| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SCIENTIST ENCOUNTERS PAC-MAN AT CHANNEL ONE
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ダブの創始者として知られるKING TUBBYの弟子であり、若年の頃から天才エンジニアとして称賛を受けていたSCIENTISTが手掛けたダブ・アルバム。
 
 プロデュースは、アーティスト/プロデューサーとして多彩な才能を発揮してきたLINVAL THOMPSONが手掛け、ROOTS RADICSのヘヴィーなワン・ドロップ・サウンドに、SCIENTISTのソリッドなダブ・ミックスが冴えます。
 
 ※ジャマイカ盤特有のチリノイズがあります。
 
 Unofficial Release
 
 1. Under Surveillance / 2. Prince's Wrath / 3. Space Invaders Re Group / 4. World Cup Squad Lick Their Wounds / 5. Vampire Initiative / 6. Malicious Intent / 7. The Dark Secret Of The Box / 8. SOS / 9. Man Trap / 10. Look Out Behind You(13Aug03)(13Aug03_16)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. DANCEHALL SPECIALS VOL. 1
 
 |  
                    | label : TAPPA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | アーティスト/プロデューサー/エンジニア等、多彩な才能を持つTAPPA ZUKIEのレーベル、TAPPA RECORDSのコンピレーション。
 
 BOBBY HARRISの艶やかで透き通る歌声が心地良いSAMPLE1をはじめ、AUGUSTUS PABLOのROCKERS INTERNATIONALにも秀作を残す、LLOYD HEMMINGSによるSAMPLE2、落ち着いたヴォーカルで囁く様に歌うSCULLY BROWNによるSAMPLE3など、ラバ・ダブの様に次から次へとアーティストが登場するスタジオ・ライブ盤。<1308-4-KINKA>
 
 ※ジャケット右上に汚れあり。
 
 ※ジャマイカ盤特有のチリノイズがあります。
 
 1. Ken Bob - Bad Sound / 2. John T - Watch This Sound / 3. Bobby Harris - Fling Rub A Dub / 4. Lloyd Hemmings - Couldn't Stand The Pain / 5. Django Niceness - Does She Have A Friend	 / 6. Scully Brown - Watch Out Fi The Rapiest / 7. Rappa Orett - Mi Nu Like What A Gwan / 8. Mark From Inner City - Lately / 9. Sing Birt - Dream Of Me / 10. Frankie Jones (2) - Kiss And Say Goodby / 11. Head Corner Stone - Golden Ring / 12. Brent Dowe - Some Sound Come / 13. Mark From Inner City & Victious Irie - Present / 14. Django Niceness - Use To Be Your Love / 15. Rappa Crew & Head Corner Stone - This Is A Letter / 16. Secore - Your My Honey 17. Ken Bob - Another Saturday Night / 18. Lloyd Hemmings - Since You Went Away / 19. Frankie Jones - If You Could See Me Now(13Aug03)(13Aug03_16)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SOUL VENDORS, THE & SOUND DIMENSION ROOTS DUB
 
 |  
                    | label : STUDIO ONE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | レゲエ・ミュージックを代表する名門スタジオ、STUDIO ONEのセッション・バンドであったSOUL VENDORSと、SOUND DIMENSIONの名リズムをコンパイルしたアルバム。使用されたアーティストや楽曲のタイトルは分からなくても、レゲエ好きなら一度は耳にした事のある名リズムも多数収録したほっこりなアルバムです。
 
 ※ジャマイカ盤特有のチリノイズがあります。
 
 1. Roots Dub	 / 2. Callie / 3. Roots Man / 4. Chainey Roots / 5. Granny Scratch Scratch / 6. Marcus / 7. Strong Back / 8. Roots Rock / 9. Saucy Perila / 10. Bridal Wisp / 11. Soulful Roots / 12. Rasta Roots Rock / 13. Pepper Roots / 14. Meany Roots(13Aug03)(13Aug03_16)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ZION TRAIN SECRETS OF THE ANIMAL KINGDOM IN DUB
 
 |  
                    | label : UNIVERSAL EGG / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 自身のレーベルUNIVERSAL EGGより00年にリリースされた2枚組。レゲエ〜ダブを軸とし、テクノ、アンビエントなどを取り込みながらベース・ミュージックの極北とも言えるドープなダブを展開する名作!<1308-2-JAHTOME>
 
 1. Funnelweb / 2. Wildboar / 3. Gavial / 4. Sea Otter / 5. Wallaby / 6. Fox / 7. Rhinoceros / 8. Condor / 9. Elephant / 10. Reindeer / 11. Scorpion / 12. Fiddler Crab / 13. Crown Of Thorns	/ 14. Manta Ray(13Aug03)(13Aug03_16)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TWILIGHT CIRCUS DUB SOUND SYSTEM DUB PLATE SELECTION
 
 |  
                    | label : M RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ニュー・ルーツ界を代表する重鎮、RYAN MOOREによるダブ・プロジェクト、TWILIGHT CIRCUSによる98年リリース作。
 
 過剰なまでのエフェクト処理が施され、終止攻撃的に攻めまくるSAMPLE1、ほっこりとしたコード・ワークながらも、SEやスペーシーなダブワイズでサイケデリック且つ、白昼夢的な展開をみせるSAMPLE2、そしてタイトル通り、リズム・マシンの名機TR-808を使った、まるでシカゴ・ハウスをダブワイズしたかの様なSAMPLE3など、全10曲を収録。
 
 1. The Ride / 2. New Steppers / 3. Filter 13 / 4. Trouble Dub Plate / 5. Beneath The Valley Of The Ultra Dub / 6. 808 Dub Plate / 7. Rocking Dub (12-Inch Version) / 8. Lowell And Nine (Shaka Dub Plate) / 9. Sir Dub Plate / 10. Indian (Space Dub Plate)(13Aug03)(13Aug03_16)(rootsculture)
 
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TWILIGHT CIRCUS DUB SOUND SYSTEM DUB VOYAGE
 
 |  
                    | label : M RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ニュー・ルーツ界の重鎮、RYAN MOOREによるダブ・プロジェクト、TWILIGHT CIRCUSによる00年作。
 
 スプリング・リヴァーヴの残響音が心地良いワンドロップ・リズムに、ツボを得た音の抜き差しでサウンドを作り上げるSAMPLE1をはじめ、もの悲し気なピアノのバッキングとピアニカのメロディ、空間的な音響処理も絶妙なSAMPLE2、荒々しいビートに施された、フランジングするハイハットや後ノリのディレイ処理、スペーシーなSE等が絡み合うSAMPLE3もGOOD。※ジャケットに裂けなどダメージあり。<1308-3-GNT>
 
 1. Acetate / 2. Dub Voyage / 3. Heavy / 4. Wareika / 5. Depth Charge / 6. Fast / 7. Blaster / 8. K2000 / 9. Slicer / 10. Silver / 11. Massive(13Aug03)(13Aug03_16)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TWILIGHT CIRCUS DUB SOUND SYSTEM LOVE IS WHAT WE NEED
 
 |  
                    | label : M  RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ニュー・ルーツ界を代表する重鎮、RYAN MOOREによるダブ・プロジェクト、TWILIGHT CIRCUSが、前歯の金歯がトレード・マークであり、U ROYと並ぶベテランDEEJAYであるBIG YOUTHをフィーチャーしたシングル。ヘヴィー・ウェイトなダブ・サウンドを披露した "VOCAL" をはじめ、リム・ショットがアグレッシヴに攻めまくる、リミックス & ダブも強烈な仕上がり!DJ KENTAROの人気MIX TAPE「MY FAVORITE SONGS 2」 にもセレクトされた逸品です!!
 
 1.  Love Is What We Need (Vocal) / 2. Love Is What We Need (Dub) / 3. Love Is What We Need (Instrumental)	 / 4. Love Is What We Need (Love Dub Remix)(13Aug03)(13Aug03_16)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE PABLO GAD & BUSH CHEMISTS TECHNOLOGY / BLIND
 
 |  
                    | label : CONSCIOUS SOUNDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 70年代より活動するベテラン・シンガー、PABLO GADによるニュールーツ系レーベル、CONSCIOUS SOUNDSからの03年作。
 
 硬質のリム・ショットが特徴的なステッパーズ・トラックでアグレッシヴに攻める「TECHNOLOGY」と、手数の多いオカズを入れたワン・ドロップのリズムとパーカッションが絡み合い展開して行く「BLIND」を収録。共にTHE BUSH CHEMISTSによるダブも収録しています。<1308-3-GNT>
 
 1. Pablo Gad – Technology / 2. The Bush Chemists - Technology (Dub) / 3. Pablo Gad – Blind / 4. the Bush Chemists - Blind (Dub)(13Aug03)(13Aug03_16)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NORMAA INTERNATIONAL CALLING
 
 |  
                    | label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | 当店の人気レーベル、ブレイクビーツ〜ダウンテンポをベースにレゲエ〜ダブ〜民族音楽〜ジャズなどを融合し、独自なサウンドを展開するブルックリンを拠点に置くレーベルBASTARD JAZZ RECORDINGSからの7インチ・シングル。
 
 JAHTARIレーベル所属のEDUARDO & RAULの兄弟ユニットNORMAAによる現代のコンピュータ ライズド・ダブを2曲収録したシングル。
 
 意味深でマジカルなシンセの音色と荒削りなドラムブレイクが特徴的で、長時間のエフェクト処理により静かなる狂気を放つタフなデジタル・ダブの1。幾何学的イメージを浮かびあがらせるかのような収縮するドラム・パターンと、ルーツ・レゲエを彷彿させるホーンのメロディ、メランコリックなシンセ・ワークが絡み合い、ソウルフルかつディープなダブのアウタースペースへと導く新展開ダブの2。<1308-3-JAHTOME>
 
 1. International Calling / 2. Give Thanks To Be Part (13Aug03)(13Aug03_15)(RNR111)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB / NEW RELEASE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOOZOO BAJOU TAKE IT SLOW
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 当店でも人気を誇るFLORIAN SEYBERTH & PETER HEIDERのユニット、BOOZOO BAJOUによる傑作アルバム『DUST MY BROOM』からのシングル・カット。05年。
 
 同アルバムに収録されたいた人気トラック「KILLER」と並び、GLOCALスタッフもフェイヴァリットに挙げる、ベテラン・レゲエDEE JAYのU BROWNをフィートしたアーバン&スモーキーなメロウ・チューン。若年時よりD&Bシーンに関わったSEIJIや、ベテランMOUSSE Tによるリミックスも収録。<1308-2-JAHTOME>
 
 1. Take It Slow (Original Version) / 2. Take It Slow (Seiji Remix) / 3. Take It Slow (Mousse T's Easy Ride) / 4. Take It Slow (Seiji Remix Instrumental)(13Aug03)(13Aug03_15)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |