THE ROLLING STONES SYMPATHY FOR THE DEVIL (REMIX)
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE ROLLING STONESが1968年にリリースしたアルバム『BEGGARS BANQUET』の1曲目に収録されていた人気曲「SYMPATHY FOR THE DEVIL(悪魔を憐れむ歌)」を、NEPTUNESや、FULL PHATT、FATBOY SLIMがリミックスを手掛けたシングル。THE NEPTUNESが手掛けたトライバルなSAMPLE1がオススメです。
1. Sympathy For The Devil (The Neptunes Full Length Remix) / 2. Sympathy For The Devil (Full Phatt Full Length Remix) / 3. Sympathy For The Devil (Fatboy Slim Full Length Remix)(25july03)<-font>(25july03_17)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LONGINEU PARSONS FUNKIN' AROUND / TAKE THE HIGH ROAD
|
label : UBIQUITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質の音源を多数リリースするレーベル、UBIQUITYから99年にリリース作。70年代にCECIL TAYLOR等と活動を共にしたトランペッターLONGINEU PARSONSのリミックス・シングル。浮遊感のある上音とリズミカルなブロークンビーツが展開するジャジー・ブレイクの1はTHE AMALGAMATION OF SOUNDSがリミックス。怒涛のパーカッションが渦巻くトラックに、トリッピーに響くトランペットや鍵盤、効果音が交わる強烈トライバル・ジャズの2はP'TAAHがリミックス。
1. Funkin' Around (The Amalgamation Of Sounds Remix) / 2. Take The High Road (P'taah Remix)(25july03)<-font>(25july03_17)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DJ SHADOW STEM
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ターンテーブルとサンプラーを楽器のように扱い、後にトリップ・ホップ、アブストラクト・ヒップホップを牽引したアーティスト、DJ SHADOW によるシングル。
イギリスのサイケ・バンドNIRVANAの「LOVE SUITE」をサンプリングした、儚くも美しい世界観と連打するリズムが交差する名曲の1(SAMPLE 1)。ORGAN DONORのオルガン・フレーズから始まる、ノンビートでストリングス等で壮大な世界観を展開する2(SAMPLE 2)。アルバム未収録の3はSHADOWらしいドラミングと幻想的な上音が混ざり合うディープなブレイクビーツを披露。
1. Stem (L.P.) / 2. Long Stem / 3. Red Bus Needs To Leave! / 4. Soup(25july03)<-font>(25july03_17)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DR. OCTAGON 3000
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DAN THE AUTOMATORと異系ラッパーKOOL KEITHによるDR. OCTAGON名義のMO WAXからリリースしたシングル。
メリハリの効いた説得力ありすぎなブレイクビーツを下敷に、威圧感も感じさせるMC、神秘的な女性ヴォイス、DJ Q-BERTによるスクラッチが絡みながら展開する1。荒削りながらも精密に作りこまれたリズムに、巧みなスクラッチやジャジーで唸りまくるベースのフレーズが交差するアブストラクト・ジャジー・ブレイクビーツの2。両面ともカッッコ良すぎ!
1. 3000 (Automator's 1,2 Remix) / 2. Bear Witness (Automator's 2 Turntables And A Razor Blade Re-Edit)(25july03)<-font>(25july03_17)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
THE AMALGAMATION OF SOUNDZ COASTAL EP
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
名門BBEからも作品をリリースする、MARK HARTBOTTLEとJEAN-CLAUDE THOMPSON似よるユニット、THE AMALGAMATION OF SOUNDZによるTRU THOUGHTSからの03年作。
中東系のパーカッションがグルーヴを刻み、ジャジーなウッド・ベースやエレピが加わり、ブロークン・ビーツ的な展開をみせる1、手数の多いブレイクビーツを軸に、浮遊感のある上音やSE、ヴォイスサンプルでフックを付けた2、そしてアンニュイなメロディが印象的なチル・ブレイクな3も収録。
1. Sharm / 2. Nickels And Dimes / 3. 4:31(25july03)<-font>(25july03_17)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BURNT FRIEDMAN HEXENSCHUSS
|
label : NONPLACE / format : LP condition : 新品 |
「バーント・フリードマンは長年にわたり『回避的なリズム』に基づくシークレット・リズムという哲学で、地域性に頼らない民族音楽を生み出してきました。そのポリリズムの基盤となっているものは、様々な地域の固有のグルーヴを抽象化したものであり、それらに共通する何かを創り出そうとする試みです。フリードマンが目指しているのは、土着的なあらゆる条件から切り離されたグルーヴであり、とりわけクラブ・ミュージックにおけるストレートな4ビートからの回避とも言えます。これらの濃密なポリリズムのヴァーチャルなエスノ・ダブにより、ダンスは理論的に世界中のどこでも可能な選択肢となり、トランス状態を確実に実現できます。」(Groove Magazine、ドイツ)
過去25年間、バーント・フリードマンは、ヤキ・リーベツァイト(ドイツのバンドCANのドラマー)の「ナチュラル・グルーヴ」という哲学を流用してきました。これは、リーベツァイトが1979年のCAN解散後に発見し、発展させたドラミング・システムです。2000年から2017年にかけて『Friedman & Liebezeit』が発表した有名なアルバム シリーズ『Secret Rhythms』のリズム構造は、このシステムによって決定づけられました。この自然なグルーヴの妥協のない原理は、フリードマンの最新アルバム『Hexenschuss』に収録されています。
1. Spray Men Chorus / 2. Wunderkammer / 3. Tipo Duro / 4. Hexenschuss / 5. Poço Negro / 6. Kokon / 7. É Do Ar / 8. A Cidade Dormotório(25july03)<-font>(25july03_14)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
|
|
|
BADAWI BEDOUIN SOUND CLASH
|
label : ROIR / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イルビエント・シーンを牽引したレーベル "ASPHODEL" 周辺のダブ・ユニット、SUB DUBのメンバーでもあるプロデューサー、BADAWIことRAS MESINAIによる96年リリースのファースト・アルバム。HONEYCHILD嬢の妖しく煙たいヴォーカルをフィーチャーし、タブラをはじめとした様々な民族打楽器を用いたマージナル・ダブ・ナンバーを披露する1 & 7。サイケデリック感満載のエフェクト・ワークが炸裂する2や、UPSETTERS辺りの質感ともリンクするナイヤビンギ・ダブ・ナンバーの3なども収録した、スモーキーで実験的な辺境ダブ作品。※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (3/5曲目)
SAMPLE 3 (7/9曲目)
1. Suspicions / 2. Suspicious Dub / 3. Pressurizor / 4. Big Foot / 5. Attack Of The Giant Fruit Flies / 6. FX-57 Missile / 7. Lack Of Oxygen To The Brain / 8. Lack Of Dub To The Brain / 9. Cyborg Stepper / 10. Hi Fashion Version / 11. Audio Bomb Squad / 12. Turbo Auto Drive / 13. Badawi Dub / 14. Chamber Of Dub / 15. Snake Charmer(25july03)<-font>(25july03_14)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB HOLROYD AFRICAN DRUG
|
label : BHV / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FRANCOIS K.『ESSENTIAL MIX』に収録されるなど、今なおカルト的な人気を誇るBOB HOLROYDの94年リリース・シングル。変則的なシャッフル・リズムに、アフリカの打楽器をはじめとした様々な鳴り物や、民族チャントが絡んだエスノ・トライバル・ナンバー "1994 REMIX" 。アフリカン・パーカッションとカリンバの美しい旋律がミニマルに展開するオーガニック・アンビエント・ナンバー "ORIGINAL MIX" 。両面どちらも時代を選ばない素晴らしい仕上がりとなっております!
1. African Drug (1994 Remix) / 2. African Drug (Original Mix)(25july03)<-font>(25july03_14)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
ASIAN DUB FOUNDATION BLACK WHITE
|
label : FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
在英のインド・バングラデシュ系のメンバーによって構成される、ASIAN DUB FOUNDATIONによる98年リリース・シングル。
同年リリースのアルバム「RAFI'S REVENGE」からのシングルである本盤は、ブレイクビーツ〜ジャングルのリズム・トラックに、民族楽器のオリエンタルな旋律や、BEASTIE BOYSを彷彿させるアグレッシヴなMCが絡む「BLACK WHITE」と、同ラインの「NAXALITE」を収録。
1. Black White / 2. Black White (Maximum Roach Remix) / 3. Naxalite (Underdog Mix) / 4. Naxalite (Underdog Instrumental)(25july03)<-font>(25july03_14)<-font>
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ROYKSOPP EPLE (REMIX)
|
label : WALL OF SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BOB JAMES「YOU'RE AS RIGHT AS RAIN」からのフレーズを引用した心地よく幻想的なエレピが展開するアンビエント/チル・ブレイクビーツの大名作「EPLE」。ダーティーなアシッド・ベースやスペイシーなシンセを加えた「SHAKEDOWN REMIX」。オリジナルの良さを最大限に活かした「FATBOY SLIM REMIX」も収録!
1. Eple / 2. Eple (Shakedown Remix) / 3. Eple (Fatboy Slim Remix)(25july03)<-font>(25july03_14)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|