glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-10-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




RECOMMENDS !

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR85026


GEZAN with Million Wish Collective
i ai e.p.
label : GLOCAL RECORDS / format : 12inch
condition : 新品

【12月中旬発売予定 / 予約受付中】

GLOCAL RECORDSレーベル部門からの最新作は、GEZAN with Million Wish Collectiveによる12inchシングル。マヒトゥ・ザ・ピーポーが初監督を務めた映画【i ai(アイアイ)】のテーマ曲を収録し、
B面にはCOMPUMAによる約18分にわたるリミックスを収録した注目の一枚!

現在、全国47都道府県に加え中国・上海を巡る全50公演「47+ TOUR『集炎』」を開催中のGEZAN。
さらにツアーファイナルとして、2026年3月14日(土)日本武道館での単独公演『独炎』を控える中でのリリースとなります!!

◾️作品コメント◾️
 2024年3月に公開されたマヒトゥ・ザ・ピーポーの初監督作品『i ai』は、赤い色彩に彩られた異形の青春映画であった。
 舞台は兵庫の明石と神戸。主人公となる新米バンドマンのコウ(富田健太郎)と、コウが憧れるヒー兄(森山未來)を中心に、生を死をめぐるストーリーが展開される。それはマヒトの実体験を土台にしたものでもあり、現実とフィクションが二重写しになりながら、やがてその境界線はじわりじわりと融解していく。共演はさとうほなみ、堀家一希、吹越満、永山瑛太、小泉今日子、K-BOMB、大宮イチなど個性的な面々。写真家の佐内正史による透明感あふれる映像がこの作品に特別な情感を与えていたことも特筆すべきだろう。
 映画のセオリーに囚われることのないその作品には、「壊れゆく社会のなかで他者と関わりながらどのように生きていくことができるのか」という、近年のGEZANの作品やマヒトの文筆活動にも共通するテーマが投げかけられていた。私たちは決してひとりで生きていくことはできない。だが、他者と生きることもまた決して楽なことではない。世界の分断が極限まで進んだこの時代を私たちはどのように乗り越えることができるのだろうか?
 監督のみならず、脚本や劇中音楽までマヒトが手がけたこの作品のなかで極めて強い印象を残していたのが、「i ai」と題されたメインテーマ曲だった。GEZANの新曲でもあるこの曲は、ここ数年のGEZANの取り組みの延長上にあるもの。この12インチシングルはその「i ai」を収録しており、初のアナログリリースとなる。
 柔らかなギターのアルペジオに導かれ、少しずつ熱を帯びていくその楽曲には、静けさと激しさを内包した映画のムードが凝縮されている。言葉にならない複数の声を束ねた合唱は、社会からこぼれ落ちた嘆きのようにも、歓喜の叫びのようにも聞こえる。GEZANは総勢15名のコーラス隊Million Wish Collectiveとの活動も展開してきたが、ここにはその活動で培われた感覚が活かされている。
 また、この曲は9分8秒にわたるゆったりとしたダンストラックと捉えることもできるだろう。南米など各地で生み出されているオーガニックなダンストラックと共通するものがあり、世界各地のグローカルミュージックを扱ってきたGLOCAL RECORDSから、それも12インチシングルというDJフレンドリーな形でリリースされることにも意義がある。
 B面にはGEZANとの縁も深いCOMPUMAによるリミックスを収録。アフリカ的なパーカッションで始まり、途中では親指ピアノなどを挟みつつ、ふたたび印象的なあの合唱へと戻る。めまぐるしく起承転結が入れ替わる、18分18秒のショート・ムーヴィー。そんなドラマチックなリミックスである。
 カッティング&マスタリングを手がけたのはDJとしても活動するTOREI。アートワークを手がけたのは東京在住のヴィジュアルアーティスト/グラフィック・デザイナー、jvnpey。彼らの愛情あふれる仕事ぶりもこの12インチを特別なものにしている。
「分断」という言葉の対義語をAIに問うてみると、「統合」「連結」「統一」「団結」「融和」という言葉が次々に表示された。どの言葉もどこか白々しく、こそばゆいが、「i ai」という楽曲に鳴り響く蜃気楼のような合唱は、「分断」の対義語となる新しい言葉を探り当てようとしているようにも思える。映画『i ai』では「エンドロールが終わった後も共に生きよう」というメッセージが投げかけられていたが、この12インチからは「音が止まったあとも共に生きよう」というメッセージが浮かび上がってくるのである。

文・大石始(文筆家)

収録曲
Side A:i ai (09:09)
Side B:i ai – COMPUMA Remix (18:18)



【12月中旬発売予定 / 予約受付中】(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>

JAPANESE / NEW WAVE & ROCK / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,850

DR84922


100 Sounds
ZS-DRS-100 Double-Sided Record Stabilizer / EP Ada
label : 100 Sounds / format : GOODS
condition : 新品

・スタビライザーと EP アダプターの機能を兼ね備えた、多機能なレコードアクセサリー。
DJ 用 2 個組のこのアクセサリーは、スタビライザーとして 7 インチ、10 インチ、12 インチ のレコードに対応。また、センターホールのある 7 インチレコードには、凸面を EP アダプタ ーとしてご使用いただけます。
・切削加工されたアルミ製で、アルマイト加工を施すことで、表面の硬度や耐摩耗性が向上し、 製品全体の耐久性(強度)が高めています。
・レコード盤にスタビライザーをのせる事により、プラッターにレコード盤を密着させ、 再生時に発生する共振を抑制し、レコード針のトレース能力を高め、再生される音質の向上を 図ります。
【サイズ:φ76×H10mm/ 凸サイズ:φ38×H1mm/ 重量:120g/ 材質:アルミニウム/ 日本製】(25sep04)<-font>(25sep04_26)<-font>


GOODS / NEW RELEASE(新譜)
 
¥16,940

DR84921


100 Sounds
ZS-DRS-100 Double-Sided Record Stabilizer / EP Ada
label : 100 Sounds / format : GOODS
condition : 新品

・スタビライザーと EP アダプターの機能を兼ね備えた、多機能なレコードアクセサリー。 このアクセサリーは、スタビライザーとして 7 インチ、10 インチ、12 インチのレコードに 対応。また、センターホールのある 7 インチレコードには、凸面を EP アダプターとして ご使用いただけます。
・切削加工されたアルミ製で、アルマイト加工を施すことで、表面の硬度や耐摩耗性が向上し、 製品全体の耐久性(強度)が高めています。
・レコード盤にスタビライザーをのせる事により、プラッターにレコード盤を密着させ、 再生時に発生する共振を抑制し、レコード針のトレース能力を高め、再生される音質の向上を 図ります。
【サイズ:φ76×H10mm/ 凸サイズ:φ38×H1mm/ 重量:120g/ 材質:アルミニウム/ 日本製】(25sep04)<-font>(25sep04_26)<-font>


GOODS / NEW RELEASE(新譜)
 
¥8,800

DR84834


V.A.
APOLLO 2
label : APOLLO / format : 4LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ベルギーの名門レーベル、R&S RECORDSのサブ・レーベルであるAPOLLOから、95年にリリースされたアンビエント〜チル・アウト系の名曲ばかりを集めた名コンピレーションの第2弾!GLOBAL COMMUNICATION、THOMAS FEHLMANN、DAVID MORLEYなどが参加した大名作!!


1. Subsurfing - The Number Readers / 2. Biosphere - The Seal And Hydrophone / 3.Manna – Skank / 4.Two Sandwiches Short Of A Lunchbox - Too Good To Be Strange / 5.Global Communication - Incidental Harmony / 6.Μ Ziq - Sick Porter / 7.L.A. Synthesis - Agraphobia / 8.David Morley - The First Floor / 9.Thomas Fehlmann - Epique / 10.Tournesol - Blue Orgasmic Light / 11.Word Up - Like Old Movie / 12.Biosphere - Patashnik / 13.Robert Leiner - Autopia / 14.Global Communication - 9 25 / 15.Meditation Y.S - Aqua Grey / 16.Locust - I Feel Cold Inside Because Of The Things You Say / 17.Andie - Atampade / 18.David Morley - Stardancer / 19.Aedena Cycle - The Traveller's Dream(25sep03)<-font>(25sep03_18)<-font>

TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥12,800

DR84830


ORGANIC GROOVES
SUTUKUNG
label : CODEK RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

多様な人種によるカルチャーを融合しボーダーレスに展開してきたレーベル、CODEK RECORDSの中心的グループ、ORGANIC GROOVESによる00年作。

パーカッションを絡めたタイトなブレイクビーツを軸に、MUHAMADOU SALIEU SUSOによるコラ(アフリカの弦楽器)とヴォーカルをフィーチャーし、レゲエなベース・ラインと相まり展開されるCODEK RECORDSの人気ナンバー「SUTUKUNG」のシングル!アシッディーなシンセが飛び交うDUB MIXの2(SAMPLE 2)。バウンシーなリズムにロボ声やサックスをフィーチャーしたオーガニック・ブレイクビーツにリミックスした「TRADING CROSSROADS MIX」(SAMPLE 3)もオススメ!ポスター付き。

1. Sutukung (Original Mix) / 2. Sutukung (Dub Mix) /3. Sutukung (Trading Crossroads Mix)(25sep03)<-font>(25sep03_18)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,000

DR84795


JAH GUMBY
HUMILITY: THE VIBES OF JAH G
label : ALOHA GOT SOUL / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ハワイ・ホノルルを拠点に活動するプロデューサー/サウンドマン JAH GUMBY によるアルバム!タイトル通り謙虚さと深いスピリチュアル・ヴァイブスに満ちたルーツ・レゲエ〜ダブ作品集。70’Sジャマイカ黄金期を継承しつつも、アイランドならではのオーガニックで柔らかな響きが全編を貫く。温かみあるベースライン、スペーシーなエフェクト、心を落ち着かせるメロディが融合し、サウンドシステムはもちろん、自宅リスニングでもじっくり味わえる内容に仕上がっている。ハワイから世界へ広がるリアル・ルーツ&ダブの息吹を体感できる一枚。

1. Thirsters Trodding / 2. Human Feel / 3. Foundational Feeling / 4. Highline Ride / 5. Original / 6. Humility / 7. Inna Different Style / 8. East Of Palolo River / 9. King David's Inspiration / 10. Tokyo Steppers / 11. No Sell Out / 12. Universal I / 13. Packratting / 14. Dibby Version / 15. Jah Musician / 16. Digital Dust

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR84782


DON LETTS FEAT. DAN DONOVAN, DUBMATIX, MASTA SIMON
LONDON CALLING
label : REBEL DREAD HARDWARE / format : 10inch
condition : 新品

ジョーストラマー追悼企画にて、リビング・レジェンド、ドンレッツがTHE CLASH「LONDON CALLING」
のカバーヴァージョンを製作。初ヴァイナル化、限定盤。
常に今を更新し続け、現在も最前線で活動を続けるDON LETTSらしい、モダンエレクトリック·ダブヴァージョンに仕上がっている。
制作には元B.A.D.のDAN DONOVAN、ダブ・アーティストのDUBMATIXが参加。
また、昨年のドンレッツジャパンツアーにて親交を深めた、MIGHTY CROWN / MASTA SIMONがイントロダクションMCとして参加。2024年DON LETTS 東京公演にて、DON LETTSのDJプレイに飛び入りでマイクを握りフロアに熱狂の渦を巻き起こしたMASTA SIMONが、その夜を再現したかのようなイントロMCを披露。MIGHTY CROWNとしては活動休止中のMASTA SIMONがDON LETTSの為に参加した、
スペシャルなダブ·ヴァージョンとなった。

ジャケットには、“THE CLASH/BLACK MARKET CLASH”のジャケ写として有名なDON LETTSが警察隊に向かうアイコニックな写真の秘蔵テイクを使用。THE CLASHのオリジナル10インチと並べて飾りたくなるようなアートワークはグラフィックアーティストの河村康輔が手掛けた。

DON LETTSがメンバーとして名を連ねるプロジェクト、REBEL DREAD HARDWAREより第一弾の音源リリース作品となる。

1. London Calling (Original Version) feat. Masta Simon from Mighty Crown / 2. London Calling (Roots Rock Version)(25sep02)<-font>(25sep02_12)<-font>(25sep_reco)<-font>

NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,960

DR84764


2025.11.01(SAT) BS00RS at Midnight East
Rob Smith Japan Tour 2025 in Tokyo 前売りチケット
label : / format : LP
condition : 新品

Rob Smith Japan Tour 2025 in Tokyo
前売りチケット販売のお知らせ

・通販でのご購入:レターパックプラス(送料600円)にて発送いたします。※お支払い方法はクレジットカード(Square)または銀行振込のみ対応となります。

・複数枚ご購入の場合:備考欄に必要枚数をご記入ください。


2025.11.01 SAT
BS00RS At Midnight East (O-EAST 3F & AZUMAYA)

Open 22:00

- 3F Soundsystem Arena
RSD a.k.a. Rob Smith (Bristol, UK)
G.Rina
Dayzero
ykah
BS0gang (1TA, Dx and OGG)

Soundsystem by eastaudio

Shops :
Glocal Records (tribute to DSZ)
BS0 coffee
Shinjuku Duusraa (Food)

- 2F AZUMAYA
Dubrunner (menace, UK)
B-Lines Delight (DJ END & Sivarider)
SAKANA & PAKIN
GROW THE CULTURE TAKEOVER (maidable & Midnight Runner)
Chikichikirambo (Bungo,Ceriseboy,zenzenheiki)
Reggae shop Nat Kazu
Qrmr


Advance Ticket 2,500
Entrance 3,500
U-23 2,000

Ticket Info: (link in bio)
RA
https://ra.co/events/2250496

※U23チケットは当日券のみの販売になります。(要顔写真付き身分証明書)
※20歳未満入場不可。(要顔写真付き身分証明書)
※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。


📣6年ぶりに戻ってくるBS0ナンバーシリーズ、そしてRSD a.k.a. ROB Smith (Bristol, UK)の東京公演のフルラインナップ公開!本日より前売りチケット発売開始。eastaudioサウンドシステム搭載で渋谷Midnight East (O-East 3F & Azumaya)にて開催します。

BS0──それは存在しないはずのブリストルのZIPコード、転じてかの街のサウンドを日本へと持ち込み、サウンドシステムとのコンビネーションでまさにライヴ&ダイレクトで届けるコレクティヴの名前である。ジャングル / ドラムンベース・シーンからSoi(Dx & Osam Green Giant)、レゲエ / ダブ・シーンから1TA(Bim One Production / Riddim Chango)、そして下北沢の地で、まさにブリストルと日本のシーンをつなげてきたDisc Shop Zeroの故・飯島直樹によって運営され、2015年7月にスタートし、6回ほど開催されている。2020年の中心人物の飯島の急逝、そしてコロナ禍を経て2019年以来、6年ぶりの開催にして、新たなBS0スタートを告げるリブートな「0」の開催となる。

そんなBS0は、やはり彼以外のラインナップはないだろう。ロブ・スミス──1980年代末からスミス&マイティとして活動を開始し、マッシヴ・アタックのデビューにもかかわり、その作品群はいわゆる“ブリストル・サウンド”を定義するものでもある。そして現在においても進化・深化させてきた最重要アーティストだ。スミス&マイティではレイヴ以降のUKダンス・ミュージックにダブの要素を大きく持ち込み、ピーター・Dとのモア・ロッカーズではジャングルを、そして2000年代後半より、ダブステップへとフォーカスしたソロ名義RSDで、そのサウンドの刷新を行ってきた。ブリストル・サウンドにおけるベース・ミュージック・サイドは彼なしではその歴史は語れないと言っていいだろう。

今回はMidnight Eastでの開催となるが、これまで通りeastaudioによる現代ベース・ミュージックに最適化されたサウンドシステムでそのサウンドの魅力をフィジカルにおいても余すことなく伝える。故・飯島 のレーベル〈Angel's Egg〉からのリリースでのリミックスなど、長く親交のあるG.Rinaをはじめ、ブリストル〈Livity Sound〉レーベルでのリリースもあるDayzero、BS0xtraレジデント、ykah、そしてBS0gangらがプレイ。また2F東間屋エリアでは、ロンドン、そして国内各地のアーティスト、DJ、コレクティヴがクロスボーダーなベース・サウンドをお届けする。
- 文: 麻芝拓


・通販でのご購入:レターパックプラス(送料600円)にて発送いたします。※お支払い方法はクレジットカード(Square)または銀行振込のみ対応となります。

・複数枚ご購入の場合:備考欄に必要枚数をご記入ください。


(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>(25sep_reco)<-font>




 
¥2,500

DR84761


DJ DREZ
JAHTA BEAT
label : SAY IT LOUD RECORDS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

西海岸を拠点に活動するDJ/プロデューサー DJ Drezによる傑作アルバム!妖しく響き渡る民族楽器やエスニックなヴォーカルフィーチャーしたダウンテンポ。INCREDIBLE BONGO BAND「APACHE」使いのアップリフトなブレイク・ビーツなど、唯一無二のオリエンタル・ブレイクビーツを全14曲した大推薦盤!

SAMPLE 1 (3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (13/14 曲目)

1. Intro / 2. Voice / 3. The Road / 4. She´s Callin / 5. Morocco / 6. So Good / 7. Universe / 8. InI / 9. Inner Vision / 10. Cinema 7 / 11. The Touch / 12. Sela / 13. Time / 14. Nya Sky(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>(e&o)<-font>(25sep_reco)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,800

DR84748


STR4TA
STR4TASFEAR
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

GILLES PETERSONとINCOGNITOのBLUEY がタッグを組んだプロジェクト STR4TA によるセカンド・アルバム。UKジャズ・ファンクの黄金期サウンドを現代に蘇らせた前作からさらに進化し、より洗練されたグルーヴとモダンなプロダクションが融合。ブギー、ソウル、ブロークン・ビーツの感覚を散りばめながら、80’Sジャズ・ファンクの軽快さとクラブミュージック的な高揚感を共存させた充実作。レジェンドと現行UKシーンを繋ぐブリッジ的存在としても要注目!ジャズ・ファンク/フュージョン好きはもちろん、現行クロスオーバー・シーンのファンにもマストな一枚。クリアヴァイナル。日本盤、帯なし、ライナー付き。ジャケット天上に抜けあり。

1. City Sounds / 2. Turn Me Around / 3. When You Call Me / 4. Night Flight / 5. Soothsayer / 6. Why Must You Fly / 7. To Be As One / 8. (Bring On The) Bad Weather / 9. Lazy Days / 10. Find Your Heaven / 11. Virgil(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>(25sep_reco)<-font>

BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,800

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!












































supported by Somar Web System Powered by groundstepper