パーカッシヴなバトゥカダ風のトラックに、PRESSURE DROPサウンドではお馴染みのヴォーカリスト、IGADとJOANNA LAWの歌声がハマった、タイトル・トラック「UNIFY」と、PRINCE FAR Iを彷彿させるPRINCE OF DARKNESSのポエトリーが印象的な「SOULS OF THE CITY」を収録。<1308-2-GNT>
1. Unify (Rip U Club) / 2. Unify (Ripped) / 3. Souls Of The City - On The Front Row / 4. Unify (Rip Up Instrumental) (13Aug02)(13Aug02_9)(GKK)
ファットなビートにハマったキャッチーなメロディやSPEECHの軽快なフロウ、SLY & THE FAMILY STONE「EVERYDAY PEOPLE」から引用したフレーズも、思わず口ずさみたくなるクラシック!
1. People Everyday (Metamorphosis Mix) / 2. People Everyday (LP Version) / 3. People Everyday (Maroon Mix) / 4. People Everyday (Metamorphosis Instrumental) / 5. Children Play With Earth (LP Version) (13Aug02)(13Aug02_9)
RED ASTAIRE AKA FREDDIE CRUGERによる、スエーデンの人気レーベル「G.A.M.M.」からの03年リリース・シングル。
ラテン・フレイヴァーなホーンがアクセントとなったトラックに、USHERのヴォーカルを乗せた1、UNIVERSAL ROBOT BANDの人気クラシック「DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE」を上手にカット・アップした2、ファンキーでグルーヴィンなパーティーチューンの3も使えます※ジャケットに底抜けあり。
1. Whatcha Do / 2. God's Way / 3. Down 2 Earth (13aug01)(13aug01_5)
クラップが心地良いパーカッシヴなビートに、ギプシー・ギターとヴォーカルがメランコリックに響く「SANTIAGO」と、ハンド・クラップやタブラ、ピアニカにリフがアクセントとなった、昨今のジャマイカン・ダンスホールにも通ずるトラックにMCが絡む「WHO'S TO BLAME」を収録。<1308-1-KAZAMATSURI><1308-1-GNT>
1. Santiago (Main) / 2. Santiago (Instrumental) / 3. Who's To Blame (Main) / 4. Who's To Blame (Instrumental) / 5. Who's To Blame (Acapella) (13aug01)(13aug01_5)(afblla)