| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | YOSHINORI SUNAHARA LOVE BEAT
 
 |  
                    | label : BUNGALOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | BUNGALOWから99年にリリースした、元電気グルーヴの砂原良徳によるシングル。スティールパンの清々しいメロディーを用いた、心地よいグルーヴで展開するブレイクビーツ「LOVE BEAT」。
 
 1. Love Beat (Original Version) / 2. Love Beat (Bass Mati Remix) / 3. Love Beat (World Of Apples Remix)(22oct03)<-font>(22oct03_20)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. WARP BACK TO EARTH 66/99
 
 |  
                    | label : BUNGALOW / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 60年代に映画音楽などを手がけたドイツのコンポーザー、PETER THOMASによる楽曲のリミックス集(98年リリース)。COLDCUT、MR SCUFF、STEREOLABやYOSHINORI SUNAHARAなどなど大御所クリエイターが多数参加。モンド〜ラウンジなスペイシー奇天烈グルーヴから、アブストラクト〜アンビエントなトラックまで詰まった一筋縄ではいかない作品に仕上がっております!!<1810-2-KAZAMATSURI>
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (6/9 曲目)
 SAMPLE 3 (12/15 曲目)
 
 1. Dauerfisch - Es Lauft / 2. Stereolab - Blaue Milch / 3.The Sons Of Silense - There Is No Such Thing As Bad Weather  / 4. Mina - Petit.E / 5. Saint Etienne - Choas In The Gym  / 6. Yoshinori Sunahara - Ptvsys / 7. Brezel Goring - Raumpatrouille Opium  / 8. John Mcentire - Neutron  / 9. Tipsy - Evil Guitar  / 10. Ronnie & Clyde -  Zero One / 11. High Llamas / The Bells Of Senegal / 12. Mr Scuff - Ron's Newt  / 13. Stock, Hausen & Walkman - Space Rocks / 14. Momus - Dub In My Club / 15. Coldcut - Peter In Space / 16. Schneider Tm - Neukoment / 17. Peter Thomas & The Maxwell Explosion -Warp Back The Earth (18oct01)(18oct01_06)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. SUSHI 4004
 
 |  
                    | label : BUNGALOW / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ベルリンのDJ/プロデューサー・デュオ、LE HAMMOND INFERNO主宰レーベル "BUNGALOW" より98年にリリースされた渋谷系コンピレーション。PIZZICATO FIVEやCORNELIUS、KAHIMI KARIEをはじめ豪華アーティストが参加。ラウンジからダンス系までジャンルを問わず楽しめるカラフルな作品に仕上がっています!※試聴SAMPLEは1,6,11曲目。※ポスター付き。
 
 1. Midnight Bowlers - Bowlers In Space / 2. Hi-Posi - You Are My Music / 3. Fantastic Plastic Machine	- S'Il Vous Plait / 4. Oh! Penelope	- Lait Au Miel / 5. Sweet Robots Against The Machine	 - Hello Baby / 6. Yoshinori Sunahara - 2300 Hawaii / 7. Kahimi Karie	 - Alcohol / 8. Collette - Samba De Sunny Side Up / 9. Yukari Fresh	- Yukarin' Disco / 10. Takako Minekawa - Fantastic Cat / 11. DOB - Some Kinds Of Love / 12. Qypthone	- Drive Music / 13. Man From Electone	- K2 / 14. Neil & Iraiza - Tragedy Of The Softrocker / 15. Cornelius	- The Microdisneycal World Tour / 16. Pizzicato Five	Lesson 3003 (Part 1) (16nov04)(16nov04_30)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | COMBUSTIBLE EDISON BLUEBEARD
 
 |  
                    | label : BUNGALOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | USのラウンジ/イージーリスニング・バンド、COMBUSTIBLE EDISONによる96年リリース作。ジャジーなボッサ調の演奏をバックにスキャットを交えたヴォーカルが展開したカクテル・ラウンジ・ナンバー "ALBUM VERSION"(SAMPLE 1)。サンプリング・コラージュで60'S風に仕立てた "FPM OLD FASHIONED MIX"(SAMPLE 2)。SAINT ETIENNEがプロデュースを手がけた "BUDDY MIKRO MIX"" (SAMPLE 3)は、ダブ・ヴァージョンとしても楽しめる素晴らしい仕上がり。
 
 1. Bluebeard (Album Version) / 2. Bluebeard (Space Patrol 2000 Mix) / 3. Bluebeard (Instrumental Space Patrol 2000 Mix) / 4. Bluebeard (FPM Old Fashioned Mix) / 5. Bluebeard (Buddy Mikro Mix) (15sep03)(15sep03_14)(yonaga)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | YOSHINORI SUNAHARA TAKE OFF AND LANDING
 
 |  
                    | label : BUNGALOW / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 元電気グルーヴの砂原良徳による98年リリース・アルバム。様々なサウンド・コラージュや、ノイズ〜電子音を交えたエレクトロニカ、ダンサブルなハウスまで幅広い楽曲が絶妙なバランスで収録。スティール・ギターに電子音が絡み展開したハワイアン・ブレイク「2300 HAWAII」(SAMPLE 1)、スティール・パンを用いたトロピカル・ブレイク「SUMMER」(SAMPLE 2)、三味線も飛び出すフローティングなチル・ブレイク「WELCOME TO JAPAN」(SAMPLE 3)が特にオススメ。世界一周気分を味わえる素晴らしい作品に仕上がっております!大推薦!!
 
 1. Information Of TUA / 2. Cross Wind Take Off / 3. Magic Sunset St. / 4. SONY Romantic Electro Wave / 5. Sun Song '80 / 6. 2300 Hawaii / 7. Summer / 8. Count Down / 9. Life & Space / 10. No Sun / 11. The Good Timing Of The World Of Love Song / 12. Journey Beyond The Stars / 13. My Love Is Like A Red, Red Rose / 14. Welcome To Japan (15sep01)(15sep01_04)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FANTASTIC PLASTIC MACHINE THERE MUST BE AN ANGEL
 
 |  
                    | label : BUNGALOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 世界を股にかけ活動する、FANTASTIC PLASTIC MACHINEこと田中 知之による99年リリース作。イギリスの男女ユニット、EURYTHMICSが1985年に世界中で大ヒットさせた「THERE MUST BE AN ANGEL」をボッサ・チックにカバー。
 
 1. There Must Be An Angel (Mix For Mirrorball) / 2. There Must Be An Angel (Mix For Lay Down) / 3. There Must Be An Angel (A Cappella)(13apr01)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |