| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ILYA SANTANA JOLENE
 
 |  
                    | label : ESKIMO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ベルギーの老舗レーベル "ESKIMO" からのシングル。OLIVIA NEWTON JOHNもカバーしたDOLLY PARTONの「JOLENE」をエレクトリック・ディスコでカバー。ベースラインを全面に出したファンキーなトラックを下敷きに、エモーショナルなストリングスやシンセ、透明感のあるヴォーカルが一体となるバレアリックなニューディスコを披露。※ビニール・ジャケットに傷みあり。
 
 1. Jolene (Vocal Version) / 2. Jolene (Instrumental Version)(21mar02)<-font>(21mar02_11)<-font>
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CODEK CLOSER / TAM TAM
 
 |  
                    | label : WEST AFRICAN MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フランスのWEST AFRICAN MUSICから81年にリリースした、CODEKによるアフロ・コズミック名作の再発シングル。ジワジワと身体に入り込むエレクトリックなトラックに、ホーンやギター、ヴォーカル&コーラスが展開するコズミック・ディスコ「CLOSER」。独特な間でで刻まれるパーカッシヴなビートに、中毒性のある女性コーラスやギターが絶妙なバランスで絡むトライバルなアフロ・コズミック「TAM TAM」。両面最高です!
 
 1. Closer / 2. Tam Tam(21mar02)<-font>(21mar02_08)<-font>(21mar_reco)<-font>
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FELIPE VENEGAS RITMICAL BACO
 
 |  
                    | label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからのシングル。低空飛行しながら突き進むパーカッシヴ・トラックに民族調のヴォーカルを絡め、スペイシーなシンセが飛び交いながら展開するトライバル・ミニマル「ORU MILA」。柔らかく躍動するオーガニックなミニマル・トラックに変則的に刻む生音質感のビートが乱れ打つパーカッシヴなテック・ハウス「RITMICAL BACO」。
 
 1. Oru Mila / 2. Ritmical Baco(21mar02)<-font>(21mar02_08)<-font>(worldtech)<-font>
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MIRKO LOKO SEVENTYNINE REMIXES
 
 |  
                    | label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 09年にCADENZAよりリリースしたMIRKO LOKOのアルバムから、CARL CRAIG & RICARDO VILLALOBOSのリミックスを収録したシングル。
 
 アフリカン・パーカッションが炸裂するトライバル・トラックに、スペイシーで壮大なシンセが舞うCARL CRAIGによるリミックスの1。繊細で緻密な音の粒で構成されるトラックを下敷きに、子供のコーラスを交えた摩訶不思議な音空間を演出するVILLALOBOSによるリミックスの2。両面ともカッコ良すぎ!
 
 1. Love Harmonic (Carl Craig "Soundscape" Remix) / 2. Tahktok (Villalobos "Hilery's Chant" Remix Edit)(21mar02)<-font>(21mar02_08)<-font>(worldtech)<-font>
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BIM SHERMAN THE POWER
 
 |  
                    | label : CENTURY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 70年代後半にジャマイカよりロンドンに移り、ADRIAN SHERWOODのON-Uサウンドに欠かせない名シンガー、BIM SHERMANによるシングル。
 
 重圧なエレクトロ・ビーツにソウルフルで透明感のあるBIM SHERMANのヴォーカルとコーラスがハマるエレクトリックなディスコ・ナンバー「THE POWER」。B面はヴォーカルを抜いたヴァージョンを収録。
 
 1. The Power / 2. The Backing Vocal(21mar01)<-font>(21mar01_05)<-font>
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SEAHAWKS VS BADLY DRAWN BOY YOU LIED (LIES & MANIPULATION)
 
 |  
                    | label : ONE LAST FRUIT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | シンガーソングライター、BADLY DRAWN BOYの楽曲をJON TYEとPETE FOWLERによるユニットSEAHAWKSがリミックスしたシングル。アンビエンス/浮遊感を感じさせる幻想的な異空間へと誘われる、ダビーでサイケデリックなバレアリック・サウンドを収録した大推薦盤!片面プレス。ビニールジャケットに底抜けあり。
 
 1. You Lied (Lies & Manipulation)(21mar01)<-font>(21mar01_04)<-font>
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. XVI REFLECTIONS ON CLASSICAL MUSIC
 
 |  
                    | label : POINT MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 92年に発足したクラシック音楽レーベルPOINT MUSICからリリースしたコンピレーション作品。
 
 サインウェーヴによる点的なリズム、無機質と有機的(エレクトロニクスとアコースティック)な融合による美しい音の世界を披露するALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTOによる5(SAMPLE 1)。変則的に刻まれる独特なビート、ドラマチックに奏でる鍵盤とSTEVE REICHのような遠近感のあるフレーズが一体となるサウンドスケープを披露する14(SAMPLE 2)は、ブリストルの作曲家/マルチ・インストゥルメンタリスト、RYAN TEAGUEによるナンバー。実験音楽家GAVIN BRYARSによる叙情的で美しいサントラ的なサウンドを披露する16(SAMPLE 3)など全16曲収録。
 
 1. Lawrence - Daydream / 2. Takeo Toyam - Lithium / 3. Hauschka - Zuhause / 4. Sylvain Chauveau - Il Fait Nuit Noire À Berlin / 5. Alva Noto + Ryuichi Sakamoto - Moon / 6. Gas - Zauberberg 4 / 7. Francesco Tristano - Andover / 8. Philip Glass - Abdulmajid / 9. Murcof - Maiz / 10. Slowcream - Suburb Novel / 11. Max Richter - Arboretum / 12. Akira Rabelais - 1382 Wyclif Gen. Ii. 7 And Spiride In To The Face Of Hym An Entre Of Breth Of Lijf / 13. Final Fantasy - He Poos Clouds / 14. Ryan Teague - Prelude Iii / 15. Greg Haines - Snow Airport / 16. Gavin Bryars - Tramp With Orchestra Iii (No Strings)(21mar01)<-font>(21mar01_01)<-font>
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THOM YORKE THE ERASER
 
 |  
                    | label : TRACK RABBIT SUPPERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | RADIOHEADのTHOM YORKEが06年にリリースしたソロ・アルバム『ERASER』からのシングル。リズミカルに打ち込まれる繊細なビートが絡む4/4トラックに、オリジナルのピアノのメロディーとヴォーカルを融合したダンス・ナンバーにSLOW TO SPEAKがリミックス!RADIOHEAD「CLIMBING UP THE WALLS」とTHOM YORKEのポエトリーも収録。
 
 1. The Eraser (Slow To Speak Remix) / 2. Ambient, Noise And Spoken Word One / 3. Climbing Up The Walls / 4. Ambient, Noise And Spoken Word Two(21mar01)<-font>(21mar01_01)<-font>
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | QUESH CANDY GIRL (REMIXES)
 
 |  
                    | label : MUSIC MINE INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ドイツのアーティスト、QUESHのリミックス・シングル。リミキサーにDR.SHINGOとCRUE-L RECORDS主宰、瀧見憲司が傘下。エレクトリックでエッジを効かせたエレクトロ・ナンバーにDR.SHINGOがリミックスした1。ロッキンな要素も伺えるアシッディーなエレクトロ・ナンバーに仕上げたフロア映えも間違いなしの瀧見憲司リミックスの2と3。
 
 1. Candy Girl (Dr. Shingo Neo Crash Remix) / 2. Candy Girl (Crue-L E-Go Remix) / 3. Candy Girl (Crue-L Luger Dub)(21feb04)<-font>(21feb04_25)<-font>
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / JAPANESE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CRUE-L GRAND ORCHESTRA TIME MOVES ON / GOT TO BE REAL
 
 |  
                    | label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | CRUE-L GRAND ORCHESTRAによるリミックス・シングル。スローモーな4/4トラックを下敷きに、乱れ打つパーカッション、流麗なピアノやギターが展開するDJ Harveyリミックス。ダビーなベースラインがリードを取りながらサイケデリックでトリッピーな展開を聴かせる瀧見憲司リミックス。両面とも最高です!
 
 1. Time Moves On (Harvey's Guitar Dubby) / 2. Time Moves On (Light No Drums) / 3. Got To Be Real (Northern Birth Takimiix) / 4. Got To Be Real (Dubpercapella - Long)(21feb04)<-font>(21feb04_25)<-font>
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |