MARTIN "MAYHEM" & TIMMI MAGIC FEATURING ELISABETH I NEED YOUR LOVIN
|
label : SOUL PURPOSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
数々のクラブヒットを歌う女性ヴォーカリスト、ELISABETH TROYが参加した05年リリース・シングル。アップリフトなディスコ・トラックにメロディアスなヴォーカルが絡み展開するBODY & SOUL直系の多幸ハウス「I NEED YOUR LOVIN」を全3ヴァージョン収録。
1. I Need Your Lovin (Classic Vox Mix) / 2. I Need Your Lovin (Kneedeep Classic Club Mix) / 3. I Need Your Lovin (M's Late Night Mix) (17Feb02)(17Feb02_08)
|
TECHNO & HOUSE / ALL 840YEN |
試聴: / /
|
|
|
|
ANTONIO OCASIO AMOR PURO - MANDADO DEL CIELO
|
label : TRIBAL WINDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ANTONIO OCASIO自身のレーベル "TRIBAL WINDS" より04年にリリースされたシングル。彼らしいパーカッションを効かせた4/4リズムに、ジャジーでラテンなエレピや情熱的なギターが絡む絶品オーガニック・ハウス!後半にかけてスピリチュアル度を増していく展開(SAMPLE 2後半をご参照ください)も素晴らしい!
1. Amor Puro - Mandado Del Cielo / 2. Amor Puro - Mandado Del Cielo (17Feb02)(17Feb02_08)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
PACIFIC HORIZONS THE FOREST ELECTRIC / JACK PARSONS' LABORATORY
|
label : PACIFIC WIZARD FOUNDATION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ HARVEYもフェイヴァリットにあげるユニット、PACIFIC HORIZONSによる10年リリース・シングル。ギターや鍵盤、ドラムなどの生楽器とエレクトロニクスが絶妙に混ざり合い、叙情的ながらもプログレッシヴ〜サイケデリックに展開する極上ナンバーを両面に収録。レフト・フィールド〜プログレ好きにもオススメの1枚です!※ジャケットに極僅かな剥がれ箇所あり。
1. The Forest Electric / 2. Jack Parsons' Laboratory (17Feb02)(17Feb02_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST LEMANY / MOLOGO
|
label : NOT ON LABEL (EINFACH SERIES) / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
不規則に乱れ打つドラム、ハンドクラップが絡むパーカッシヴ・トラックにNINA SIMONの大名曲「SEE LINE WOMAN」を落とし込んだ「LEMANY」。UKのトップ・ハウス・ユニット、MOLOKOが98年にリリースしヒットしたシングル「SING IT BACK」を使った生音質感のトライバル・ナンバー「MOLOGO」。両面とも最高です!<1702-2-KAZAMATSURI><1702-2-GNT>
1 Lemany / 2. Mologo(17Feb02)(17Feb02_08)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
EDUARDO DE LA CALLE PRECURSORS EP
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
スペインのDJ/クリエーターEDUARDO DE LA CALLEが、LUCIANO主宰レーベルCADENZAからリリースしたシングル。
サイケデリック感を打ち出す強烈なシンセのエフェクトと対局に柔らかく刻むパーカッシヴ・トラックが一体となる「PINK WATER」。軽やかに響かせるシンセが印象的なハメ系ミニマル「MADHUSUDHANA」。スペイシーで時間軸が捻じ曲がるようなシンセが浮遊するフューチャリスティック・ミニマルを披露する「THE SNEAK」。全曲オススメ!<1702-2-GNT>
1. Pink Water / 2. Madhusudhana / 3. The Sneak(17Feb02)(17Feb02_08)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ W!LD VS THE GATHERING IN MY SYSTEM
|
label : W / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
OFF RECORDINGSやINTERNATIONAL FREAKSHOWなどにも作品を残すDJ W!LDによるシングル。ハメ系パーカッシヴ・トラックがバウンシーに突き進む「IN MY SYSTEM」はTHE GATHERINGとの共作。ファットなボトムが効いたグルーヴィー・トラックに、ソウルフルなヴォイス・サンプルを散りばめながら展開する「BIZAZ」。
1. DJ W!LD vs The Gathering - In My System / 2. DJ W!LD - Bizaz(17Feb02)(17Feb02_08)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
CHEVY & LEMOS WOMAN'S KEY
|
label : BE CHOSEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ミニマルを得意とするドイツのレーベルBE CHOSENからリリースした、CHEVYとミニマル・テクノの人気レーベルCECILLEからもリリースするプロデューサーLEMOSが、タッグを組み07年にリリースしたシングル。
サイケデリックな声ネタが飛び交うパーカッシヴ・ミニマルの1。中毒性のある乱れ打つドラムも絡むトライバル・ミニマルを披露する2。ジワジワと身体に入り込むミニマルのリズムに、低音を効かせたベースラインが唸り、エフェクティブなヴォイスサンプルやトリッピーなシンセ・フレーズが交差する3。
1. Woman's Key / 2. Woman's Key (Fresh Fried Rmx) / 3. Woman's Key (Ali Nasser's Deepness)(17Feb02)(17Feb02_08)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FORGEMASTERS TRACK WITH NO NAME
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
テクノ系老舗レーベルWARPから89年にリリースした、
ROBERT GORDON、SEAN MAHER、WINSTON HAZELから成るFORGEMASTERSによるシングル。
神秘的に奏でるシンセ・フレーズや女性ヴォイスが交差する、実験的な要素も伺える初期テクノ・トラック「TRACK WITH NO NAME」。パーカッシヴなリズムも取り入れたエレクトリック・トライバル・ナンバー「SHALL WE...」。
1. Track With No Name / 2. Shall We...(17Feb02)(17Feb02_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DJ MINK FEATURING THE K.I.D & CARRUTHERS HEY! HEY! CAN U RELATE
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
テクノ系老舗レーベルWARPからの90年リリース・シングル。
BY KC AND THE SUNSHINE BAND「LET IT GO」、GARY TOMS EMPIRE「BLOW YOUR WHISTLE」をネタに使った、純粋にカッコ良い!と言える乱れ打つリズムが疾走するパーカッシヴ・ブレイクビーツに、煽りを効かせたフロウが展開する「HEY! HEY! CAN U RELATE (HARD RAP) 」。2はそのインストを収録。柔らかく躍動するエレクトリックなトラックに、ブリーピーなシンセとフリーキーなフルートのフレーズがリズミカルに舞う、同曲のリミックスとは思えない変貌を遂げたブリープ・テクノを披露する3。<1702-2-GNT>
1. Hey! Hey! Can U Relate (Hard Rap) / 2. Hey! Hey! Can U Relate (Hard Instrumental) / 3. Hey! Hey! Can U Relate (Sunshine Dub Instrumental)(17Feb02)(17Feb02_08)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
TOMAS MIND SONG
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BREAKING THE ILLUSION名義でも活動するTOMASことTHOMAS SYLVANUS STEWARTが、91年に初期WARP RECORDSからリリースしたシングル。
90年初頭らしいブレイクビーツとテクノを融合したようなトラックに、浮遊する心地良いシンセや声ネタが混ざり合うアーリー・テクノ・ナンバー「MIND SONG」。タイトル通りエレクトリックなアフリカン・トライバルを披露する「AFRICAN DREAM」。柔らかくブリーピーに響かせるシンセ・ベースが特徴的な躍動するトラックと透明感のある上音が一体となる「ARCHITECTURE」。
1. Mind Song / 2. African Dream / 3. Architecture(17Feb02)(17Feb02_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|