| 
 Blog 
 Services 
 
 
 
 Special Edition 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Shop Info 
 GLOCAL RECORDS23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN
 
 TEL: 090-3807-2073
 E-MAIL: info@glocalrecords.com
 
 
 | 
 
        
          | URBAN VOLCANO SOUNDS / さめた気分のブギー |  
 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | URBAN VOLCANO SOUNDS さめた気分のブギー
 
 |  
                    | label : URBAN VOLCANO SOUNDS / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | 窓の外のネオンからふと視線を外すと、結露した窓を伝ういく筋もの水滴。男は窓の内側の水滴を目で追いながら、すっと結露した窓に手を置いた。その冷たさを確認する。雨の日に、夜の帳がガラス窓を覆うと聴こえる歌がある。あの7インチ……もうこの部屋じゃ、どこを探しても見つからない。あいつが教えてくれた、ちょっとほろ苦いビターなホーンとあの歌声……マッチ? いや寺尾聡のルビーじゃないやつ? ……あの7インチ。あの曲を教えてくれたあいつはそういえばいまどこに……と妙なハードボイルドおじさん思い出し系青春狂騒曲的な妄想(背景はあぶ刑事あたりに出てきそうな80年代の横浜の街並みで)がとくとくと脳内ににじみ出てくる哀愁のAORディスコ・チューン「さめた気分のブギー」。すでにそのプロモ音源が出回り、一度きいたものは次の日必ず口ずさみ、フロアで踊って歌える、そしてカラオケでも歌いたい夜の大人たちが続出中で、都内某所でアンセムとなっているとの噂。
 
 こちらKEN2D SPECIALのKEN KENと、アヴァンポップ・ユニットHi-Speed、サンプリング・ポップユニットDeavid Soulなどを経てきたトラックメイカーのhacchiによるサウンドプロダクション/レーベル URBAN VOLCANO SOUNDSの、早くも第3弾のサイドA楽曲。松本隆や伊達歩(伊集院静)が手がけた、往年の男性アイドル〜歌謡曲のハードボイル路線を彷彿とさせる歌詞がキラリと光る、まさかのKEN KEN作詞&歌唱の歌ものチューン。
 夜のムードのセクシー&アダルトなトラックとトロンボーンも冴さ冴えのトラックで上記のようにすでにアンセム確定予定。
 
 そして対するB面、哀愁のhacchiのハープと郷愁のKEN KENのトロンボーンが胸の奥の方をぐっとつかんでかかる、ダウンテンポな80Sダンスホール・レゲエを彷彿とさせるインスト・カット。1960年のジョンウェイン監督・主演の西部劇映画「アラモ」のメイン・テーマ「遥かなるアラモ / THE GREEN LEAVES OF SUMMER」をインスト・カヴァー。なにかとニヤリなシンセ・ドラムの音色、ウェスタンな世界観があいまって、アダルトなURBAN VOLCANO SOUNDSふたりの男、その背中が無言で愁色を語ります。 (text: 河村祐介) <1708-5-KAZAMATSURI><1708-5-GNT>
 
 1. さめた気分のブギー / 2. alamo((17aug05)(17aug05_30)(jreggaedub)
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 |  
                    | JAPANESE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |  
 
        
          | 注目キーワード Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中! |  | PICK UP!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |