Blog 
  
Services 
        
        
        
       
Special Edition 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
Shop Info 
  
GLOCAL RECORDS 
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN 
 
TEL: 090-3807-2073 
E-MAIL: info@glocalrecords.com 
       
       
       | 
    
 
      
        
          2025.02.02(日) / DJ SUV at NUMM(青山) | 
           
       
        
         
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    2025.02.02(日) DJ SUV at NUMM(青山)
  | 
                   
                  
                    label :  / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M | 
                                     
                  
                     
                      RONI SIZE、KRUST、DJ DIEと共にドラムンベースとブリストル・サウンドに多大な貢献を果たしてきた、ブリストル・ジャングル〜ドラムンベースの重要人物るDJ SUVが22年ぶりに来日!当店でも店頭にてチケット取扱してます。 
 
2025.02.02 Sun at NUMM 
Open 17:00- 
 
DJ: 
DJ SUV (Bristol UK) 
DX (Soi / BS0) 
DJ YAHMAN (Tribal Connection) 
maidable (GROW THE CULTURE) 
 
Food : Nooni Nobu 
 
Charge : 3,000 
Adv : 2,000 
U22 : 2,500 
 
前売りチケット取扱店 
 
青山 NUMM 
新宿ドゥースラー 
渋谷 虎子食堂 
原宿 GLOCAL RECORDS 
 
※購入いただいた方にはディスクショップゼロの残りわずかとなったステッカーを差し上げます 
 
DJ SUV (Fresh 4 / Ronisize Reprazent / Full Cycle / V recordings / Rampup / Playside) 
Full CycleやV recordings、Reprazent クルーの重要メンバーとして、SUVはドラムンベースとブリストルサウンドに多大な貢献を果たしてきた。1989年には、Smith & Mightyとのコラボレーションで「Wishing on a Star」がUKチャートのトップを飾り、伝説的なブリストル・トリップホップグループFRESH 4の一員としてシーンに登場。また、1997年にはRonisize Reprazentとしてマーキュリー賞を受賞。以来、プロデューサー、シンガーソングライター、DJとして、新しい領域に挑戦し続けている。 彼は「SUVSTEP」としても知られ、ブリストルサウンドをダブステップの観客に届ける。 
 
Dx (Soi/BS0) 
90年代初頭にレアグルーヴDJとして活動を開始した後、90年代半ばにジャングルに傾倒し、97年に ”野蛮ギャルド” なドラム&ベース・パーティSoiを始動。これまで国内外でのビッグパーティからキャパ5人のカラオケスナックまで、ベースラインを数珠つなぎで自由自在に操り、フロアから二度と抜け出せない “ベース蟻地獄” に陥れるドープなミックスを武器に、ありとあらゆる重低音イベントに出演してきた。 
04年にはDx&Yoneda名義で、UKレーベル〈Eastside〉から12インチをリリース。その後も国内外レーベルからの楽曲リリースに加え、日本人ドラム&ベース・コンピレーション「Tokyo Rockers」のディレクションや数々のリミックスワークなど制作活動も精力的に展開。現在はSoiに加え、ブリストル・ミュージック&カルチャーを伝承するコレクティブBS0でのDJ活動やラジオ番組を中心に、ドラム&ベース、ジャングルのみならず、ダブステップ、ダブ、ワールドミュージック、ジャズまで、ブレイクビーツを核にBPMやジャンルを越境する独自のサウンドを追求しつつ、日々止むことのない重低音ライフを送っている。 
 
DJ YAHMAN (Tribal Connection) 
血湧き肉躍るダンス音楽JUNGLEを駆使するDJ。ストリクトリーなJUNGLE SET以外に、生来の雑食性を活かしてジャンルの外とされる音の中に存在するJUNGLE感を抽出しTribal Connectionな音と共に放つ折衷セレクションも行う。 
2002年、ジャングルの使い手集団CHAMPION BASSを同志と共に設立。 
2009年、プロデューサー/DJのJUNGLE ROCKと共に、ジャングルを拡めるクルーTribal Connectionを結成(現在5人体制)、同名のジャングル・パーティーを運営、2024年11月9日に結成15周年記念祭を開催。 
2019年よりジャングルについての非営利Zineシリーズ、JUNGLE DOCUMENT を企画・制作・編著・発行。 
 
maidable(GROW THE CULTURE) 
東京在住のDJ/Producerであり、オープンエアーを主軸に活動しているコレクティブGROW THE CULTUREをMidnight Runner, torrent shinodaと共に運営。 
幼少期のスピッツを始めとするPops、中高とドラムやバンド活動を経験する中で出会ったRockを根底としつつも、自身のクラブミュージックの原始的体験であるDrum’n’BassやJuke/footwork, Breakbeatをはじめ、直近ではTechnoやElectro, Dub/Reggaeといった要素も交え常に自身の切り口で音楽的表現を試みる。サウンドシステム文化に根ざした音像を根源に持ちながら、多方面からの影響を独自のバランス感/心地よさに落とし込むプレイやプロダクションを目指し、日々模索を続けている。(25jan01)<-font>(25jan01_09)<-font> 
 
                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JUNGLE & DRUM'N BASS | 
                   
                  
                    | 
 
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
         
       
       
      
      
        
          | 
 注目キーワード 
Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中! 
        
 | 
         
       
	 | 
    
 
	PICK UP!!! 
           
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
	 
	 |