをモチーフにした鍵盤がテッキーなリズムに絡んだ変わり種ラテン・ダンス「DO THE TANGO」を2ヴァージョン収録。ホーンをカットしたヴァージョン "NON TRUMPET MIX" が特にオススメです!
1. Do The Tango (Trumpet Mix) / 2. Do The Tango (Non Trumpet Mix) (15dec01)(15dec01_03)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SWEET DICK WILLY DISCOLYPSO VOLUME 2
|
label : BOSSLEY RECORDZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JOE CLAUSELLもプレイするBLACK BLOODによるアフロ・ファンクの、恐らくBANANARAMAヴァージョンをDJユースなハウス・トラックに仕立てた「AIE (A MWANA)」(SAMPLE 1)を筆頭に、元ネタは不明ですが熱気溢れるラテン・サンプルを使い、盛り上がり必至のアフロ・ハウスに調理した「 KITATNI IS IN NASSAN」、「HUET IS ON FIRE」など、センス抜群のトロピカル・ハウスを全4トラック収録!
1. Aie (A Mwana) / 2. Kitatni Is In Nassan / 3. Huet Is On Fire / 4. Aoun Kalimbo Clash (15dec01)(15dec01_03)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
EARL ZINGER ON MY WAY HOME
|
label : K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元ガリアーノのロブ・ギャラガーのプロジェクトEARL ZINGERによる大名盤「PUT YOUR PHARZERS ON STUN THROW YOUR HEALTH FOOD SKYWORD」からのシングルカット!疾走感のあるブラジリアンビートにアフロ・テイストのホーンが炸裂した「ESCAPE FROM IBIZA」(SAMPLE 1)、BLURの人気曲をステッパーズ・スタイルでカバーした「SONG 2WO 」(SAMPLE 2)、両曲はいまだにクボタタケシ氏もプレイするキラー・チューン!エチオピアン・ジャズを彷彿させるトラックにスポークンが展開した「ON MY WAY HOME」(SAMPLE 3)もカッコ良すぎ!<1512-1-JAHTOME><1512-1-KAZAMATSURI><1512-1-GNT>
1. On My Way Home / 2. Escape From Ibiza / 3. Song 2Wo / 4. Galaxy (coverediton)(15dec01)(15dec01_03)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE HOT 8 BRASS BAND SEXUAL HEALING
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニューオーリンズの新世代ブラス・バンド、THE HOT 8 BRASS BANDによる07年リリースの人気盤。やはり注目なのは、MARVIN GAYEの大名曲をカバーした「SEXUAL HEALING」でしょう!インスト・カバーかと思いきや、ブレイクでクラップ入りのコーラスが入る最高の仕上がりになっております!ニューオーリンズ・ブラスにヒップホップの要素を組み合わせた「IT'S REAL」もカッコ良し!本場ニューオーリンズのルーツ・スタイルを継承しつつ、ジャズやファンク、ソウルからヒップホップまで様々なジャンルを吸収したクロスオーバー・ブラス・サウンドを展開した傑作シングルです!<1512-1-JAHTOME><1512-1-KAZAMATSURI><1512-1-GNT>
1. Sexual Healing / 2. It's Real / 3. Sexual Healing (Re-Edit) (coverediton)(15dec01)(15dec01_03)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DEVIANT OF SUN AND RAIN
|
label : AREPAZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
MILTON NASCIMENTOの大名曲「TUDE QUE VOCE PODIA SER」をネタに使った、DEVIANTよるブラジリアン・オーガニック・ブレイクの傑作「OF SUN AND RAIN」(SAMPLE 1)。SOARSE SPOKENのラップをフィーチャーしたリミックスの2(SAMPLE 2)。ドライブ感あるリズミカルなブレイクビーツに爽快感のあるラテン・フレイヴァーなギターや鍵盤が絡みながら展開する3(SAMPLE 3)。MAD MIKE率いるデトロイト・テクノの総本山、UNDERGROUND RESISTANCEの一員DJ 3000による、スペイシーでパーカッシッヴなブレイクビーツにリミックスした4もオススメ。シルクスクリーンによるジャケットも素晴らしい!限定500枚。<1601-1-JAHTOME>
1. Of Sun And Rain / 2. Of Sun And Rain (Theory Derived Remix) / 3. Latinidad / 4. Latinidad (DJ 3000 Remix)(15nov04)(15nov04_30)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE MAGIC FLY 2 PLANETS
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店スタッフもお気に入りのDJ DRM主宰によるブルックリン発のブレイクビーツ・レーベル ”BASTARD JAZZ” からリリースしたTHE MAGIC FLYによるシングル。
スカ調の裏打ちギターが絡むファンキーでオーガニックなグルーヴを効かすトラックに、キャッチーに歌い上げる男性ラガMCが舞うフロア向けナンバーの1。ダンスホールとブレイクビーツが交わるブリーピーな質感で刻むビートを下敷に、カッティング・ギターのメロディーを強調しレゲエ的な要素も打ち出した2はMR. BENN'S によるリミックス。3は1のインストを収録。
BASTARD JAZZ RECORDINGS 関連作はコチラから
1. Original Mix / 2. Mr. Benn's Bumbaclog Remix / 3. Instrumental(15nov04)(15nov04_30)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SIGN OFF FROM AMADEUS
|
label : MIDI CREATIVE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
様々なジャンルを取り込んだクロスオーバーサウンドで人気を博す、青柳拓次率いるLITTLE CREATURES監修のコンピレーション・アルバム。
青柳 拓次のソロ・ユニットであるCORYELLSや、土生"TICO"剛とのユニット「たけし こうじ」の活動でも知られる二羽高次によるBREATH MARK、畠山美由紀と小島大介によるユニットPORT OF NOTES、伊藤陽一郎氏率いるユニットNATURAL ESSENCE、ACOUSTIC DUB MESSENGERSなど、豪華メンツが参加した97年リリースの好内容コンピレーション作品。
1. Coryells – Buying Time / 2. Breath Mark – No Frame / 3. Port Of Notes – It's A Long Way / 4. Yukiko Hayashi – Be My Husband / 5. Noise On Trash – Irons Reminiscence / 6. Combo Piano – バイク / 7. Natural Essence – Slippin' Into Happiness / 8. Double Famous – Africa / 9. Acoustic Dub Messengers – かえろうかな(15nov04)(15nov04_30)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|