ANGRY MEXICAN DJS MARY MARY / FUNKY CLAV
|
label : SKATTY PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
生音から打込みの架け橋にも抜群の威力を発揮するMONKEYSの人気曲カバー「MARY MARY」は、池田正典氏の人気MIX『SPINOUT 2』にも収録!ファンキーなエレピやコール & レスポンスも楽しいノーザン調のパーティー・ブレイク「FUNKY CLAV (CLAP YOUR HANDS MIX) 」をカップリングに収録。
1. Mary Mary (Funky Monkey Mix) / 2. Funky Clav (Clap Your Hands Mix) (16mar05)(16mar04_30)(coverediton)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
TAKAYUKI SHIRAISHI / MAYA RISE / PAPRICORN
|
label : SOUND CHANNEL / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの1つ、SOUND-CHANNELのカタログ7番!
壮大なアンビエント空間に、サイケデリックに響かせるサックスのフレーズがレイヤーされながら展開するジャジーなアンビエント・ブレイクビーツを披露する1は、ベテラン・プロデューサー白石隆之によるナンバー。ズッシリしたスモーキーなブレイクビーツに、幻想的な上音が混ざり、後半にかけて乱れ打つ強烈なリズムも登場する2はMAYAによるナンバー。
1. Takayuki Shiraishi - Rise / 2. Maya - Papricorn(16mar05)(16mar04_30)(jdeepbeats)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION THE MIRROR CONSPIRACY
|
label : 4AD / EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる2000年リリースのセカンド・アルバム。
壮大な景色を連想しそうなシンセの上をオリエンタルな女性ヴォイスが舞い、更にエスニック・ビートとリバースしたような特徴的なフレーズが絡み合い展開する3(SAMPLE 1)。パーカッシヴなブレイク・ビーツに絡むホーンと、良い塩梅で入るSEE-IのラガMCが織りなす傑作ダブ・ブレイクビーツの5(SAMPLE 2)。躍動感のあるスモーキーなブレイクビーツにタブラも絡むエスニック・ビートの上をエフェクティヴで幻想的な女性ヴォイスが舞う11(SAMPLE 3)。その他、ブラジル〜ジャズ〜ラウンジなどTHIEVERY CORPORATIONらしい様々なジャンルがクロスオーバーする傑作アルバム!
1. Treasures / 2. Le Monde / 3. Indra / 4. Lebanese Blonde / 5. Focus On Sight / 6. Air Batucada / 7. So Com Voce / 8. Samba Tranquille / 9. Shadows Of Ourselves / 10. The Hong Kong Triad / 11. Illumination / 12. The Mirror Conspiracy / 13. Tomorrow(16mar05)(16mar04_29)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MIDNIGHT LAB BAND RUN RIOT
|
label : NAMES YOU CAN TRUST / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BASTARD JAZZのブート部門BASTARD BOOTSからシングルをリリースしているE'S Eによるコンセプチュアル・プロジェクトMIDNIGHT LAB BANDによるシングル。
ファンキーなホーン・セクションとパーカッシヴなドラミングがエキゾチックに展開する、アフロビートとダブを融合したオーガニック・グルーヴな1。スペーシーなシンセ・ラインがダビーな空間を縦横無尽に駆け巡るジャズ・ファンク的な2。心地よく流麗なピアノのフレーズが印象的なチルアウト風味なレイドバック感溢れるブレイクビーを披露する3。※スリキズ目立ちますが然程音には影響ありません。
1. Run Riot / 2. The Forgotten Chant / 3. Twilight (Reprise)(16mar05)(16mar04_28)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
US3 CANTALOOP
|
label : CAPITOL RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
91年にロンドンで結成されたジャズ・ラップ・グループUS3による92年リリース・シングル。ベテラン・ジャズ・ピアニスト、HERBIE HANCOCKによるBLUE NOTE時代の大名曲「CANTALOUPE ISLAND」を豪快にサンプリングしたトラックに、スムース & ヒップなフロウが絡んだ人気曲「CANTALOOP」を全4ヴァージョン収録。パーカッションを効かせ、リズム主体で展開する "REMIX" (SAMPLE 2)も最高にクールです!<1603-4-GNT>
1. Cantaloop (Flip Fantasia) / 2. Cantaloop (Radio Edit) / 3. Cantaloop (Remix) / 4. Cantaloop (Instrumental)(16mar05)(16mar04_28)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DEE C LEE THINGS WILL BE SWEETER
|
label : CLEARTONE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PAUL WELLER率いるバンド THE STYLE COUNCILのメンバーでもあったシンガー、DEE C LEEによる95年リリース・シングル。ラバーズ好きにも大推薦のアーバン・メロウなUKソウル「THINGS WILL BE SWEETER」。"MO WAX" レーベル諸作にも通じるトリップホップ〜アブストラクト・ビーツを披露した「WHEREVER YOU RUN」。
1. Things Will Be Sweeter (7" Version) / 2. Things Will Be Sweeter (12" Version) / 3. Wherever You Run (16mar05)(16mar04_28)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SENIS CAN'T STOP THE FLAME
|
label : IRMA CASADIPRIMORDINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イタリアの老舗レーベル "IRMA" より95年にリリースされたシングル。パーカッションの効いたタイトなビートに、ローズやフルートが絡み展開したジャズ・ファンク仕立ての "FUNKY RHODES"(SAMPLE 1)。ブラジリアン・ビートに変換し、ライトな質感のギターやシンセも加わった "LATIN" など、ラウンジ〜ダンスまで機能する全4ヴァージョンを収録。<1603-4-KINKA>
1. Can't Stop The Flame (Funky) / 2. Can't Stop The Flame (Funky Rhodes) / 3. Can't Stop The Flame (Latin) / 4. Can't Stop The Flame (Latin Sax) (16mar04)(16mar04_27)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID SUBLIMINAL MINDED - THE EP
|
label : OUTPOST RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
イルビエント・シーンの代表アーティストの一人としても知られ、多くのレーベルより多数の作品をリリースする、DJ SPOOKYによる99年リリース・シングル。
DJ WALLY'S らしいディープ空間とズッシリしたビートが混ざり合うリミックスに仕上げた2(SAMPLE 1)。DJ SPOOKY VS THE DUB PISTOLSによる、煽りを効かせたホーンと重圧感あるベースラインが映えるスカンキン・ブレクビーツの5(SAMPLE 2)がカッコ良すぎ。細かく刻むタブラが凄まじいKARSH KALEによるリミックスの7(SAMPLE3)など、コラージュ的なインタールードなども含めた全12曲入りシングル。<1603-4-KAZAMATSURI><1603-4-GNT>
1. Intro: Anagramme Oulippienne / 2. Rekonstruction (Rhyme And Reason Mix) / 3. Peace In Zaire (DJ Wally's Sci-Hi Remix) / 4. Dr. Satan's Echo Chamber / 5. DJ Spooky vs The Dub Pistols Peace In Zaire Mix (Dub Pistols Inna NYC style) / 6. Journey Anagramme Oulippienne II / 7. Futureproof In Zaire (Karsh Kale Remix) / 8. It's Nice Not To Lose Your Mind In '99 / 9. Rapper's Relight / 10. It's Nice Not To Lose Your Mind In '99 (Reprise) / 11. Dialectical Transformation III Peace In Rwanda Mix / 12. Grapheme: Ghetto Of The Mind (16mar04)(16mar04_27)(dbb)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
KINDERZIMMER PRODUCTIONS 1-2-3-4
|
label : KINDERZIMMER RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ドイツのヒップホップ・ユニット、KINDERZIMMER PRODUCTIONSによる98年リリース作。BEASTIE BOYSのヴォイスサンプルをフックに使い、ドープなジャジー・ヒップホップに仕立て上げた "ALBUM VERSION"(SAMPLE 1)。ジャズ・ファンク調のサンプルを再構築した "I.L.L. WILL REMIX" (SAMPLE 2)など収録したサンプリング・センスが光る1枚!
1. 1-2-3-4 (Album Version) / 2. 1-2-3-4 (I.L.L. Will Remix) / 3. 1-2-3-4 (Sir Positive Mix) / 4. Doobie (Tobitob Remix Instrumental) / 5. 1-2-3-4 (I.L.L. Will Remix Instrumental) / 6. 1-2-3-4 (A cappella) (16mar04)(16mar04_27)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
ACEYALONE ACCEPTED ECLECTIC / B-BOY THE REAL MC COY
|
label : GROUND CONTROL RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
西海岸ヒップホップシーンの人気クルー FREESTYLE FELLOWSHIPのメンバー、ACEYALONEによる01年リリース作。ドリーミーなネタに軽快なフロウが絡む「ACCEPTED ECLECTIC」(SAMPLE 1)。攻撃的なベースラインにクラップも効いたハーコー・チューン「B-BOY / THE REAL MC COY」(SAMPLE 3)をカップリングに収録。
1. Accepted Eclectic (Main) / 2. Accepted Eclectic (Instrumental) / 3. B-Boy / The Real Mc Coy (Main) / 4. B-Boy / The Real Mc Coy (Instrumental) (16mar04)(16mar04_27)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|