ORGAN LANGUAGE ORGAN LANGUAGE EP1
|
label : REVIRTH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
01年にREVIRTHからリリースした、CALMの別名プロジェクトORGAN LANGUAGEによる3部作シリーズ第1弾。
壮大なストリングスと美しいピアノ、エレクトリックなシンセによって奏でられるスピリチュアル・ブロークンビーツの前半から、後半に進むにしたがってトランス感を増していく壮絶な展開をする大名曲の1。浮遊感あるスペイシーなシンセとスピリチュアル・グルーヴが交差する2と3。
1. Organic Language Part 1 and Part 2 / 2. Kagura (Re-Erection) / 3. Kagura (Kagurarhythm)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NGOMA RED STRIPE EP
|
label : SONIMAGE-LAB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
和太鼓、ベース、パーカッション、サンプラー、などで編成されるオーガニック系バンド、NGOMAによるシングル。
程よくディスコ・ダブな雰囲気も感じられる岩城ケンタロウによる1、ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いたレーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGS主宰のDAIKEIがファットなブレイクビーツへと仕上げた2なども収録。
1. Kentaro Iwaki Prizm Dance Remix / 2. Tiko-Pella / 3. Daikei Remix / 4. Extended Mix(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DAN K / BREATH MARK THE LIMITED MIAMI BLUE EDITION SAMPLER EP 1
|
label : WORLD FAMOUS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1. Dan K - Melancholic Dub (Sound Voyage's Tender Mix) / 2. Breath Mark - Blue Flags (Tokyo Black Star Dub)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
SILENT POETS TO COME REMIX VOLUME 1
|
label : TOY'S FACTORY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヴォーカルにTERRY HALLやVIRGINIA ASTLEYを迎えて99年にリリースされたSILENT POETSの名作『TO COME...』のリミックス・シリーズの第1弾!
NITIN SAWHNEYによるオリエンタルでチルアウトなリミックスに仕上げた3。タブラのビートとキレのあるリズムが一体となり、その上を流麗に奏でるアシッディーなシンセがとTERRY HALLのヴォーカルが舞う4は、井上薫氏による別名義CHARI CHARIによるリミックス。サントラのような世界観を描くストリングス、男女による語りがDJ VADIMによる巧みなビートメイクと絡み合う7。メランコリックなメロディーと破壊的なビートが同居するMARK STEWARTによるリミックスの10。ジワジワと攻め込むようなドープなビートに、TERRY HALLによるポエトリー風のヴォーカルが見事にハマるINDOPEPSYCHICSリミックスの11。ARIWAのサウンドにもリンクするメロウなラヴァーズ・ナンバーにSEVEN DUBが仕上げた12の他、LEWIS PARKER、DOC SCOTT、MARC DURIF、MARK PORTERなど豪華メンツがリミキサーで参加したリミックス・アルバム。
SAMPLE 1 (3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/10 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Someday (Remixed By Lewis Parker) / 2. I WIll Miss This Holy Garden (Remixed By Doc Scott) / 3. I Will Miss This Holy Garden (Remixed By Nitin Sawhney) / 4. Sugar Man (Remixed By Chari Chari) / 5. Where The Sidewalk Ends (Remixed By Baby Namboos) / 6. Someday (Remixed By Nova Nova) / 7. Prisons (Remixed By DJ Vadim) / 8. Where The Sidewalk Ends (Remixed By A Reminiscent Drive) / 9. Save The Day (Remixed By Wechsel Garland) / 10. Prisons (Remixed By Mark Stewart) / 11. Sugar Man (Remixed By Indopepsychics) / 12. Save The Day (Remixed By Seven Dub)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
|
UA 甘い運命
|
label : SPEEDSTAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
その確かな歌唱力で幅広いファン層から支持されるヴォーカリスト、UAによる97年リリース・シングル。スモーキーなビートとスティール・ギターが印象的なトラックにメロディアスなヴォーカルが展開した1(SAMPLE 1)、UKレゲエ・フレイヴァーに仕立てたリミックスの2(SAMPLE 2)。千賀かほるのカバーを披露したアコースティック・ナンバーの4(SAMPLE 3)など収録。※ステッカー付きOPP袋なし。
1. 甘い運命 / 2. 甘い運命 (Aloha Pro Mix) / 3. 甘い運命 (Aloha Instrumental)) / 4. 真夜中のギター / 5. 真夜中のギター (Instrumental)
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
EL MICHELS AFFAIR FEAT. 坂本慎太郎 INDIFFERENCE
|
label : ZELONE / format : 7inch condition : 新品 |
グラミー賞受賞プロデューサー、Leon Michels=El Michels Affairの新作アルバムに坂本慎太郎が作詞と歌唱で1曲参加!その参加曲「Indifference」を、zelone recordsより国内7inchリリース。
Leon Michelsのメインプロジェクト、El Michels Affairの新作アルバム「24 HR SPORTS」が、9月5日にUSのレーベルBig Crown Recordsよりリリース。
その新作に坂本慎太郎が作詞と歌唱で1曲参加、その収録曲『Indifference』の7inch vinyl(日本限定盤)が、7月30日(水)にzelone recordsよりリリース。c/wにはアルバム収録曲から、東京の杉並児童合唱団をフィーチャーした『Clean The Line』を収録。
zelone 7inchは、坂本慎太郎による二つ折アートワーク仕様になります。
Leon MichelsはBig Crown Recordsの創設者の一人で、US音楽界で現在最も注目を集めるプロデューサーの一人。そんな彼自らの名義のプロジェクト、El Michels Affairの新作「24 Hr Sports」に参加したアーティストは、Norah Jones, Clairo, 坂本慎太郎, Florence Adooni, Rahsaan Roland Kirk, Rogê & Dave Guyらをフィーチャーしています。間違いなく2025年最も注目を集めるリリースの一つとなります。新作の発表と同時に、アルバムのリードシングル『"Anticipate" feat. Clairo』も公開されました。
1. Indifference / 2. Clean The Line(El Michels Affair feat杉並児童合唱団)
|
JAPANESE |
|
|
|
|
TOTS a.k.a KilleDBYCHaritY Mitime Tape Series12~DJ RALLY HO!-Insomnia Musique
|
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE condition : 新品 |
DJ KENSEI + 十三画のミックスLIVE作品、KEN2D SPECIALのレア・マテリアル・ミックス、ビートメイカーDJ FUJIのアブストラクト・ミックスなどのコンセプチュアル作品や、犬式やMAMAZUなどのアーティスト・アルバムのリリースなど、現場感覚に根ざしたインディペンデントなカセットテープ・レーベルの先駆として信頼のリリース展開を魅せ続けているTasteeT Production。
ニュー・リリースは、レーベルの看板となるミックスシリーズ『Mitime Tape Series』の12作目。都内各所のミュージック・フリークが集うアンダーグラウンドな現場で音を巡らせ、素晴らしい音時空間を体感で伝える才人=TOTSa.k.aKilleDBYCHaritYによる珠玉のミックステープ作品『Mitime Tape Series12~DJRALLYHO!-InsomniaMusiqueConcréte~』。
サイケデリック、ブルース、ダブ、インプロヴィゼーション(即興)、ストレンジ・ポップ、コラージュ、電子音楽、テクノ、ジャズ、ニューエイジ、アンビエント、トロピカル音楽、ダウンテンポなどなど、奥深い魅力を放つ素晴らしい楽曲の数々をSide-A『Mmmm….』ではある種の非日常感を体感させるフロア・ムードなスリリングな世界観で、Side-B『Zzzz….』でリビング・ルーム的なリラックスした世界観でと、サイドごとに趣の異なる音楽体験を楽しませてくれる極上のセレクション/ミックスを展開したカセットテープ作品になっている。
メディテーショナルなリフレインに痺れるようなギター演奏が巡る1曲目から、聴く者の耳と心をドープな“音”の世界に優しく招き、リズムの豊かな躍動やフロア的グルーヴを心地よく体感させながら、聴く者を確実に“音”楽に没入させるSide-A『Mmmm….』。
ピアノとサックスが温かく巡る暖かなジャズなムードから幕開け、ムーディーなダウンテンポ、宇宙で踊るカリビアンなど柔らかなサウンド/グルーヴからアンビエント世界へも旅させながら、優しく穏やかで感動的な音楽体験を楽しませてくれるSide-B『Zzzz….』。
ジャンルやバックグラウンドを超えた素晴らしい音楽体験を紹介してきた『Mitime Tape Series』シリーズならではの、未知の魅惑音楽体験や体感との出会いが詰まったミックス作品になっています。
アートワークは、吉祥寺Cheekyを通じてTOTS a.k.a KilleDBYCHaritYとTastee T Productionと長年の交流を育む福島拠点のアーティストで、近年は俗語で「最高の」「素晴らしい」などを指す「KILLER」を引用した作品を製作しているKENGO HIRANOが手がけている。
マスタリングは、cro-magnonなどのサポートでも知られる Masakazu "J" Shinyaが手がけ、カセットテープ音源とDLコード音源それぞれにマスタリングをほどこし、それぞれのフォーマットで最良の音質を楽しむことができます。(25july05)<-font>(25july05_32)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / MIX TAPE / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
SILENT POETS HOPE
|
label : ANOTHER TRIP / format : 2LP condition : 新品 |
SILENT POETS、7年ぶりとなるニューアルバム『HOPE』遂に完成。不安定な世界情勢の中、Lady Blackbird、Tim Smith、Ursula Rucker、こだま和文、屋敷豪太ら豪華フィーチャリングアーティスト/ミュージシャンらと共に強いメッセージを込めて制作された渾身の意欲作。本作は、世界中が紛争や社会不安に揺れる中、各国のアーティストやミュージシャンらと共に「希望」をテーマに、人生における挫折と再生、ジェノサイド、レイシズム、ヘイトへの怒りと抵抗、そして社会、平和、連帯への思いとメッセージを込めて制作されたアルバムとなっている。
参加アーティストには、4ヒーロー作品などでも知られるアースラ・ラッカー、UK出身の女性ディージェイ・ランキン・アン、孤高のダブ・トランペッター・こだま和文、世界的ヴァイオリニストのエヴァートン・ネルソンと言った、過去にSILENT POETSと共演した面々が再び集結。
さらにはミッドレイク/ハープのヴォーカリスト・ティム・スミスや、エイドリアン・シャーウッドを父に持つシンガー・デニス・シャーウッド、フライング・ロータス率いる〈Brainfeeder〉所属のサラミ・ローズ・ジョー・ルイス、"ニーナ・シモンの再来"と評されるレディ・ブラックバード、UKグライムのトップMCであるキラ・P、〈ON-U〉作品でも知られるシンガー・LSK、ブルックリン出身のラッパー・マサーイ、俳優として映画『テルマ』などにも出演するノルウェーのシンガーソングライター・オケイ・カヤなど、多彩なフィーチャリングアーティストが顔をそろえる。※ジャケットに輸送時についた角打ちがございます。ご了承ください。
01. Chariot I Plead feat. Tim Smith / 02. Hope feat. Denise Sherwood / 03. Sending Rockets To (Tha) Moons… feat. Ursula Rucker / 04. Rise Up feat. Salami Rose Joe Louis / 05. Why? feat. Killa P / 06. Something Kind feat. Lady Blackbird / 07. Liberty Piano / 08. Journey feat. LSK / 09. Other feat. maassai / 10. Struggle feat. Kazufumi Kodama / 11. Money For War faet. Ranking Ann / 12. Bystander To History / 13. Lost and Found / 14. Almost Nothing (Timeless Piano Mix) feat. Okay Kaya(25july04)<-font>(25july04_25)<-font>(jreggaedub)<-font>(25july_reco)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |
|
|
|
|
COOL WISE MEN DAVY JONES
|
label : OR GLORY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が誇るスカ・バンドCOOL WISE MEN によるセカンド・アルバムからの限定シングル・カット。ヴィンテージ・ジャマイカンの香り漂うオーセンティックでルーディーなスカ・ナンバー「DAVY JONES」。ジャズの名曲をインスト・カヴァーした「MISTY」。盛り上がり必至の強烈バツカダ・アレンジでカヴァーした「SAMBA DE ORFE」も最高です!
1. Davy Jones / 2. Misty / 3. Samba De Orfe(25july04)<-font>(25july04_25)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|