Blog 
  
Services 
        
        
        
       
Special Edition 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
Shop Info 
  
GLOCAL RECORDS 
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN 
 
TEL: 090-3807-2073 
E-MAIL: info@glocalrecords.com 
       
       
       | 
    
 
      
        
          CONSTANTINE WEIR / WATTA WOOI / OUT OF MANY ONE PEOPLE | 
           
       
        
         
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    CONSTANTINE WEIR WATTA WOOI / OUT OF MANY ONE PEOPLE
  | 
                   
                  
                    label : HOT BUTTERED RECORD / format : 12inch condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      6/19(水)発売。 
90年代を席巻したアシッドジャズ・グループGALLIANOのメンバーCONSTANTINE WEIRがプロデューサーにCONGO NATTYを迎え制作した激ヤバな1枚がリリース!フリーキーなサックスが飛び交うナイヤビンギ・スタイルのジャングル!!大推薦盤!!! 
 
AFRO×JAZZ×GLOBAL BASSシーンに、GallianoのCONSTANTINE WEIR が新たな一石を投じる。 プロデューサーには、なんとCongo Nattyが参加。イスラム教神秘主義をフィーチャーしたリリックと、強靭なELECTRONICA/BASS MUSICが聴覚に押し寄せる。 SUN RA以降の新たなアフロ・フューチャリズムが花開いたと評すべき傑作が、ここに誕生。 
 
Galliano 在籍時は魅力的なボーカルとファッションでファンを魅了した CONSTANTINE WEIR 。セルフレーベル "Itez Records" と Yama aka Sahib (JAZZBROTHERS/Audio Sutra) による国内レーベル "Hot Buttered Record" からリリースされた、素晴らしいオーガニックフォークも記憶に新しい。 CONSTANTINE WEIR は、Gilles Peterson が主宰する Acid Jazz Records と最初に契約を交わし、 90年代を席巻したアシッドジャズ・グループ、Galliano をはじめ、S'Express、Paul Weller、Pressure Drop、Amy Winehouse、Outside、Ocean Colour Scene、Congo Natty、 日本ではユナイテッド・フューチャー・オーガニゼーション(U.F.O)、かまやつひろしの作品などに参加。 アフリカに渡り、10年間学んだイスラム教神秘主義=スーフィズムにインスピレーションを受けて書かれたリリックが、 UKレイヴ/ダブ/ブレイクビーツ/ジャングルのパイオニア、Congo Natty プロデュースのトラックに乗せられる。 
 
 
Project is called "STANDING FIRM"がリリースされますHBR0005で牧歌的楽曲をリリースしたex GallianoのConstantine Weir aka Yahyaがオリジナルjunglist、Congo Natty をプロデューサーに迎え、楽曲A side 1Watta WooiでナイヤビンギスタイルのJunglでアプローチ。多くの災害をもたらした天変地異で人々は何かに気づかなければいけないと警告を鳴らす。フリーキーなサックスがそのサイレンにも聞こえる。 
  
A side 2 Out of many one people  
サビのメロディーはジミー・クリフの曲「BONGO MAN」。その歌詞の変更はジミー本人の許可を得ている。コンステンタインはヨーロッパのどこか街でジミー・クリフに会い一緒に朝食をとり、歌詞をボンゴマンアカムからルーツマンアカムに変えてもいいか尋ねた。ジミーは「若者よ、もちろんだよ」と答えてくれた。 
  
この強烈な作品は、シナイ砂漠の聖なる山の頂上で経験したスピリチュアルな出会いからインスピレーションを得た。神秘性と現代性のバランスに妥協のない感覚を与えるために、コンゴ・ナッティ以外に頼ることはできなかった。 
  
ガリアーノやアシッド・ジャズ・レーベルに所属するという制約がなくなった直後、私はこの音楽芸術作品を創作した。ジャマイカの宗教的な両親のもとに生まれたという、本当の自分の文化や葛藤を反映させる必要があったし、反映させたかった。 
 
1. Watta Wooi / 2. Out of many one people                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JUNGLE & DRUM'N BASS / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
         
       
       
      
      
        
          | 
 注目キーワード 
Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中! 
        
 | 
         
       
	 | 
    
 
	PICK UP!!! 
           
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
	 
	 |