UNITING OF OPPOSITES ANCIENT LIGHTS
|
label : TRU THOUGHTS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
インド古典音楽の神秘性と、ジャズ、サイケ、ダブどが交錯する至高のクロスカルチャー・グルーヴ!UKのジャズ〜クラブ・シーンの猛者たちが結集した、スピリチュアルでミニマル、かつフロアでも映える絶妙なバランス感覚素晴らしいエスニック・ジャズを収録!
1. Mints / 2. Ancient Lights / 3. Car Number 27 / Mr. Alpo / 4. Dr. Roach / 5. Vortex Number 9 / 6. The Uniting Of Opposites / 7. Corridor Moves / 8. Bird Solo
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
HYPNOTIC BRASS ENSEMBLE BULLETPROOF BRASS
|
label : CHOICECUTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SUN RA ARCHESTRAにも参加していた、伝説的ジャズトランぺッターPHIL COHRANの息子たちによるブラス・バンド、HYPNOTIC BRASS ENSEMBLEによる11年リリース・シングル。アフロ、ジャズ、ヒップホップ、ニューオーリンズ・ブラス…あらゆるスタイルを飲み込みながらも、まったくブレない骨太グルーヴと、ストリート由来のエネルギーが全編を貫く、重厚ファンク&ブラス・サウンドが炸裂!
1. Touch The Sky / 2. Starfighter / 3. Pluto / 4. Kryptonite / 5. World Champions / 6. Black Boy(25july05)<-font>(25july05_28)<-font>(25july_reco)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MEDESKI MARTIN & WOOD LAST CHANCE TO DANCE TRANCE (PERHAPS) BEST OF (199
|
label : RYKODISC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャズ・ファンクをベースにした即興/前衛音楽トリオ、MEDESKI MARTIN & WOOD初期ベスト!1991年から1996年にかけての代表曲をセレクト。
生々しくもグルーヴィーなオルガン、自由奔放なドラム、どっしりとしたベースが絡み合うジャム感あふれるサウンドは、ジャズ、ファンク、ヒップホップ、アシッド・ジャズ好きに直撃。ライブ感満点の熱量と遊び心、MMWならではのスリルが詰まった内容になっております!
1. Chubb Subb / 2. Bubblehouse / 3. Last Chance To Dance Trance (Perhaps) / 4. Hermeto's Daydream / 5. Is There Anybody Here That Loves My Jesus / 6. The Lover / 7. Where's Sly? / 8. Strance Of The Spirit Red Gator / 9. Macha / 10. Beaah / 11. Bemsha Swing/Lively Up Yourself / 12. Dracula / 13. Night Marchers (Live 4/16/96)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. VIBES FROM THE TRIBE VOL. I
|
label : P-VINE RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1970年代のアメリカ・デトロイトで活動していた伝説のジャズ・レーベル〈TRIBE〉の名曲を集めたコンピレーション・アルバム。WENDELL HARRISON や PHIL RANELIN など、当時のジャズ・シーンで強いメッセージを発信していたミュージシャンたちによる、熱く深いサウンドが詰まっています。ジャズだけでなく、ファンクやソウルの要素も感じられる、力強くも心に染みる内容。社会や時代と向き合った音楽のエネルギーが、今もまっすぐ伝わってきます。スピリチュアル・ジャズや70年代ブラック・ミュージックが好きな方は必聴の一枚!
1. David Durrah - Space II / 2. Harold McKinney - Ode To Africa / 3. Marcus Belgrave - Glue Fingers (Part II) / 4. Doug Hammond - Pony Pone / 5. Phil Ranelin - Past Memories / 6. Phil Ranelin - Love Dream / 7. Marcus Belgrave - Space Odyssey / 8. Phil Ranelin - Black Destiny / 9. Doug Hammond - Wake Up Brothers / 10. Wendell Harrison - The Wok / 11. Wendell Harrison - Where Am I / 12. Doug Hammond - Moves / 13. Wendell Harrison - Ginseng Love(25june03)<-font>(25june03_16)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
JOHN SURMAN, KARIN KROG, PIERRE FAVRE SUCH WINTERS OF MEMORY
|
label : ECM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ECMが誇る英国の名サックス奏者 JOHN SURMAN、ノルウェーの歌姫 KARIN KROG、そしてスイスの名ドラマー PIERRE FAVRE によるコラボ作。氷のように静かで研ぎ澄まされたサウンドスケープの中に、霧のように漂うKROGのヴォーカルと、SURMANのバス・クラリネットやシンセが交錯。ジャズ、エレクトロニクス、詩的な語りが溶け合う、まさにECMならではの冬の記憶。深く静かな時間に寄り添う、珠玉の一枚。
1. Saturday Night / 2. Sunday Morning / 3. My Friend / 4. Seaside Postcard 1951 / 5. On The Wing Again / 6. From Expressions / 7. Mother Of Light - Persepolis
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
RICHARD BEIRACH HUBRIS
|
label : ECM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
RICHIE BEIRACHが77年にECMからリリースした初のソロ・アルバム。美しくドラマチックに奏でられるピアノの演奏が堪能できる、優美でしなやかな楽曲を全9曲を収録しています。日本盤、帯、ライナー付き
1. Sunday Song / 2. Leaving / 3. Koan / 4. Osiris / 5. Future Memory / 6. Hubris / 7. Rectilinear / 8. The Pearl / 9. Invisible Corridor / Sunday Song - Monday
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. ECM SPECIAL V (NEW MUSIC IN PERCUSSION)
|
label : ECM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャズの新しい方向性を示したドイツの名門老舗レーベル、ECMの人気レーベル・コンピレーション『ECM SPECIAL』の5作目。本作は打楽器音楽にフォーカスしたコンピレーション作品。クラシカルな構築美とアヴァンギャルドな即興性が交錯する、深淵なるパーカッションの世界。現代音楽〜フリージャズ〜ポストクラシカルまで横断するリスナーに推薦したい一枚。※ジャケットに汚れあり。
1. Collin Walcott - Scimitar / 2. Collin Walcott - Prancing / 3. Edward Vesala - Call From The Sea / 4. Jack DeJohnette - Picture 3 / 5. Jack DeJohnette - Algeria / 6. Paul Motian - American Indian / 7. Jack DeJohnette - Malibu Reggae / 8. Edward Vesala - Ballade For San / 9. Collin Walcott - Jewel Ornament
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
AL WILSON COUNT THE DAYS / IS THIS THE END
|
label : ROADSHOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ソウル・シンガー AL WILSON によるシングル。ドラマチックなストリングスと切ないメロディが胸に響く、極上のスウィート・ソウル・ディスコ「COUNT THE DAYS」。ゆったりとしたテンポに乗せた、問いかけるような歌声が心に染みるソウル・バラード「IS THIS THE END」。
1. Count The Days / 2. Is This The End
|
DANCE CLASSICS / DISCO / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
LAILA / SHADES HERE WE GO AGAIN (REMIX) / TELL ME (I'LL BE AROUND
|
label : CLASSIC WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CHERYL LYNNの「GOT TO BE REAL」をネタに使った使ったLAILAによる大ヒット・ナンバーのリミックスと、97年にMOTOWNからデビューしたガールズ・グループSHADESのBERNARD WRIGHT「WHO DO YOU LOVE」をサンプリングした「TELL ME」の2曲を収録。
1. Laila - Here We Go Again (Remix) / 2. Shades - Tell Me (I'll Be Around)(25june02)<-font>(25june02_09)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. SUPER DISCO BRAKE'S VOLUME SIX
|
label : PAUL WINLEY RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M |
『ULTIMATE BREAKS & BEATS』と並び人気を博すソウル〜ファンク〜ディスコ・コンピレーション・シリーズの第6弾。スパニッシュ系ファンク・ロック・バンド BARRABASによるロフト・クラシックとしてもお馴染みの「WOMAN」(SAMPLE 1)。コチラもロフト古典「Girl You Need A Change Of Mind」(SAMPLE 2)。サンプリング・ソースとしてはもちろん、ガラージ・クラシックとしても知られる大名曲「IT'S JUST BEGUN」(SAMPLE 3)など収録。レコードバックに忍ばせておくとかなり便利な1枚!リイシュー盤。※チリノイズ入る箇所あり。ジャケットに傷みあり。
1. Barrabas - Woman / 2. James Brown - Sex Machine / 3. Eddie Kendricks - Girl You Need A Change Of Mind / 4. Curtis Mayfield - Super Fly / 5. L.T.D. - Cutting It Up / 6. Jimmy "Bo" Horne - Spank / 7. Jimmy Castor - It's Just Begun / 8. Rufus Thomas - Do The Funky Chicken
|
DANCE CLASSICS / DISCO / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|