| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. CREOLE LOVE CALLS - RYTHMES LATINS DES ANTILLES
 
 |  
                    | label : ISMA'A / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | フランスを中心に活動していたクレオール系アーティストの音源にスポットを当てた01年リリース・コンピレーション。
 
 マルティニークのパーカッショニスト、HENRI GUEDONによる超絶サイケデリックなカリビアン・ファンク・ナンバーの1(SAMPLE1)。メント〜カリプソにも通ずるプリミティヴなアイランド・ナンバーの6(SAMPLE2)は、QUANTICファンにもオススメ。エレガントな鍵盤がエモーショナルに展開し、フランジングの効いたコーラスも印象的な8(SAMPLE3)。カリブ〜アフロなどなど様々なワールド・ミュージックがクロスオーバーした変わり種クレオール・ナンバーを多数収録!大推薦!!
 
 1. Henri Guedon - Karma / 2. La Perfecta - Toutt Moune Boule / 3. Ryco Jazz - Wachi Wara / 4. Eddy Louiss - Mazurka Cacodou / 5. David Martial - Jerk Vide / 6. Dolor Et Ses etioles - Bourrique La / 7. H. Guedon Et Les Contesta - El Ciuda'noy El Campesino / 8. Marius Cultier - Diamant / 9. Les Vikings - Ti Tong Ti Tong / 10. Les Aiglons - Ce Rat La / 11. Les Rapaces - Mpuli Man Muni / 12. La Perfecta -Roule(24nov04)<-font>(24nov04_28)<-font>
 
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ROLAND BRIVAL TO BE ONE / SI-W MELE
 
 |  
                    | label : ISMA'A / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 名作「CREOLE GYPSY」で知られるフランスのシンガー、ROLAND BRIVALの03年リリースのアルバム、『WAKA』からのリミックス・シングル。ヘヴィーウエイトなリズムにオーガニック感溢れるシンセが溶け込み、ヴォーカルをエフェクトで飛ばしトリッピーに仕立てたアフロ・ハウスの1(SAMPLE 1)と、変則トライバル・リズムで展開するエレクトリック・アフロ・ダンスに調理した2(SAMPLE 2)は、日本人プロデューサーMASABUMI KIKUCHIとTOSHIYUKI GOTOによるユニットMATOによるもの。この2ヴァージョンがダントツにカッコ良し!
 
 1. To Be One (2be1 Mato Dub) / 2. To Be One (2be1 Mato Remix) / 3. Si-w Mele ('A Case Ms Monnin' Jayhem Remix) / 4. Si-w Mele ('Se Pou Ou Soukweye' Jayhem Remix) (15aug04)(15aug04_31)(afblla_h)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. CREOLE LOVE CALLS - RYTHMES LATINS DES ANTILLES
 
 |  
                    | label : ISMA'A / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フランスを中心に活動していたクレオール系アーティストの音源にスポットを当てた01年リリース・コンピレーション。
 
 マルティニークのパーカッショニスト、HENRI GU�DONによる超絶サイケデリックなカリビアン・ファンク・ナンバーの1(SAMPLE1)。メント〜カリプソにも通ずるプリミティヴなアイランド・ナンバーの6(SAMPLE2)は、QUANTICファンにもオススメ。エレガントな鍵盤がエモーショナルに展開し、フランジングの効いたコーラスも印象的な8(SAMPLE3)。カリブ〜アフロなどなど様々なワールド・ミュージックがクロスオーバーした変わり種クレオール・ナンバーを多数収録!大推薦!!
 
 1. Henri Gu�don - Karma / 2. La Perfecta - Toutt Moune Boule / 3. Ryco Jazz - Wachi Wara / 4. Eddy Louiss - Mazurka C�codou / 5. David Martial - Jerk Vid� / 6. Dolor Et Ses �tioles - Bourrique La / 7. H. Gu�don Et Les Contesta - El Ciuda'noy El Campesino / 8. Marius Cultier - Diamant / 9. Les Vikings - Ti Tong Ti Tong / 10. Les Aiglons - Ce Rat La / 11. Les Rapaces - Mpuli Man Muni / 12. La Perfecta  -Roul� (14Jun01)(14Jun01_08)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JEPHTE GUILLAUME BOURRIQUE LA
 
 |  
                    | label : ISMA'A / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | SPIRITUAL LIFEを代表するハイチ出身のアーティスト、JEPHTE GUILLAUMEによる01年リリース作。
 
 アフリカン・パーカッションを軸に、熱気のあるコーラスが絡むJEPHTEらしいオーガニック・ハウス。同ラインのビートに、哀愁溢れるアコースティック・ギターがブリージンなディープ・ハウスを披露したSAMPLE3もオススメです。
 
 1. Bourrique La (Bourik La Main Vokal) / 2. Bourrique La (Bourikapela) / 3. Bourrique LA (Bourik La Jephte's Akoustik Siwel) / 4. Tet Kale Vodou Beats(13jun04)(13jun04_29)(afblla_h)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NICKODEMUS & OSIRIS  EL CIUDANO Y EL CAMPESINO
 
 |  
                    | label : ISMA'A  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | "WONDERWHEEL RECORDINGS" レーベル主宰のNICKODEMUSと、OSIRISの名コンビによるISMA'Aからの03年作。
 
 NICKODEMUSらしいパーカッシヴなビートメイクに、ラテンの旋律を奏でるエレピのフックやメランコリックなリフ、JEAN SHEPHERDによるアーシーなヴォーカルが相まり展開される絶品オーガニック・グルーヴ「EL CIUDANO Y EL CAMPESINO」を全3ヴァージョン収録。
 
 1. El Ciudano Y El Campesino / 2. El Ciudano Y El Campesino (13jun03)(13jun03_22)(afblla)(Instrumental Mix) / 3. Ciudad Beats
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ROLAND BRIVAL SAKITAYO (OSUNLADE REMIXES)
 
 |  
                    | label : ISMA'A / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 名作『CREOLE GYPSY』で知られるフランスのシンガー、ROLAND BRIVALの03年リリースのアルバム、『WAKA』からのシングル・カット。
 
 リミキサーとして独特のハウス・ミュージック論を展開するYORUBA RECORDSのボス、OSUNLADEが参加し、パーカッシブでジャジーな1と、ブロークンビーツ的な漆黒ハウスに仕上げています!<1210-4-KINKA>
 
 1. Sakitayo (Yoruba Soul Mix) / 2. Sakitayo (Club Mix)(12oct03)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |