| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DEVIANT OF SUN AND RAIN
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | MILTON NASCIMENTOの大名曲「TUDE QUE VOCE PODIA SER」をネタに使った、DEVIANTよるブラジリアン・オーガニック・ブレイクの傑作「OF SUN AND RAIN」(SAMPLE 1)。SOARSE SPOKENのラップをフィーチャーしたリミックスの2(SAMPLE 2)。ドライブ感あるリズミカルなブレイクビーツに爽快感のあるラテン・フレイヴァーなギターや鍵盤が絡みながら展開する3(SAMPLE 3)。MAD MIKE率いるデトロイト・テクノの総本山、UNDERGROUND RESISTANCEの一員DJ 3000による、スペイシーでパーカッシッヴなブレイクビーツにリミックスした4もオススメ。シルクスクリーンによるジャケットも素晴らしい!限定500枚。※盤面にビニール焼けの箇所がありますが然程音には影響ありません。
 
 1. Of Sun And Rain / 2. Of Sun And Rain (Theory Derived Remix) / 3. Latinidad / 4. Latinidad (DJ 3000 Remix)(21jan04)<-font>(21jan04_27)<-font>
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LEB LAZE RASHEED'S DREAM REMIXES
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | マイアミのアンダーグラウンド・レーベル、"BETA BODEGA COALITION" のサブ・レーベルである "AREPAZ" からの限定7インチシングル。同レーベル特有のオーガニック感とエレクトリックが見事に混ざり合ったエレクトロニカ〜アブストラクト〜ダウンテンポ・ナンバー「INTO THE SUNSHINE (CHRIS DEVOE'S SOLITUDE MIX) 」。よりエレクトロニカ色の強い仕上がりとなった「SLOW CRACK KIDS (LEYODE'S S.SAKURA MIX) 」も秀逸。※特殊ジャケット。<1612-4-GNT>
 
 1. Into The Sunshine (Chris Devoe's Solitude Mix) / 2. Slow Crack Kids (Leyode's S.Sakura Mix) (16dec03)(16dec03_21)(chillbreak)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / CHILL OUT |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. AREPAZ IMMIGRANTE ORCHESTRA GREATEST HITS VOLUME 2
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | マイアミのアンダーグラウンド・レーベル "BETA BODEGA COALITION" のサブ・レーベル "AREPAZ" より08年にリリースされたシングル。叙情的な世界観をスモーキーなブレイクビーツにのせて表現した「FROG & TOAD」(SAMPLE 1)。琴のループとエレクトリックなトラックが一体となり展開する「GHETTOBLASTER」(SAMPLE 2)は、初期BASTARD JAZZ RECORDINGS好きにもオススメの1曲。このレーベル特有のオーガニック感が滲み出た良質ブレイクビーツを全8トラック収録。<1602-3-GNT>
 
 AREPAZレーベルの一覧はコチラから
 
 1. Jaytram	- Smile (Extended Mix) / 2. Jaytram - Lazy Interlude / 3. Chris Devoe - Frog & Toad / 4. Deviant  - Ghettoblaster / 5. Epstein & El Conjunto - Canto De Hermanos (Deviant Remix) / 6. Epstein - Walking Life (Mihara Remix) / 7. Boom & Birds	One - Visit / 8. Chris Devoe - Flying Cages (16Feb03)(16Feb03_18)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DEVIANT OF SUN AND RAIN
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | MILTON NASCIMENTOの大名曲「TUDE QUE VOCE PODIA SER」をネタに使った、DEVIANTよるブラジリアン・オーガニック・ブレイクの傑作「OF SUN AND RAIN」(SAMPLE 1)。SOARSE SPOKENのラップをフィーチャーしたリミックスの2(SAMPLE 2)。ドライブ感あるリズミカルなブレイクビーツに爽快感のあるラテン・フレイヴァーなギターや鍵盤が絡みながら展開する3(SAMPLE 3)。MAD MIKE率いるデトロイト・テクノの総本山、UNDERGROUND RESISTANCEの一員DJ 3000による、スペイシーでパーカッシッヴなブレイクビーツにリミックスした4もオススメ。シルクスクリーンによるジャケットも素晴らしい!限定500枚。<1601-1-JAHTOME>
 
 1. Of Sun And Rain / 2. Of Sun And Rain (Theory Derived Remix) / 3. Latinidad / 4. Latinidad (DJ 3000 Remix)(15nov04)(15nov04_30)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | EPSTEIN / DJ TOSH / BOOM & BIRDS JIBARO TIMES FM: WLMF 4
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | マイアミのアンダーグラウンド・レーベル、"BETA BODEGA COALITION" のサブ・レーベルである "AREPAZ" からの限定シングル。同レーベル特有のオーガニック感とエレクトリックが見事に混ざり合ったエレクトロニカ〜アブストラクト〜ダウンテンポ・ナンバーを披露。シングル中でも特にオススメなのは、エリック・サティ「ジムノペディ」を使いストーリー性の高いトラックを創り上げた「MAS SECO」(SAMPLE 2)!<1510-5-KAZAMATSURI>
 
 1. Epstein - Extrano Mis Dedos (Harf Mix) / 2. Epstein - Mas Seco / 3. DJ Tosh - Dawn / 4. Epstein - WLMF Epstein Drop / 5. Epstein - Sin Pueblo / 6. Boom & Birds - Brown / 7. Epstein - ME / 8. DJ Tosh - El Caballo No Para (15oct04)(15oct04_29)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. THIRD WORLD CUP 2006 (SEMI FINALS)
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 7inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | マイアミのアンダーグラウンド・レーベル "BETA BODEGA COALITION" のサブ・レーベル "AREPAZ" からの06年リリース作。このレーベル特有のオーガニック感が全面に溢れ出た絶品インスト・ブレイクからレゲエや南米音楽のエッセンスを取り入れたレイドバック・ビーツを収録。※本来CD+7インチ×2 の商品になりますが、7インチ×2 のみとなります(CDは付属していません。ご了承ください)。
 
 【 Condors 7"】1. Boom & Birds - El Condor Espera / 2. Boom & Birds - Conjunto Brazo / 3. Boom & Birds - Antes De Ayer (dbb)(15aug01)(15aug01_01)
 
 【Lions 7"】1. Deviant - Far Away / 2. Deviant - Seen / 3. Deviant - 86's (Sudden Death!) (15aug01)(15aug01_01)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. AIO
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | マイアミのアンダーグラウンド・レーベル、BETA BODEGA COALITIONのサブ・レーベルであるAREPAZより08年にリリースされたシングル。
 
 スモーキーなブレイクビーツを軸に、温かみのあるローズやオーガニック感溢れる上音が展開した1(SAMPLE 1)。ジャジーでスピリチュアルなアーバン・メロウ・グルーヴを披露した2(SAMPLE 2)。哀愁を誘うアコースティック・ギターがダウンテンポ・ブレイクビーツに溶け込んだ3(SAMPLE 3)など、サウダージ感溢れるオーガニック・グルーヴを6トラック収録した限定グリーン・ヴァイナル・7インチ!<1409-1-KAZAMATSURI>
 
 1. Jaytram - Smile / 2. Manuvers - Out Human You / 3. Prefuse 73 Ft. Soarse Spoken - Libertat' / 4. Manuvers - Daybreak / 5. Epstein - Duo / 6. Glen Porter - Ava (14sep01)(14sep01_03)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | EPSTEIN OTROS
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 2007年
 
 マイアミのアンダーグラウンド・レーベル、BETA BODEGA COALITIONのサブ・レーベルであるAREPAZより2007年にリリースされた、プロデューサーROBERTO LANGE a.k.a. EPSTEINによるアルバム。
 
 ローファイだけどグルーヴ感のあるビートと、浮遊感のあるメロウな上音のサンプルが絶妙なバランスで混ざるナンバーから、スモーキーなブレイクビーツを収録。ギター、ベース、シンセ、VHSレコーディング、MPC、PC、ビブラフォンを駆使したブレイク作品。大推薦!
 シルクスクリーンによるジャケットも素晴らしい!<1310-4-GNT>
 
 1. Esperanza / 2. Walking Life / 3. Meadow / 4. ADO / 5. Theme De La Mano Frio / 6. Tape 1 / 7. El Arbol De Foos / 8. Perfidia / 9. 8 + 3 / 10. Latinidad Mio / 11. Epstein Vs. V8(13Oct04)(13Oct04_25)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. AREPAZ IMMIGRANTE ORCHESTRA GREATEST HITS VOLUME 1
 
 |  
                    | label : AREPAZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | マイアミのアンダーグラウンド・レーベル、BETA BODEGA COALITIONのサブ・レーベルであるAREPAZより07年にリリースされた人気シングル。
 
 何と言ってもSAMPLE1の、MILTON NASCIMENTO「TUDE QUE VOCE PODIA SER」をネタに使った、日本人クリエイターTOSHも在籍するCLIMBERによる「CAFE CON PIERNAS」がオススメです。他にも当店ではお馴染みのレーベルTRU THOUGHTSからの諸作にも近い雰囲気のオーガニックなブレイクビーツ等も収録した人気の限定盤!
 
 1. Climber –	 Cafe Con Piernas / 2. Deviant – Latinidad / 3. Epstein – Sin Pueblo / 4. Prefuse 73 & V8 –	 Transmito.0073 / 5. Deviant –	 Even Rich People Die / 6. Manuvers –	 Coke And A Smile / 7. Epstein –	 Punal Outro(13Jan05)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |