FUZZ AGAINST JUNK COUNTRY CLONK
|
label : BEAR FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オリジナルはNUPHONICからリリースしたFUZZ AGAINST JUNKのダブ・ハウス名曲「COUNTRY CLONK」のリミックス盤。
ドライブ感のあるパーカッシヴでジャジーなトラックに、ドラマチックなストリングスが舞う1はBOB SADLERによるリミックス。エレクトリック・ソウルなシンセがバウンシーなリズムと一体となるTHE FADERFLIPPERSリミックスの2。心地よく刻まれるリズムに、メロウに奏でるギターやスペイシーなシンセが舞うバレアリック・ディスコにLINDSTROMがリミックスした3。<1801-3-KINKA>
1. Country Clonk 2004 / 2. Country Clonk (Faderflippers Remix) / 3. Country Clonk (Hans-Peter Lindstrom Remix)(18jan04)(18jan04_24)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DIMITRI FROM PARIS SACRE FRANCAIS!
|
label : YELLOW PRODUCTIONS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランスの人気プロデューサー DIMITRI FROM PARISによる97年リリースの10インチ・シングル。同じくフランスを代表するハウス・プロデューサー/DJ、BOB SINCLARが手がけたファンキーなディスコ・ハウス "BOB SINCLAR PARADISE MIX" をはじめ、MOHAWKS「THE CHAMP」など大ネタを散りばめたカットアップ・ブレイク仕立ての "DIM'S ZULU B-BOY JAM" など、全3ヴァージョンを収録。
1. Sacre Francais! (Bob Sinclar Paradise Mix) / 2. Sacre Francais! (Dim's Zulu B-Boy Jam) / 3. Sacre Francais! (Ready Made Happy Charm Fool Mix) (18jan04)(18jan04_22)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MY SYSTEM ECHO SO NEAR TO MY REVIVAL EP
|
label : CLASSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DERRICK CARTER、LUKE SOLOMON絡みのレーベル "CLASSIC" より16年にリリースされたシングル。ジャジーコードのシンセと女性ヴォーカルで展開する王道ディープ・ハウス「SO NEAR」(SAMPLE 1)。パーカッションの効いたデトロイティッシュなエレクトリック・ブギー「MY REVIVAL (RON BASEJAM REMIX) 」(SAMPLE 2)。スローモーバレアリック仕立ての「SO NEAR (RON BASEJAM REMIX) 」(SAMPLE 3)。
1. So Near / 2. My Revival / 3. My Revival (Ron Basejam Remix) / 4. So Near (Ron Basejam Remix) (18jan04)(18jan04_22)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. HILLS OF KATMANDU / AMERICA
|
label : BASTEDOS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
良質なリエディット作品をリリースするレーベル、BASTEDOSからの04年作。イタリアン・ディスコ・プロジェクト TANTRAによるスペイシー・ディスコ「HILLS OF KATMANDU」、THEO PARRISHもプレイするPRINCEによるエレクトロ・ファンク「AMERICA」を、DJユースに再構築した使える1枚!※元々ジャケットなし/スリーヴのみの商品となります。※※盤面に薄いスリキズがありますが然程音には影響ありません。
1. Tantra - Hills Of Katmandu / 2. Prince - America / 3. Unknown Artist - It Is Good (18jan04)(18jan04_22)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
M.K DINER CITY SOUND VOL. 1
|
label : DINER CITY SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
リエディット系レーベル "DINER CITY SOUND" より11年にリリースされた第1弾シングル。MARVIN GAYE「I WANT YOU」をネタに使い、絶妙なループ加減でビートダウン化した「I WANT MARVIN」(SAMPLE 3)をはじめ、比較的メロウでアダルトな楽曲を調理した絶品リエディット集!!
1. Honey Sugar / 2. So Many Ways / 3. I Want Marvin / 4. My Love Don't Come Easy (18jan03)(18jan03_20)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
NO MILK RHAPSODY SINCE 2002 EP
|
label : RAGRANGE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のハウス・プロデューサー、NO MILKことYUSUKE UCHIYAMAによる13年リリース・シングル。ジャジーな鍵盤ループを軸にディープ & スモーキーな展開を披露した「KEEP ON RUNNING」(SAMPLE 1)をはじめ、GIL SCOTT-HERONをビートダウンで蘇らせたかの様な「VOICES OF...」(SAMPLE 2)など、デトロイト好きは大注目の1枚です!!
1. Keep On Running / 2. Voices Of... / 3. Keep On Running (Rondenion's Violet Mix) / 4. Voices Of... (Rondenion's Purple Mix) (18jan03)(18jan03_20)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
KEZ YM BLIND SPOT EP
|
label : RAGRANGE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルリンで活動する日本のプロデューサー、KEZ YMによる12年リリース・シングル。パーカッションを効かせたリズムにウォーミーなエレピ、漆黒のベースライン、絶妙な声ネタが絡み展開する極上ディープ・ハウス「GARDA」(SAMPLE 1)をはじめ、サイケ感が滲み出た絶品ビートダウン「SUDDENLY IN THE PLACE」(SAMPLE 2)など、MOODYMANN好きは間違いない1枚!<1801-3-KAZAMATSURI>
1. Garda / 2. Garda (Boring Dub) / 3. Suddenly In The Place / 4. Distant Ropes (18jan03)(18jan03_20)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
IFEEL STUDIO MORGENGRUSS II
|
label : INTERNATIONAL FEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ウルグアイの人気レーベル "INTERNATIONAL FEEL RECORDINGS" より11年にリリースされたシングル。波の音で始まり、レイドバック感溢れまくる黄昏バレアリック・ロック「MORGENGRUSS III」がとにかく最高!!桃源郷行きサイケデリック・アンビエント・チューン「WATCHING STARS OVER THE RUBICON BELTWAY」をカップリングに収録!
1. Morgengruss III / 2. Watching Stars Over The Rubicon Beltway (18jan03)(18jan03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
THE MIXMASTER GRAND PIANO
|
label : BLANCO Y NEGRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
DJ LELEWEL等によるハウス・プロジェクト、THE MIXMASTERによる89年リリース作。
イナタいハウスビートに、COLDCUT「PEOPLE HOLD ON」のピアノ・リフや、LOLEATTA HOLLOWAYの名曲「LOVE SENSATION」、RALPHIE ROSARIO「YOU USED TO HOLD ME」等のアカペラを散りばめた1をはじめ、バウンシーなジャングルビートに、タイトル通りピアノがスイングする3もオススメ。※盤面に薄いスリキズがありますが然程音には影響ありません。※※ジャケット底/脇に抜け、シール剥がし跡など傷みが目立ちます(コンディション表記をご確認ください)。※※※ラベル面にシール貼付けあり。
1. Grand Piano / 2. Grand Piano (Take Me Away) / 3. Grand Piano (Piano Groove) (18jan03)(18jan03_20)(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
CANDIDO JINGO
|
label : SALSOUL RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アフロ〜キューバン・パーカッショニスト、CANDIDOによるガラージ・クラシックとしても知られるラテン・ディスコのリミックス盤。ファットな4/4リズムを加え、エレピと鍵盤のフレーズやオリジナルのコーラスを見事再構築しディープハウスに仕立て上げたGREAT WORK!リミックスを手がけたのは、80年代から活動する大ベテランTODD TERRY!!<1801-3-KAZAMATSURI>
1. Jingo (Todd's Classic Mix) / 2. Jingo (Suntan Mix) / 3. Jingo (Jingo Chant) / 4. Jingo (Reconstruction Mix) / 5. Jingo (Magic Reprise Club) / 6. Jingo (Dub) (18jan03)(18jan03_20)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|