| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. DUBXOTIC ETHNOFUNKADELIA
 
 |  
                    | label : UNIVERSAL EGG / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 【2LP+12INCH】ZION TRAIN主宰レーベル "UNIVERSAL EGG" より98年にリリースされた、ダブ×エスニック・サウンド・コンピレーション!
 
 タブラやディジリドゥ、オリエンタルな女性ヴォーカルが、遅めの4/4リズムに絡み展開する2。エイジアンなフレーズとジャングル・ビートが混ざり合った3。ファーイースとな上モノとヘヴィーウエイトなダブ・サウンドが一体となる4。破壊力抜群のジャングルに・ビートに神秘的なサンプルを織り交ぜた10。ファンキーなブレイクビーツにシタールやサイケデリックなシンセが絡み展開する11。ブレイクビーツ〜ジャングル〜ニュールーツなど、ヘヴィー・ウエイトなリズムに、アジア〜中近東の危険なエレメンツが融合したマッシヴ・ナンバーを多数収録!!
 
 SAMPLE 1 (2/3曲目)
 SAMPLE 2 (4/7曲目)
 SAMPLE 3 (10/11曲目)
 
 1. Wishpoosh – Imago / 2. Glow – Ela E Mar / 3. Mo Magic – China Doll / 4. Auntie Horror Film – Jemtez Plateau / 5. Herdsman – Ujung Padang / 6. Earthtribe – The Pill / 7. Mydriasis – Beanpie / 8. Joi – Strange Days / 9. Euphonic – Cattleprod (13July04)(13July04_29)(e&o)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. WILD DUB - DREAD MEETS PUNK ROCKER DOWNTOWN
 
 |  
                    | label : SELECT CUTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 2003年にSELECT CUTSからリリースされた、後期オリジナル・パンク・バンド達によるレゲエ〜ダブ・ナンバーをコンパイルした名コンピレーション。
 
 ディストーションの効いたギターとダビーなベースラインが絶妙なバランスで絡み合うTHE RUTSによる79年リリースのセカンド・シングル「JAH WAR」。お馴染みTHE CLASHの大名曲「BANK ROBBER」のダブ・ヴァージョン。DON LETTSも結成に携わった、ブラック・パンクの先駆バンドBASEMENT 5による、より本格的なダブ・サウンドを披露する「IMMIGRANT DUB」。MARK STEWARTが在籍していたPOP GROUPによるニューウェーヴ〜ファンク〜ダブが交錯する「WHERE THERE IS A WILL」。THE ORBなどの活動でも知られる、当店ではお馴染みのYOUTHも在籍する、イギリスのポストパンクバンド、KILLING JOKEによるダブ処理が強烈な「TURN TO RED」。独特な空気感を漂わせる上音とステッパー・ビートが一体となるSLY & ROBBIEがダブ・ミックスしたGRACE JONESの「PRIVATE LIFE」など、一筋縄ではいかないパンク〜ニューウェーヴ・ダブを全15曲収録した大推薦盤!
 
 SAMPLE 1 (1/2曲目)
 SAMPLE 2 (4/8曲目)
 SAMPLE 3 (10/11曲目)
 
 1. The Ruts - Jah War / 2. The Clash Bank Robber (Dub Version) / 3. Generation X – Wild Dub / 4. Basement 5 – Immigrant Dub / 5. Public Image Limited – Death Disco / 6. 4" Be 2" – One Of The Lads (Dub) / 7. Stiff Little Fingers – Stiff Little Fingers / 8. The Pop Group - Where There Is A Will / 9. Red Beat – Red Beat / 10. Killing Joke – Turn To Red / 11. Grace Jones –	Private Life (Dub) / 12. The Slits - Typical Girl (Brink Style Dub) / 13. Vivien Goldman – Private Armies (Dub)(13July04)(13July04_29)
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BURNT FRIEDMAN NONPLACE 2 EP
 
 |  
                    | label : NONPLACE  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 革新的かつ実験色豊かなダブ・サウンドで一気にシーンの話題をさらったBURNT FRIEDMANによる人気シリーズのEP2。00年作。
 
 無駄を極限まで削ぎ落とし、ダブ〜ジャズ〜レゲエ等の要素が交差し、他に類を見ない唯一無二なサウンド・スケープが展開されます。ギターでTHE NU DUB PLAYERSの一員でもあるJOSEPH SUCHYも参加しています。<1307-4-JAHTOME>
 
 BURNT FRIEDMAN関連はこちら
 
 1. Platin Tundra / 2. Demolition Derby / 3. Butikofer Y Monroy / 4. Planquadratschick (13July04)(13July04_29)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MAD LION OWN DESTINY / NINE ON MY MIND
 
 |  
                    | label : WEEDED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ラガヒップホップといえば、この人と言っても過言ではないMAD LIONによる95年リリースのデビューアルバム『REAL TING』からのシングル。
 
 プロデュースはB.D.P.以降活動を共にしていたKRS-ONEが担当し、ネタにBARRY WHITEの「IT'S ECSTASY WHEN YOU LAY NEXT TO ME」を使った、ファットなラガチューンに仕上っています。
 <1308-1-KINKA>
 
 1. Own Destiny (Original Mix) / 2. Own Destiny (KRS-One Remix) / 3. Nine On My Mind / 4. Own Destiny (KRS-One Remix Instrumental)(13July04)(13July04_28)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / HIP HOP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOBBY KONDERS & MASSIVE SOUNDS MACK DADDY
 
 |  
                    | label : MERCURY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 現在は自身のレーベルMASSIVE Bより良質なレゲエをリリースしているBOBBY KONDERSによる92年リリースの人気アルバムからのシングル。
 
 盟友であるMIKEY JARRETTをフィートした本作は、後のラガ・ヒップホップ・シーンの先駆けとなった作品で、BOBBY KONDERS同様、独自の視点でレゲエ〜ヒップホップシーンを繋いだメイプロデューサーSALAAM REMIも製作に携わった多方面から人気があるシングルです!<1307-4-GNT>
 
 1. Mack Daddy / 2. Mack Daddy (Girls) / 3. Mack Daddy (Beats) / 4. Mack Daddy (Dancehall Radio) / 5. Mack Daddy (Dancehall Club Edit) / 6. Version(13July04)(13July04_28)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ZIGGY MARLEY AND THE MELODY MAKERS  KOZMIK
 
 |  
                    | label : VIRGIN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ご存知BOB MARLEYの長男、ZIGGY MARLEYを中心にした兄弟グループ、ZIGGY MARLEY AND THE MELODY MAKERSによる91年リリース作。
 
 オリジナル・ヴァージョンは勿論、BOBBY KONDERSによるレゲエなベースラインをファットなトラックに絡めた好リミックスのSAMPLE1をはじめ、KRS-ONEによるリミックスや、BOB MARLEYの名曲「RAINBOW COUNTRY」のクールなカヴァーも収録したオススメ盤。
 
 1. Kozmik (Konders Massive Sounds 12") / 2. Kozmik (KRS-One Mix)	 / 3. Kozmik (Konders Bonus Beats)	/ 4. Kozmik (Edit 2) / 5. Kozmik (Konders 12" Dub)	/ 6. Kozmik (LP Version) / 7. Rainbow Country(13July04)(13July04_28)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SLY AND ROBBIE LANGUAGE BARRIER
 
 |  
                    | label : POLYSTAR / ISLAND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 世界最強のリズム隊と称されるSLY & ROBBIEによる、BILL LASWELLプロデュースの85年リリース作。
 
 HERBIE HANCOCKをはじめWALLY BADAROU、MANU DIBANGO、AFRIKA BAMBAATAA、DOUG E FRESH、BOB DYLANなどのそうそうたる面子が参加したアルバムで、ジャズの帝王MILES DAVISの「BLACK SATIN」をファンク調にカバーした「MILES」(SAMPLE2)をはじめとする、エレクトリックでファンクな名作。<1307-4-JAHTOME><1307-4-KAZAMATSURI>
 
 1. Make 'Em Move / 2. No Name On The Bullet / 3. Miles [Black Satin] / 4. Bass And Trouble / 5. Launguage Barrier / 6. Get To This, Get To That(13July04)(13July04_28)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / CLUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SLY & ROBBIE BOOPS (HERE TO GO) REMIX
 
 |  
                    | label : 4TH & BROADWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 世界最強のリズム隊、SLY & ROBBIEによる87年リリースのアルバム『RHYTHM KILLERS』からのシングル。
 
 BILL LASWELLがプロデュースを手掛けたエレクトロ・ファンクなリズムに、うねるベース・ラインやスクラッチ、そしてSHINEHEADのフローが乗るタイトル曲と、SLY & ROBBIEとTYRONE DOWNIEによるBITS & PIECES 名義のPファンク・レゲエ「DON'T STOP THE MUSIC」(SAMPLE2)も収録。<1308-1-KINKA>
 
 1. Boops (Here To Go) / 2. Don't Stop The Music / 3. Boops (Instrumental) "C.J. Scratch"(13July04)(13July04_28)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / CLUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MUSICAL YOUTH PASS THE DUTCHIE
 
 |  
                    | label : MCA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | キッズ・レゲエ最高峰、MUSICAL YOUTHによる82年リリースのアルバム『THE YOUTH OF TODAY』からのシングル・カット。
 
 スタジオ・ワンの名リディム「FULL UP」を使用したMIGHTY DIAMONDSの「PASS THE KOUTCHIE」の替え歌である「PASS THE DUTCHIE」と、アルバム未収録の「GIVE LOVE A CHANCE」を収録しています。
 
 1. Pass The Dutchie / 2. Give Love A Chance (13July04)(13July04_28)(GKK)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GRACE JONES  PRIVATE LIFE
 
 |  
                    | label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ジャマイカ系アメリカ人で歌手、モデル、女優もこなすGRACE JONESによる86年リリース作。
 
 GRACE JONESの数多いヒット曲の中でも一際人気の4曲ピックアップしたシングルで、ダブの名作、BLACK UHURU『THE DUB FACTOR』のミックスを手掛けたPAUL"GROUCHO"SMYKLEによる音響処理がクールな「PRIVATE LIFE」をはじめ、多くのトラックにもサンプリングされた「MY JAMAICAN GUY」、LARRY LEVANも好んでプレイしていた「FEEL UP」なども収録しています。ジャケットも格好良すぎです!。<1306-2-JAHTOME><1306-2-KAZAMATSURI>
 
 ※ジャケットに底抜け補修跡。シール貼付あり。
 
 1. Private Life (Remixed By Paul "Groucho" Smykle At The Fallout Shelter) / 2. My Jamaican Guy (Mixed By Steven Stanley) / 3. Feel Up / 4. She's Lost Control(13July04)(13July04_28)
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |