MAYAKU DISTANT WAVE
|
label : AFTERMATH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルギーのトリオ、MAYAKUによる06年リリース作。スペイシーなシンセがミニマルに展開した個性派アシッド・トラック「DISTANT WAVE」。ミッド・テンポのトロピカル・ディスコ「STAY FRESH 」はシングル中でもオススメの1曲。オーセンティックなアシッド・ハウスを披露した「HOT PANTS」。
1. Distant Wave / 2. Stay Fresh / 3. Hot Pants (15july03)(15july03_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE VULVA STRING QUARTETT CRANBERRY SONG
|
label : COMBINATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドラマーとしても活躍する HANNO LEICHTMANNによるエレクトリック・ユニット、THE VULVA STRING QUARTETTによる07年リリース作。テッキーなリズムにトリッピー電子音を交え、何処か叙情的でノスタルジックな上音が展開したエレクトロニカ好きにも大推薦の1枚!
1. Cranberry Song / 2. Roundabout / 3. Cloudseeding (15july03)(15july03_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
COUNT FUNKULA TRANSYLVANIAN GYPSY FUNK EP
|
label : BLUE LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
キッズ・コーラスが炸裂する南国直行トロピカル・ハウス!
西海岸のハウス・レーベル "BLUE LABEL" からの07年リリース作。ディスコ調のハウス・トラックに、ソウルフルなヴォイスサンプルやトリッピーな効果音が絡む「SPUDDA DUDDA DOO 」。AUGUST DARNELL ワークスを彷彿させるキッズ・コーラスが炸裂した南国直行トロピカル・ハウス「CORRUPTION」、コチラが断然オススメ!※プレイに支障のない盤歪みあり。
1. Spudda Dudda Doo / 2. Corruption (15july03)(15july03_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
THE SUNBURST BAND / THE REVISIONARIES GARDEN OF LOVE / KEEP IT TOGETHER
|
label : Z RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKハウス界の代表格JOEY NEGRO率いる、THE SUNBURST BANDによる04年作。グルーヴィーなハウス・トラックに、KOOL & THE GANG「SUMMER MADNESS」を彷彿させるスペイシーなシンセが絡む「GARDEN OF LOVE (JOEY NEGRO CLUB MIX)」はTIMMY REGISFORDもプレイ!多幸なヴォーカル・ハウス「THE REVISIONARIES - KEEP IT TOGETHER (JOEY NEGRO CLUB MIX)」をカップリングに収録。<1507-3-KAZAMATSURI>
1. The Sunburst Band - Garden Of Love (Joey Negro Club Mix) / 2. The Revisionaries - Keep It Together (Joey Negro Club Mix) (15july03)(15july03_16)(summertime)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
PAUL JACOBS HAPPY DAYS
|
label : AQUARIUS RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
カナダのレーベル "AQUARIUS RECORDINGS" からの96年リリース作。ARTHUR BAKERプロデュース、TEE SCOTTがミックスを手がけたNORTHENDによるディスコ・クラシック「HAPPY DAYS」をサンプリングした絶品ブギー・ハウス!全ヴァージョン使えます!!<1507-3-KAZAMATSURI>
1. Happy Days (Original Mix) / 2. Happy Days (Funk Mix) / 3. Happy Days (Dub Mix) / 4. Happy Days (Barry Harris Disco Fag Mix) (15july03)(15july03_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
JAMES BRAUN SYMPHONIA
|
label : TARTELET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
デンマークに拠点を置くTARTELET RECORDSから08年にリリースされた、JAMES BRAUNによるシングル。
ジワジワと身体に入り込むような、跳ねるように刻むパーカッシヴなトラックを軸に怪し気で耳に残りそうなインパクトの強いシンセのメロディーが絡む1。オリジナルよりもボトムの太い重いビートで繰り広げられる2。デンマークのハウスDJ/プロデューサーTOMAS BARFODによるリミックスの3。※ジャケット底抜けあり。
1. Symphonia / 2. Symphonia (Claude Von Stroke Remix) / 3. Symphonia (Tomas Barfod Remix)(15july02)(15july02_13)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
HOTEL NGUYEN (TD REMIX)
|
label : WE CAN DO IT! / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
詳細不明の謎レーベル『WE CAN DO IT』からの09年シングル。緻密にプログラミングされたパーカッシヴなトラッックに銃撃戦のようなSEや幻想的な上音が混ざり、その上を神秘的でアジア・テイストな女性ヴォーカルが舞う1。片面プレス。
1. Nguyen (Td Remix)(15july02)(15july02_13)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴:
|
|
|
|
SOMI AFRICAN LADY (SOULFEAST 12" MIXES)
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMから、アフリカ出身のヴォーカリストSOMIをフィーチャーしたシングル。プロデュースはJOE CLAUSEELL。パーカッシヴでボトムも太いリズミカルな四つ打ちを下敷きに、アフロ・グルーヴが炸裂するリズムやサックス、スパニッシュ・ギター、壮大に響かせるシンセ、SOMIによる存在感ある女性ヴォーカルが交差するオーガニック・ハウスを披露する1。アフロ・ビートのリズムを前面に出した2とパーカッシヴなリズムをメインとした3のヴァージョンもオススメ!<1507-2-GNT>
1. African Lady (The Soul Feast African Suite Version) / 2. African Lady (The Soul Feast Oh African Woman Dub) / 3. African Lady (The Soul Feast Drum Dub)(15july02)(15july02_13)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ISMAEL MIRANDA ME VOY AHORA
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / FANIA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYのラテン音楽専門レーベル"FANIA"の音源をJOE CLAUSSELLがリミックスしたアルバム『HAMMOCK HOUSE : AFRICA CARIBE』に収録していたISMAEL MIRANDAの名曲「ME VOY AHORA」をJoe Claussellがリリミックスしてリリースしたシングル。
パーカッション、ピアノ、ギター、ストリングスなどの編成から成る演奏を軸に哀愁漂うメロディーが素晴らしい「ME VOY AHORA」を10分を超える長尺ダンス・ナンバーへリエディット。同曲をJOE CLAUSSELLらしいトライバルで壮絶なフロア・ライクな好エディットの2も素晴らしい!<1507-2-JAHTOME>
1. Me Voy Ahora ( Joaquin's Boriqua Version) / 2. Me Voy Ahora (Joaquin's Latin 12" Dub Version)(15july02)(15july02_13)
|
TECHNO & HOUSE / WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
HECTOR LAVOE ALEJATE
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / FANIA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYのラテン音楽専門レーベル、FANIAのレーベル所属のスター・アーティストによる、FANIA ALL-STARSのヴォーカリストとして知られるHECTOR LAVOEによる「Alejate」をJOE CLASSELLがリミックスしたシングル。
ティンバレス、ジャンベ、コンガのパーカッション類とピアノ、チェロ、ヴァイオリンなどの楽器によるダンサブルで陽気なラテン・サウンドに切なくも美しいヴォーカルが光る長尺ナンバーの1。パーカッションのリズムを前面に出したトラックに流麗なピアノの旋律が映えるエフェクトの掛け具合も抜群なダブ・ヴァージョンの2。3は1のエディットを収録。※ジャケットに破れ箇所あり。
1. Alejate (Joe Claussell's Sacred Rhythm Version) / 2. Alejate (Joaquin's Disparate Alejate Dub Version) / 3. Alejate (Sacred Rhythm Radio Edit)(15july02)(15july02_13)
|
TECHNO & HOUSE / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|