GARY CLAIL'S TACKHEAD SOUND SYSTEM TACKHEAD TAPE TIME
|
label : RED RHINO RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
オールドスクール・ヒップホップの最重要レーベル、SUGAR HILLのバンドマンとして活動していたベーシスト、DOUG WIMBISHを筆頭に SKIP MCDONALD、KEITH LEBLANCによるTプロジェクトTACKHEADとGARY CLAILがタッグを組んだニューウェーブ〜エレクトロ〜ダブが交差する88年の問題作。本作品以前にTACKHEADがリリースしていたシングルや、KEITH LEBLANCのアルバム音源にGARY CLAILがエフェクティヴに音響加工を施した作品で、カットアップされた音のコラージュや、ツボを得たエフェクト処理もクールです。※インナーに底抜けあり。
1. Mind At The End Of The Tether / 2. Half Cut Again / 3. Reality / 4. M.O.V.E. / 5. Hard Left / 6. Get This / 7. Man In A Suitcase / 8. What's My Mission Now? (Fight The Devil)(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
TACKHEAD STRANGE THINGS
|
label : SBK RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オールドスクール・ヒップホップの最重要レーベル、SUGAR HILLのバンドマンとして活動していたベーシスト、DOUG WIMBISHを筆頭に SKIP MCDONALD、KEITH LEBLANCによるTプロジェクトTACKHEADによる90年リリース作品。
1. Nobody To Somebody / 2. Wolf In Sheeps Clothing / 3. Class Rock / 4. Dangerous Sex / 5. Strange Things / 6. Super Stupid / 7. See The Fire Burning / 8. For This I Sing / 9. Take A Stroll / 10. Change / 11. Positive Suggestion(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BAS LEXTER ENSAMPLE RESENSE 022
|
label : RESENSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
人気マッシュアップ・レーベルRESENSEの第22弾!カントリー、ロック、ラテンなど幅広いジャンルをネタに使った現場でも活躍するご機嫌なブレイクビーツを全5曲収録
1. Playin With Daydreamin / 2. Yeyeyeah / 3. Operation Grandslam / 4. Green Tomatoes / 5. B-Bwoylogy(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>(r&m)<-font>
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
BLUNDETTO BOSSY
|
label : STIX / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BOB JAMES「NAUTILUS」のジャズ・カヴァーが話題になった、フランスのアーティスト MAX GUIGUETのプロジェクトBLUNDETTOによるシングル。KELISのヒット曲「BOSSY」を心地よくほっこりしたロックステディとマッシュアップ。B面のダブ・ヴァージョンもモチロン最高です!
1. Bossy / 2. Bossy - Dub Version(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>(r&m)<-font>(dbb)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
BEI BEI & SHAWN LEE BEAUTY & THE BEATS
|
label : UBIQUITY RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
西海岸のUBIQUITYを中心に多くの作品をリリースするSHAWN LEEが中国の伝統楽器、古筝の女性奏者BEI BEIとコラボレーションしたシングル!後乗りのリズムにBEI BEI嬢の艶やかな古筝が映えるオリジナル、そして新世代のトラック・メイカー、FLOATING POINTSによるハイブリッドな好リミックスも収録!
1. Make Me Stronger (Floating Points Ensemble Remix) / 2. Make Me Stronger / 3. East / 4. Make Me Stronger (Instrumental)(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MONTEFIORI COCKTAIL RACCOLTA N°2
|
label : IRMA / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2000年リリース。FRANCESCOとFEDERICOの双子デュオによるセカンドアルバムが名門IRMAからリリース。「SUNNY」「ON A CLEAR DAY」のカバー曲を中心に、モンド〜ジャズ〜ラウンジ・ミュージックが交差し、ユーモア&ファニーなセンスで繰り広げられる摩訶不思議ワールドを展開!
1. La Segretaria / 2. Sofisticata / 3. Nana Nana / 4. Riviera Beat / 5. Shampoo / 6. Intervalli / 7. I Feel Love / 8. Sunny / 9. Stanotte / 10. Anonimo Veneziano / 11. On A Clear Day (Tu Sai Chi Sei)(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TOMMY GUERRERO & GADGET MECHANISM
|
label : FUNCTION 8 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
プロスケーターとしては勿論の事、グラフィック・デザイナーとしての顔も持つ西海岸スケート・ムーヴメントの中心人物、TOMMY GUERREROによる99年作。
シネマチックな世界観を漂わせるストリングス・ワークが印象的な「MECHANISM」(SAMPLE 1)、同トラックにJOHN GOLDのけだるいフロウがハマった「MECHANISMS FEATURING JOHN GOLD」(SAMPLE 2)、グルーヴィーなトラックメイクとアンニュイなカリンバのループ、ディストーションがかったギターが相まる「1 TON SOUPERMAN」(SAMPLE 3)など収録。
1. Mechanism / 2. Mechanisms Featuring John Gold / 3. 1 Ton Souperman / 4. 1 Ton Souperman (Larry the Cracker Live Slow Down Remix)(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DUBLAB PRESENTS IN THE LOOP 2
|
label : PLUG RESEARCH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
SAVATH + SAVALAS名義での活動でもお馴染みのPREFUSE73による、カットアップされたヴォイス・サンプルを絶妙に配したチル・ウエーヴ・ナンバー「OH LINDA YOU LIT UP MY LIFE WITH YOUR VOICE AND MADE ME FALL IN LOVE WITH YOU」(SAMPLE 1) をはじめ、THE MILLENNIUM名曲「PRELUDE」のハープシコードを使ったNOBODYによる「APOLLONIA MILLENIUM AND HER PRIVATE」(SAMPLE 2) 、そしてCARLOS NINOのプロジェクトであるBUILD AN ARKによる「TEMPLE JAM」(SAMPLE 3) なども収録。
1. Prefuse 73 – Oh Linda You Lit Up My Life With Your Voice And Made Me Fall In Love With You / 2. Nobody - Apollonia Millenium And Her Private Parts Marching Band / 3. Daedelus – A Touch Of Spring / 4. Build An Ark – Temple Jam / 5. Sa-Ra Creative Partners - Spaceways Radio Theme(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE FREE DESIGN REDESIGNED THE REMIX E.P. VOL.1
|
label : LIGHT IN THE ATTIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYを拠点に活躍したソフト・ロック/コーラス・ グループ 、THE FREE DESIGNの音源をリミックス!"STONES THROW" レーベルを代表するアーティストMADLIBが、超絶ビートで調理した「WHERE DO I GO」(SAMPLE 1)。牧歌的なエレクトロニカに仕立て上げた「KITES ARE FUN」(SAMPLE 2)は、フランスのポップユニット MELLOW によるもの。THEO PARRISHがミックスに収録した事でも知られるJAMES MASON「SWEET POWER YOUR EMBRACE」使いのPEANUT BUTTER WOLFによるリミックス「UMBRELLAS」もGOOD!!
1. Where Do I Go / 2. Kites Are Fun / 3. Umbrellas / 4. Don't Turn Away / 5. 2002 - A Hit Song(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MR. SCRUFF SWEETSMOKE REMIXES
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
その類い稀なセンスとスキルで人気のグルーヴマスターMR.SCRUFFによる2003年リリースのリミックス・シングル。リミキサーに様々な名義で活動するASHLEY BEEDLE'Sと繊細かつ独特のエレクトロニカを披露するMANITOBAが参加。
パーカッシヴで爽快かつハッピーなアップ・リフティングハウス・ナンバーに仕上げたASHLEY BEEDLE'Sによるリミックスの1。疾走感のあるズンドコ・ビートにやりすぎなりフリーキーな上音が飛び交うMANITOBAによるリミックスが凄まじくカッコ良い!!!
1. Sweetsmoke (Ashley Beedle's Street Boogie Mix) / 2. Sweetsmoke (Manitoba Mix)(25aug03)<-font>(25aug03_21)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|